住宅ローン・保険板「【フラット35】6月以降の金利はいくら位になるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 【フラット35】6月以降の金利はいくら位になるの?
  • 掲示板
くり [更新日時] 2007-07-26 23:02:00

公庫・民間銀行のローンで悩んでいます。
契約済み支払い開始予定は夏です。5月末までにはローン決定をしなければいけないのですが、
フラット35を申し込んだ場合、6月以降キャンペーン終了後以降の金利が読めません。
皆さんはどうお考えでしょうか?

[スレ作成日時]2005-04-17 01:31:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【フラット35】6月以降の金利はいくら位になるの?

  1. 82 匿名さん

    >>81
    お主、☆銀の回し者じゃな?板違いじゃ。

  2. 83 匿名さん

    >>79
    情報センクス。

    「住宅ローン引き下げ競争は止めましょう。各行違った部分で努力しましょう。」
    みたいな同意があったことでしょう。

    違った部分は、大したことしない(できない)だろうね。
    借りる人にとっては嬉しくないものになりました、とさ。

  3. 84 匿名さん

    >>79
    三井住友もフラット35扱ってるの?

  4. 85 匿名さん

    >84
    やってるよ。でも「3月末の時点で実行した人がいない」って担当者が言ってたw

  5. 86 匿名さん

    >>85
    知らなかったです。。。
    公庫のフラット取扱い金融期間一覧にもなかったもんで。。。
    自前の超長金利と比べてどっちが旨味があるんだろう。。。
    手数料、団信、保証料など。。。

  6. 87 匿名さん

    >>79
    まとめて頂いて有難うございます。
    うちは中央三井信託 2.64%にします。みずほとどっちも仮承認を
    もらっていたのですが、結局利息の安い方にします。
    でも、6月実行ってやっぱり損でしたね…

  7. 88 匿名さん

    >87

    中央三井も5月の2.5から0.14アップしてしまったんですね。。
    87さん、ちなみに中央三井の事前審査ってどのくらいかかりましたでしょうか?

  8. 89 87

    >88
    8営業日ってとこでしょうか。みずほから仮承認を既にもらって
    あったので書類等もそろっていましたし、書類の書き方にしても
    担当者の方もみずほさんはどういうふうにしていましたか、と
    逆に聞かれてしまいました。
    みずほも同じ位の期間で仮承認がおりましたが…

  9. 90 匿名さんこん

    うちは6月実行みずほにしました。
    りそなは融資までに2ヶ月近くかかると言われました。
    どこの銀行にしようか迷って、みずほに決めましたが、どこも差が無かったので、まぁ正解でしたかね。
    建売住宅で7月末までは待てなかったので、つなぎ融資を使うのは無駄が生じるので、決めちゃいました。
    これからずーと頭に残る2.68%となりますな。
    それにしても、6月は耐震の優遇も受けれず、金利も上がりちょっと損な時期ですね。
    それでも去年の金利からみれば低いでしょうし、バブル頃の金利を考えればかなり良いからと納得します。
    あー5月が良かった。なぁ。みずほの人の対応は良かったです。
    りそなはがんばってやるぞって言う雰囲気がなかったなぁ。
    金利動向とか考えるのが苦手な私にはフラットはちょうどいい。

  10. 91 88

    87さん、ありがとうございました。
    8営業日ということは約2週間弱というところでしょうか。
    中央三井さんで事前審査の結果待ちなのですが、10日程過ぎても
    まだ結果連絡が来ないので、少々不安です。

  11. 92 アッシュ

    うちの提携のフラット35の中で三井住友海上が5月の時点で2.45%で一番安い(Goodローンを除く)ということで、
    三井住友海上で申し込んだのですが、6月の金利が3.10%に急上昇。提携先には優遇金利ありと書いてあるのですが、
    実際にはどうなるのでしょうか?実行日は7月なので、本当に3.1%なら東京三菱にでも切り替えたいとも考えています。

  12. 93 匿名さん

    92さん提携先の不動産業者、又は以下アドレスに問合せ先があるので、
    ご自分で確認してみては如何でしょうか?
    http://www.jyukou.go.jp/cgi-bin/support/kikan_rate.cgi?anchor=7#7

  13. 94 匿名さん

    92さん、うちも三井住友海上で申し込みしたのですが、提携先には0.5%優遇と聞きました。
    なので6月の金利は、3.10%からマイナス0.5の2.60%だそうです。

  14. 95 匿名さん

    7月から労金でフラットを扱うみたいなんですが、どなたか情報持っている方いらっしゃいませんか?

  15. 96 匿名さん

    LOOF10でしょ。
    労金は審査に長い場合3ヶ月かかるから
    やめたほうがいいよ。
    個人情報もらすだけ損だよ。

  16. 97 匿名さん

    うちはりそな銀行で申し込もうと思っていたのですが、
    耐震とかエネルギーとかの規定等級を取得すれば、金利優遇
    0.3%とあるのに、りそなは今年度は参加しないそうです。
    都市銀行の金利が上昇してしかも横並びなので迷っています。
    日本住宅ローンはどうでしょう?ハウスメーカーが限定され
    ますが、金利はまだ安いみたいです。

  17. 98 匿名さん

    優良住宅の優遇を受けれない住宅の場合、手数料2.1%払っても りそなの2.44%が最強だと思うんだけど
    どうよ?

  18. 99 匿名さん

    千葉銀行のフラット35についてご存知の方や検討している方、いらっしゃいますか?

  19. 100 匿名さん

    いや、中央労金もフラットはじめるよ。

  20. 101 匿名さん

    >>96
    中央労金って審査に時間かかるの?
    申し込みしようかとおもったけど、、一応あたってみるか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸