マンションなんでも質問「入れて良かったオプション・無駄だったオプション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 入れて良かったオプション・無駄だったオプション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居したての住民さん [更新日時] 2011-09-06 18:49:17
【一般スレ】入れて良かったオプション・無駄なオプション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

オプション、何か入れましたか?
入れてよかった・無駄だった・微妙・欲しかったオプションを教えてください。理由もよろしくね。

私は、良かったのは玄関ホールのセンサーライト。当たり前の理由ですが、荷物で両手がふさがってる時に便利。荷物が無い時も、いちいち手を伸ばしてスイッチを入れに行く必要がないのは予想以上にらくちんです。昼間の明るい時は点灯しないので、あまり電気代の無駄は感じないし。

[スレ作成日時]2009-02-21 21:17:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入れて良かったオプション・無駄だったオプション

  1. 423 匿名さん

    高温サウナなら欲しいけどミストサウナは要らない。

  2. 424 匿名さん

    30分たたないと暖かくならない床暖房ってよほどのもんだな

  3. 425 ご近所さん

    そんなもんだよ ランプが切り替わるのは....
    床暖房は何となく暖かいのが床暖房 
    使ってない人には判らないな

  4. 426 匿名さん

    >浴室ミスト これも必要性有るのかな 絶対必要と言うモノでもなさそう
    >        サウナなら欲しいけど、ミストってあまり意味判らない
    >        身体が冷えたら風呂入れば良いだけじゃない お湯張りしないで
    >        って事かな

    欲しい人は入れればいいし、意味が分からないなら入れなければいい。だからこそオプション。ミストサウナのことなら、体が冷えたら風呂に入ればいいってのとは違うんだけど、まぁそう思うなら要らないんじゃないの? 高温サウナは電気代もかかるだろう。ミストサウナは今の季節でも10分程度で相当汗かくよ。

  5. 427 匿名さん

    床暖房、光熱費の割に寒くないですか? 当方、元道産子。室内は25度近くないと許せない体質です。床暖がオプションになってるマンションを検討中@関東。こんな私が満足できるほど床暖をガンガン入れたら、光熱費は一体どうなってしまうのか心配で。。。

  6. 428 入居済み住民さん

    そもそも関東で冬に室内を25℃にしようとする人があまり居ないような

  7. 429 北海道生活経験者

    >>427
    北海道では特に戸建てで断熱を考えて建てますね。
    マンションでも一応ペアガラスとか宣伝しているけど、
    意外に断熱性能は十分では無いと感じた。

    だから関東地方では最低気温は10度位しか違わない割には、
    戸建てでもマンションでも熱は逃げ放題だと感じている。
    ガス暖房で温めても部屋の空気の温度がなかなかコンクリートに移らない。
    移ったら外にどんどん逃げていく。(ペチカは良かったです@戸建て)

    北海道では足元が暖かいから25℃でも真夏感覚だった。
    室内着衣は薄手で半袖を年中愛用する人も少なくない。
    下着や肌着は軽装備で外出時には上を重装備にする。

    寝具も一年中薄手の掛け布団で押入れが小さくて済んだ。

    関東地方でも北海道並みの断熱をすれば、
    冬に暖房をほとんどしないで薄手の軽装で過ごせるのにね。

    知り合いにどうしてもこだわる人がいて(予算理由にマンションを選択)、
    新築分譲にオプションで大々的に断熱造作をしていたな。
    本当は外断熱にしたかったと語る。

  8. 430 匿名さん

    >>428

    それを25度にしたいと言ってるんじゃないの?

  9. 431 匿名さん

    無駄だったのは食洗機。正確に言うと、中途半端なサイズの食洗機オプションは不要。深型も選べるようせぇ!
    浅型だったので、入れて無駄だったになってしまった。

  10. 432 匿名さん

    食洗機
    かみさんが欲しいと言ったが、そんなものはいらん!の一言で退けた。
    むろん、それだけでは説得力がないので、汚れた食器くらいオレが洗ってやると付け加えた。
    で、毎食後、食器を洗ってます。
    竜頭蛇尾だったかなあ。

  11. 433 匿名さん

    おいらは、25度もあったら冷房するよ。

  12. 434 サラリーマンさん

    ミストサウナ大好き。絶対くせになるって。

  13. 435 匿名さん

    北海道では、真冬なのに家の中だとTシャツ短パンとかで過ごしてる。
    そこまで暑くする必要があるのか、と。
    もう一枚着ろよ、と。
    ・・・正直、エコロジーとは程遠いと思う。。

  14. 436 匿名さん

    フローリング、標準で選べるのはダークブラウンかナチュラルブラウンだけで、MRの色に惹かれてホワイト系のフローリングをオプションで選択しました。リビングとキッチンが合計18畳程度なので、フローリングがホワイトだと明るく広く見えて良いのですが、やたら髪の毛などのゴミや食べこぼしの汚れが目立ちます。せっかくの新居だし、気になるからしょっちゅう掃除してて疲れました。前までは週1回掃除機かければいい方だし、ふき掃除も1ヶ月以上に1回程度。フルタイムで働いている中で、掃除をマメにやるのは本当にキツイ。引っ越しして5ヶ月、そろそろダウン気味です。

  15. 437 匿名さん

    でも逆によかったんじゃなぁい?
    今まで気付かなかっただけで、清潔に暮せるようになってよかったんだよ。
    私はキッチン関係はあえて白にしてるよ、汚れが目立つように。

  16. 438 匿名さん

    前向きな姿勢が大切。

  17. 439 住民さんA

    私は掃除苦手!なので436さんの気持ち分かる。
    うちは入居1年だけどマメにしたのは最初の頃だけ。新築だから嬉しくて。
    そのうち専業主婦だから、外でお金稼いでるんじゃないから、の義務感でイヤイヤやって
    ストレスたまってケンカ。掃除ボイコット。不毛。
    話し合って嫌な時はやらないことに。

    清潔に暮らすのはとてもいいことだし汚いとストレスな人もいるだろーけど
    掃除が苦手な人もいるんです(笑 

    436さんは仕事しながらだしあまりがんばりすぎないよーに。
    嫌になって掃除しなくなるより週1でも月1でもやれる時にやれればいーんです。

    そこで朗報でもないですがうちは濃い色の床ですがやっぱり汚れが目立ちます。
    髪の毛は分からないけどホコリが!!436さんとは逆に白っぽいのにすれば良かったと
    彼氏を責めました。(選んだのは彼だったので 掃除をしない自分は棚上げ)

    どっちにしても掃除回数が少ないとダメみたいです。
    めげずに自分ができる範囲でがんばりましょう

  18. 440 匿名さん

    稼いでる旦那(彼氏?)さんがかわいそう。
    苦手だからと理由つけて掃除すらろくにしないなんて…

    白い床にしてたらもっと汚いのが目立ってるよ!

  19. 441 入居済み住民さん

    食器洗浄機は正解、アルカリイオン水はう~ん、カートリッジを買えるのが面倒で最近は使ってません。結構速く交換時期が来ました。玄関センサーは元々あったので問題なし。これはあったほうがいいですね。

  20. 442 匿名さん

    (オプションじゃないけど)
    むかついたのがタカギの浄水器一体型水栓。
    あれって、タカギの独占販売する専用カートリッジしか使えないんだよね。
    ホームセンターで手に入らないどころか工事業者用の管材店にも卸さない徹底ぶり。
    施工業者には水栓を二束三文で渡して標準取り付けさせといて、
    ユーザーには高いカートリッジを定期的に買わせるという商売方法に納得がいかず、
    私はすぐに他メーカーの浄水器一体型水栓に交換しました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸