マンションなんでも質問「入れて良かったオプション・無駄だったオプション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 入れて良かったオプション・無駄だったオプション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居したての住民さん [更新日時] 2011-09-06 18:49:17
【一般スレ】入れて良かったオプション・無駄なオプション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

オプション、何か入れましたか?
入れてよかった・無駄だった・微妙・欲しかったオプションを教えてください。理由もよろしくね。

私は、良かったのは玄関ホールのセンサーライト。当たり前の理由ですが、荷物で両手がふさがってる時に便利。荷物が無い時も、いちいち手を伸ばしてスイッチを入れに行く必要がないのは予想以上にらくちんです。昼間の明るい時は点灯しないので、あまり電気代の無駄は感じないし。

[スレ作成日時]2009-02-21 21:17:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入れて良かったオプション・無駄だったオプション

  1. 163 匿名さん

    我が家もお風呂TV検討しましたが、実際つけている友人宅に泊まったとき気がついたんですが
    うちの家族全員強度の近視!かなり近づかないとよく見えない・・・
    そうなると姿勢が固定され、必死で見たりしたらお風呂でリラックスとは程遠い状態に。
    電波が入るならお風呂で見られるワンセグTVにするか名医でレーシック手術したほうが良いとの
    結論に達しました。

  2. 164 入居済み住民さん

    まぁ、必要とあらば、防水ビエラなどでも3万少々で買えますから、それを浴室に持ち込めば安上がりでいいだろうね。他の部屋でも使えるし。

    やっぱ、冬の寒いシーズンは、ミストサウナがあればよかったなぁと思います。

  3. 165 匿名さん

    過去の経験の話をするスレなんだから最新だと決めつける方がどうかしている。

  4. 166 匿名さん

    ミストサウナ、試したことないんだけどどんな感じかな?
    イメージ写真だと本読んだりできるみたいだね

  5. 167 匿名さん

    今の季節、本当に暖まりますよ。のんびりリラックスって感じです。本は・・・読めるけど、本がシワシワになるでしょうねえ。だからテレビの方がいいような気がします。

    冬以外の季節にミストサウナってどうよ?って聞かれたとしても、まだ入居2ヶ月目なので不明です(笑)

  6. 168 匿名さん

    自分はリフォームでTOTOの14型地デジテレビと松下電工の
    ミストサウナを導入したけど、ミストサウナの効果が出るまで浴室にこもるには、
    テレビは必須。

    レーシックは6年前に施術済み。

  7. 169 匿名さん

    ミストサウナってコナミにあるけど、シャワーの口を代えるだけでいいような気がするのは私だけ?

  8. 170 匿名さん

    そう、あなただけ。

  9. 171 匿名さん

    >>169-170
    蛇口のところに追加するタイプのミストサウナもありますよ。単に細かい湯滴を出すだけだから、これでも大丈夫だと思うけど、使ったことないので、使用感は不明。買ってレポートして!
    http://rinnai.jp/products/bathroom/mist_sauna/ms_simple48/ms_simple48_...

  10. 172 マンション投資家さん

    浴室テレビ、うちはパナの12型をつけました。ゆったりとできる夜はDVDや地デジを見るのですが、
    出勤前のシャワーのときは交通情報や天気や株価などがオンラインで見れるので、朝のバタバタしてるとき
    には大変重宝しています。点けてないときも今の浴室のデザインににマッチしてすごくおしゃれに見えます。
    オプション時の設備屋さんによると故障の時は液晶だけ交換できたりと、けっこうすぐれものみたいですよ。

  11. 173 入居予定さん

    このスレ見る前にリフォーム頼んでしまった。しかも今週引渡し済。
    これみていたら、もっと追加していたかも。。。

    (良かった)
    ・マルチメディアコンセント増設
    これはケチらないほうが良いです。後から配線するとなると大変です。
    ・洗濯機置場隠し扉
    とてもおしゃれで思った以上に良かった。
    ・玄関姿見
    玄関が広く、明るくなります。

    (付けときゃよかった)
    ・室内物干し金具
    こんなものがあったとは知らんかった。和室の鴨居などが定位置で良く落ちます。
    ・寝室の電気スイッチ
    枕元にも電気スイッチ付けときゃよかった。数歩歩けば済む問題だが、その数歩が。。。

    (微妙)
    ・玄関人感センサーライト
    直前までつける気でいたんですが、お隣さんのセンサー付の玄関で話しているときに何かに反応して
    付いたり消えたりしているのが滑稽だった記憶があったので。。。蛍だけにしました。確かに
    両手が塞がっているときは便利かも。

  12. 174 匿名さん

    >・寝室の電気スイッチ
    >枕元にも電気スイッチ付けときゃよかった。数歩歩けば済む問題だが、その数歩が。。。

    寝室の照明をリモコン付のものにすればOKだと思うよ

  13. 175 匿名さん

    オプションでリモコンを追加しても2千円ぐらいで付くものもありますよ。

  14. 176 契約済みさん

    寝室の照明のリモコンってよく行方不明になるんですよね。。。
    薄暗いまま行方がわからず、何度か捜すの苦労しました。。。

  15. 177 匿名さん

    ひもつけてベッドにくくっておいたら?(笑)

  16. 178 匿名さん

    よくわからんがリモコンのホルダーを枕元に固定すればすべての要件を満たせるのでは…。

  17. 179 匿名さん

    >>168

    >ミストサウナを導入したけど、ミストサウナの効果が出るまで浴室にこもるには、
    >テレビは必須。
    >レーシックは6年前に施術済み。

    レーシックが6年持つなんていいですね。
    私は3年で視力が変わってしまい、再度レーシックしました。

    コンタクトを買うより安上がりと言われて手術したレーシックですが、3年しか持たないなんて・・・
    メガネとコンタクトなしの生活は快適ですけど、お金の面ではだまされた感じです。

    20代だと視力が変わる可能性が有るそうです。なので、レーシックをするなら30歳になってからの方がいいかも知れませんね。
    その後、40代以降は老眼になるらしいので、そのころにはまた再手術が必要でしょうね…

  18. 180 匿名さん

    オレの痔の手術は7年保証するって先生に言われたけど、5年目の今も再発の気配はない。

    ほとんどのマンションはウォシュレットは標準装備だろうが、オプションというせこいところは入れといたほうが良いだろね。予防にもなるよ。

  19. 181 匿名さん

    ↑ 昼食中に読まなきゃ良かった。

  20. 182 匿名さん

    181さん
    それはあなたが12時ごろ、さっさと食事を済まさないのが悪いです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸