事前案内会に行って来ました。
逆梁アウトフレームじゃなくて、窓が小さくてなんだかなーな感じ
新築で買うならハイサッシがよかった・・・・
あと、床暖はオプションとか、基本プランだと他にも質素な感じ
立地はいいんだけどねぇ
ケチるところが違うよねって感じでイマイチ
それでも売れるんだろうけど
他にも行かれた方いらしたら、感想教えて下さい
思ったより間取りが豊富ですね。全間取り公開してくれると選びやすいんですが。
3LDKで考えてますが70㎡あればファミリーでもいけますね。
うちは三人暮らしですがその広さなら余裕もって過ごせそうです。
立地は本当に良いですね。帰宅時間が遅い事が多いのでこの距離だとありがたいです。
帰り道にコンビニがあるのもフラッと寄れて良いです。
ココ盛り上がってないですね。
約1か月前に行った時に話を聞いたら、順調に売れそうな感じだとを営業の人が言ってました。
70平方メートルの3LDKは低層階でも4000万超という価格設定でしたので、私は見送りましたが。
ココといい南口の物件といい、価格設定が強気な感じがします。
昨日契約行ってきました♪半年くらい時間をかけて探そうと思っていたのですが、私達が思っていたより販売のスピードが早く、予定より前倒しの購入となりました。過去の販売物件の価格も調べましたが、志木で駅近ということを考えると相場どおりだと思います。
ここはとにかく駅近だし、戸数も限られているのでスピード勝負ですね。
志木の駅近って久しぶりだなと思っていたら、公式の方には6年ぶりとありましたから、ここを逃すとと思えば急ぎたくもなるでしょう。
Dタイプは70無いのにWICが2つもあるので、思ったよりも広く使えそうなのがいいと思いました。
志木駅自体が駅もそこまで騒々しくないからよい環境です。
皆様こんばんは。
グローベル志木の購入を考えてましたが、イレズミをした作業員?が派手なバイクで工事現場に入っていくのをほぼ毎日見ています。
あれでは、どんなに良い間取でも嫌になりますね。
非常に残念です
近くに住んでいるので毎日建築現場の前を通りますが、職人さんが気持ちよく挨拶してくれます。 職人さんですから見た目はサラリーマンとは違いますが、見かけで判断してしまうのも哀しいですね。完成が楽しみです。
契約したのはデベやゼネコンで、現場の作業員とではないでしょう。
保障してくれるのはデベで、もし建築に問題があればデベに保障してもう。
ちかごろは日本語もろくすぽな外国人が作業していたりして?だったりしますが。
ご購入された方に質問があります。
駐車場が部屋戸数に対してやや少ないですが、入居するときに問題にはなりませんでしたでしょうか。
駅前だと車の所有はあまり必要ないのでしょうか。
今、別の物件でやはり駐車場が少なく契約を悩んでいます。
ご指導お願い致します。
もう完売ですか、早かったですね。
消費税増税の前に決断してしまいたい、と考えていた人が多かったのかもしれません。
このあたりの事情は分からないところが多いですけど。
それにしても、需要がまだまだあるんですね。
NO.22さん>物件を検討した者です。駅前なので車の所有者が少ないと言われました。我が家は駐車場が必須で、契約時に駐車場確保の確約が難しいと言われたので、別の物件にしました。近隣に民間の駐車場はありますが、敷地内にこだわっていたので、ご縁がなかったと思っています。
決めた物件では駐車場が確約されていましたので、安心して契約しました。ただ駅近は駐車場代もかかりますので、資金計画をきちんと考えて決断されたらいいのでは?