マンションなんでも質問「入れて良かったオプション・無駄だったオプション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 入れて良かったオプション・無駄だったオプション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居したての住民さん [更新日時] 2011-09-06 18:49:17
【一般スレ】入れて良かったオプション・無駄なオプション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

オプション、何か入れましたか?
入れてよかった・無駄だった・微妙・欲しかったオプションを教えてください。理由もよろしくね。

私は、良かったのは玄関ホールのセンサーライト。当たり前の理由ですが、荷物で両手がふさがってる時に便利。荷物が無い時も、いちいち手を伸ばしてスイッチを入れに行く必要がないのは予想以上にらくちんです。昼間の明るい時は点灯しないので、あまり電気代の無駄は感じないし。

[スレ作成日時]2009-02-21 21:17:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入れて良かったオプション・無駄だったオプション

  1. 903 匿名

    窓フイルムはどうか

  2. 904 匿名さん

    二重窓、「1時間位で設置できて手軽」が宣伝文句なのに、見積もりに時間がかかるじゃないか!
    エコポイントで宣伝しすぎ。いつになったら金額がでるんじゃぁ!!たった窓2面だけなのに、も
    う2週間過ぎとるで〜

  3. 905 匿名さん

    人感センサつき照明は、センサーライトで検索すれば見つかります。

    壁のスイッチ類を工事するのは資格が必要ですが、
    コンセントに差し込むタイプのセンサーライトならもちろん資格は不要です。

    また、電球のソケット(口金)は、基本的に規格品ですので、
    現在そのソケットに刺さっている電球を持って買いに行けば間違い有りません。

    ここを見ると分かりやすいかも
    http://item.rakuten.co.jp/alllight/c32e14100110v40wc_asahi/

  4. 906 匿名さん

    >>901
    電球ソケットを延長すればいいんじゃね? こういうので。
    http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000367013/index.html

  5. 907 匿名さん

    するとカバーから電球が飛び出て格好悪いっすよ。

  6. 908 匿名さん

    自分で付けようと思いましたが廊下等のスイッチが複数あってプレートそっくり取り替えになるそうで結局業者に頼んでしまいました。

    超快適ですね〜

  7. 909 匿名さん

    小さなお部屋に隠れていて、人が入ってくると大きなお口をガバッ!!
    だーれだ。

  8. 910 匿名さん

    おばかさん
    小学生並の知性の大人が多いけど
    ここは小学校じゃないんですよ

  9. 911 901です

    今日、ホームセンターに行ったら、マンションのいわゆる昔の電球に合う大きさの
    ダウンライトの穴に合うタイプのセンサーライトが販売されていました!

    きっと、マンションでできない・・っていう話が多かったのかな?と推察。

    電球より小さい形の器具をセットして、その器具には17タイプの小さな電球を
    つける。
    そこから、10cm位コードが伸びていてその先にセンサーが付いていて、
    それをダウンライトの外の天井部分に両面テープで付けるようになっていました。
    センサー部分はコートのボタンくらいでそんなに目立たないようでした。

    でもこの前失敗したので、ちょっと考えることにしました。

  10. 912 ビギナーさん

    ウッドデッキはどうですか。

  11. 913 匿名さん

    ウッドデッキは新しいとすごい素敵!!って感じだけれど、古くなると(7年経過)
    コンクリベランダよりましかな程度。
    タイルはどうだろう?
    でも腐るとか、使用に問題は何もありません。
    営業(レストラン等のテラスにも設置)と同じ素材で結構高かったからかな。

  12. 914 匿名さん

    PS オプションでなく、別に付けました。

  13. 915 匿名さん

    タイルは近隣に迷惑になる物もあるのよね・・・

  14. 916 匿名さん

    タイルは近隣に迷惑になる物もあるのよね・・・

  15. 917 入居済み住民さん

    >>901
    モノは違うと思いますが、両面テープで貼るタイプのを買って後悔しました。
    時間が経つとテープがはがれて宙ぶらりんの状態でずっと電気がつきっぱになっていて、取れていたことに気づいたときには、センサー部がかなり熱くなっていて火事になりそうで怖い思いをしました。

    ウチもかってにスイッチに変えたいけど、商品が電気のスイッチが1つか2つのタイプしかないそうで、近所の電気屋さんに、できないと言われました。
    1箇所1万円↓でつけられるようなので、つけた人がいたらどうやってつけたのかをぜひ伺いたいです。

    ↓は壁のスイッチの部分の図です(わかってもらえるかなぁ)
    NG OK
    ↓  ↓
    |■| |■| ……廊下
    |■| |■| ……玄関
    |■| ……………ポーチパネル

  16. 918 匿名さん

    一昨日、二重窓を入れました。外気温との差が、前は6度くらいしかなかったのに、入れたら12度くらいある。エアコンを付けると、あっという間に暖かくなります。あと、外の音がほとんど聞こえない感じです。快適に過ごせそうです。

  17. 919 匿名さん

    圧迫感はありませんか?
    あの室内への出っ張りが気になってできません。
    本当はペアガラスにしたかったのだけれど、もうできているものはそういうように改装はNGなんですよね??
    新築当時OPでしたいと言ったら断られてしまいました。
    ここのところ、ペアガラスの耐久性とかもついてきたので、また管理組合に相談しようかな?

  18. 920 匿名さん

    >>919

    圧迫感はあまり感じないですよ。カーテンの位置もそのままで付けられる程度なのと、フレームを白にしましたので(フローリングも白系)。ただ、窓枠の数センチくらいの部分に小物を置ける感じだったのが、それが無くなったので少々残念といったところです。

    元々の窓ガラスをペアガラスに変えるのは絶対不可というわけでもないのですが(他のお宅でスペーシアへの変更事例があります)、共用部分なので管理組合の許可が必要です。うちのデベの場合、Low-Eガラスへの変更は不可だそうです。不可になる理由は色が違うからです。性能だとか、耐久性の問題ではないですよ。

  19. 921 匿名さん

    あのー、バステレビ付けた方います?
    感想をお願いします。

  20. 922 匿名さん

    1〜920まで読んだ?何度も出てるよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸