マンションなんでも質問「入れて良かったオプション・無駄だったオプション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 入れて良かったオプション・無駄だったオプション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居したての住民さん [更新日時] 2011-09-06 18:49:17
【一般スレ】入れて良かったオプション・無駄なオプション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

オプション、何か入れましたか?
入れてよかった・無駄だった・微妙・欲しかったオプションを教えてください。理由もよろしくね。

私は、良かったのは玄関ホールのセンサーライト。当たり前の理由ですが、荷物で両手がふさがってる時に便利。荷物が無い時も、いちいち手を伸ばしてスイッチを入れに行く必要がないのは予想以上にらくちんです。昼間の明るい時は点灯しないので、あまり電気代の無駄は感じないし。

[スレ作成日時]2009-02-21 21:17:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入れて良かったオプション・無駄だったオプション

  1. 543 匿名さん

    >>536
    明らかな違いって、ミストサウナ以外は何があるの?
    要は、昨年買って良かったという自己満足ですか?
    なんか、関西の人って変わってるね。

  2. 544 匿名さん

    ☆入れてよかったオプション
    ・床のコーティング~どんなもんかと思ってたけど超大満足!
    ・ウオークインシューズクローゼットの棚の枚数を増やしたこと
    ・クローゼットを1つだけ押入れの改造~これで布団が直せます!

    ☆無駄だったオプション
    ・床暖房
    ・ミストサウナ

    両方とも最初からついてたから仕方ないけど私には全く不要な設備でした。

    ☆微妙
    ・食洗機
    使ってはいるけど、なきゃないで良かったかなと思う。
    つけたおかげで引き出し3段もつぶれたし。

    ☆欲しかったオプション
    ・ベランダのシンク~水道はついてんのになぜシンクが標準じゃなかったのか???他のマンションは標準だったのに!

  3. 545 匿名さん

    たしかにスロップシンクは便利ですよね。
    うちも残念ながら無いです。
    都心物件で、スロップシンク付き物件はあまり無い気もします。

  4. 546 531

    >>538

    いいえ、今年竣工の物件の相談に行った時に言われたのです。だからミストサウナなど付かない&仕様が下がるという話をした時は、今年竣工物件の方の客でした。※昨年竣工物件のMR内に、今年竣工物件の準備室がありました
    今年竣工物件MRがグランドオープンした時にも見に行きましたが、前に営業に言われたとおりに明らかに仕様が下がっていました、という話です。その後、昨年竣工の方にキャンセルが出て、若干狭いのですがそちらを購入した次第です。

    ミストサウナなし
    玄関姿見なし
    システムキッチン(フルピットじゃない・ニトリっぽい)
    クロス(見るからにペラペラっぽい)
    玄関ドア自体(ドアスコープにカバーがない、カギ自体もちゃちな感じ)
    標準で付いてる電灯(安っぽい裸電球丸見え)
    洗面台ユニット(一体型じゃない、ニトリっぽい)
    風呂(一世代まえっぽい、狭い)
    キッチン勝手口に網戸なし

    などなど、どれも見るからにグレードが下がってました。

    食洗機は両物件ともオプションです。

    >>543
    >なんか、関西の人って変わってるね。

    他の人と間違ってませんか??私、関東ですよ。

  5. 547 匿名さん

    もういいよ!
    流れが途切れたと思ってたのに蒸し返すなよ!

  6. 548 匿名さん

    KY主婦のどうでもいい自慢レスはお腹いっぱいです

  7. 549 匿名さん

    関西人をコケにして失敗したんですね?

  8. 550 匿名さん

    >>544さん
    ベランダにガス式給湯器がありますか?
    あればそこからお水が引けるらしいですよ。
    うちもベランダにスロップシンクがないので、この水栓を利用していますが、超便利です。
    東京にも黄砂がくるようになって、シーズン中はベランダが汚れるので、酸化チタンコートをしましたが、これって水まきが不可欠なんです。
    ホースは下のお宅にご迷惑をかけるといけないので、ペットボトルに汲んでかけており、一々室内に戻らなくてすむので大助かりしています。

  9. 551 匿名さん

    >>550さん
    アドバイスありがとうございます!
    ベランダにガス給湯器はありませんが、水道はあるんです。
    でも蛇口だけでシンクがないので、現在は蛇口の下にバケツを置いて使用していますが、蛇口からバケツまでの距離が長いため水はねがひどいのと、洗い物するのにしゃがまないといけないので使い勝手がよくないんですよ~
    シンクって簡単に素人が取り付けられるものじゃないんですよね?
    それにバルコニーに何か取り付けたりする場合は管理組合の同意がいるとかなんとか書いてあったような気が・・・。
    バルコニーの電灯なんていらないからシンクつけて欲しかった~

  10. 552 匿名さん

    >>551

    蛇口があるのにシンクがない、電灯はあるとは・・・なんか不思議な。
    バルコニーに取付は管理組合の同意が必要ですし、いわゆるスロップシンクと同じく壁に穴を開けて固定であれば、それは×の可能性が高いのでは。置くタイプのシンクであれば無難かと思いますよ。

  11. 553 匿名さん

    551さん、550です。
    こちらこそお役に立てなくてすみません。

    我が家の場合は冷房の室外機の真上にガス給湯器があるので、室外機の上に小さなバケツを置けば、真上から水を入れる事は出来るんです…が。

    酸化チタンコートをした所は拭いてはいけない(コートが取れる)のと、ベランダに洗濯物を干す事は禁じられているので、水まき専用なんですよね。

    それと非力な私はバケツに水を張ったら最後降ろせないので、確かにシンクがなくなってからはバケツは使っていません。

    通販で高さの調節が出来るシンクとか出るといいですね。

  12. 554 匿名さん

    >>552さん
    そうでしょう!本当に変ですよね。
    蛇口とシンクセットにしてほしい・・・
    電灯は今の所は一度も使ったことありません!
    ベランダにコンセントもありますが、これもまだ出番はないし。

    >>550=553さん
    いえいえ、こちらこそ、親身になっていただいて本当に感謝しています。
    管理組合の同意がなくてもすみそうな置くタイプのシンクって、ホームセンターとかにあるんですかね?
    通販でも探してみようと思います。

    話がズレますが、ベランダで洗濯物干しちゃだめなんですか?
    困りませんか?
    都会ではそういうところが多いのでしょうか?

    無知のため、皆さんのアドバイスが本当に助かります。
    ありがとうございます。

  13. 555 匿名さん

    蛇口だけでシンクがないなんてこともあるんですね。
    後付のシンクって、排水はどうするのですか?ベランダの床にだだ漏れってワケにはいかないですよね。

  14. 556 匿名さん

    >ベランダで洗濯物干しちゃだめなんですか?

    都会では、というよりも、高層マンションの高層階では。
    地上付近よりも風がかなり強いので、飛ばされるからです。

    だから浴室乾燥はとても重宝しています。
    我が家の浴室乾燥はガスです。ガスのほうが早く乾くような気がします。

  15. 557 匿名さん

    都会と呼ぶ人は、まず地方出身者で間違いない

  16. 558 匿名さん

    >>553です。
    それがですね~。低層マンションでも規約でベランダの洗濯物干しが禁止の所って結構あるんですよ。
    実家は30年以上前からそうです。
    美観上の問題という理由で、浴室乾燥機なぞない時代のマンションですから、どのうちにも乾燥機用のダクトがついていました。
    そんなわけで今の家も外で干せない事に抵抗はないのですが、その割には乾燥機のある脱衣場の換気が弱いのがすごくイヤです。
    風呂場なんて(窓無し)排気口がないんですよ!オプションでミストサウナが付けられるようになっていましたが、入れていたらカビの温床になったのではないでしょうか。

  17. 559 匿名さん

    >>544さん
    壁にシンクを取り付けるのは規約などで禁止されていると思いますが、
    簡単に動かせるテーブル程度のサイズの設置が認められているのならば、
    下記のサイトのような置くだけのシンクもありますよ。

    http://store.shopping.yahoo.co.jp/tackey/syou0013.html

    http://item.rakuten.co.jp/five-1/10014969/

    http://store.shopping.yahoo.co.jp/niwazakka/ajp-36.html

  18. 560 匿名さん

    551=554です。
    >>559さん
    教えていただいてありがとうございます!
    わざわざ私のために調べてくださって、お手数かけてすみません。
    とても参考になりました。
    555さんにご指摘いただき、そうか水を垂れ流すわけにもいかないな・・・と今までどおりバケツで対応するしかないのかと諦めかけていました。
    リンク先のようなものを置いて、排水ホースを排水溝に置いて使ったら大丈夫ですよね?
    幸い蛇口から排水溝まで近いし。
    ちょっと想像していたより金額が高いですが、検討してみようと思います!
    本当にありがとうございました。

    洗濯物を干せなかったり、マンションごとにいろいろ決まりがあるのですね。
    浴室乾燥があればいいですが、ないのに干せなかったら大変ですよね。
    うちのマンションは美観には無頓着なのかな?
    こいのぼり飾ってる方もいらっしゃいます。

  19. 561 匿名さん

    555です。
    551=554=560さん、排水のこと、指摘したつもりじゃなくて素直に(どうやって処理するんだろう?)と思っての書き込みでした。非難してるように受け取られてしまったのなら申し訳なかったです。ごめんなさい。

    ちゃんと排水ホースを備えた置き型のシンクがあるんですね。
    「オプションで対応できなかったけど、これが欲しかった」っていうこと、結構ありますから、こういうところの情報交換で解決策が見つかるとホントに助かりますよね。

    ちなみにうちのベランダには、スロップシンクと電源コンセントはあるんですが、電灯はついてないんです。
    オプション設定にもありませんでした。あれば便利なのに…と思ってます(高層階なので、床置きは風で飛ばされそうで怖い)。

  20. 562 匿名さん

    高層マンションの場合は、夜景がよく見えるようにという事もあって、ベランダの灯りがつかないのかもしれません。
    確かに不便なんですよねー。
    うちもコンセントはあるんですが、どういう場合に必要なのかイマイチわかっていません。

    ところで浴室乾燥機ですが、カビの抑制に繋がりますか?
    それと24時間換気って、風呂場にも繋がっているのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸