住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-08-19 18:21:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

組んでいるかたいらっしゃいますか?
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。

[スレ作成日時]2006-04-13 21:41:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン

  1. 521 匿名さん

    >>517
    哀れ

  2. 522 匿名さん

    利子補給は会社やめたらなくなるよ。
    デベ提携の金利優遇のほうがいいよ

  3. 523 匿名さん

    518さん
    5400万のご予算なら、良い物件が買えたと思います。
    頭金を多く持っていて良かったですね。

    大手の会社だと、社宅に入居していたのでしょうか?
    住居費用がほぼタダだと、その分を貯蓄できますよね。

    頭金を貯めた実績があるから、4000万も返せると思いますよ。
    逆に、ほぼ無料の社宅入居なのに頭金の無い人は危険ですね。

  4. 524 匿名さん

    年収650
    物件価格5100
    借り入れ4200
    子2歳・0歳。
    現在妻専業主婦
    今月から月収が5万円アップしました。
    でも、その分ボーナスが減ります(夫談)。

    あまり見かけないですね。ここまでの方(^^;)。
    下の子が1歳越えたら働きます!

  5. 525 匿名さん

    >>524
    奥さんが働けるのであれば、楽勝だと思いますよ。
    2人のお子さんの塾とか習い事、部活のお金次第でしょう。

  6. 526 匿名さん

    物件価格5800万円
    借り入れ3700万円
    年収1650万円

    問題は、年齢が46才であること。管理費等、固定資産税でローン以外に年80万円必要なこと。
    子供が私立中学希望なこと。
    書いてるだけで、息切れしてきた。

  7. 527 匿名さん

    >>526
    年齢42歳ですが、借り入れ額、年収は我が家とまったく同じです。
    我が家の問題は、下の子がまだ就学前であること。
    上の子供は高学年ですが、塾には行かせず、通信教育などを利用して親がフォローしています。
    私立志望だと塾に行かないとダメなのでしょうが、公立に行かせるつもりなので。

  8. 528 匿名さん

    524と526では無謀の基盤がまったく違うぞ。
    年収が多い人(サラリーマンの場合)は退職金も相応に考えられる。
    年収が少ない人はそれもない。
    頭金の貯蓄能力も違う。
    ローンの金額は似たり寄ったりだが、プロセスは違う。
    年収1600万ってメガバンクでも支店長前後のポストのはず。
    これで返済きついって言われれば、お手上げジャン。

  9. 529 匿名さん

    526、527 ウザイ

  10. 530 526

    >>527
    受験は情報量が物をいうと思うので、我が家は塾は必須と考えています。

    >>528-529
    家は最初に買った中古マンションで大損しているため、年収、年齢の割に
    頭金が多く用意できません。子供たちの学費もローン開始と同時に
    もの凄くかかる時期に差し掛かります。30代前半で始まるこのローンなら悩むことは
    なかったと思いますが、この年齢だと色々不安になるものです。

  11. 531 匿名さん

    >527
    といいつつ、もう組んでしまったのでしょ?
    がんばるしかないですね。
    大手企業の管理職なら、退職金というウルトラ技もありますし。
    退職金を当てにローン組むのもどうかと思いますが、
    60すぎてもそれなりに再就職できそうなら。。。(リストラというカウンターもあるが)
    大手総合商社の方だと58歳で事実上定年、そこで退職金5000万と聞きました(但し年金)。
    これで大きく返済を見込む以外ないでしょ。
    46歳で年収1600万だとそれぐらいの企業かまたは若手部長職あるいは
    自営(親戚の中小企業の役員とか含む)じゃないですか?
    教育熱心ですし。
    我が家(39歳年収1200万、子供長男小学1年と長女年中)は年間税込み900万で
    ローンの約定返済、生活費全般、車・家の租税公課、幼稚園月謝込みで普通の生活。
    300万を貯蓄する。このうち、100万は子供の将来の教育費、200万は繰り上げ返済原資と
    するが、3年で500万程度を目指す(こうすれば3年で約定を含め約800万の返済となる)。
    これより400万も年収が多ければ、教育費にそんなにかかるのでしょうか?
    3年で800万→9年で2400万、12年で3200万でしょ(そう順調に行かないけど)。
    残り退職金で一括すればいけるような気がする。
    子供って私学行っても年間100万はしないんじゃないですか?

  12. 532 匿名さん

    俺 年収360万 25歳 契約社員
    妻 年収220万 25歳 派遣社員
    子供1人 あともう1人欲しい
    物件2730万 頭金なし
    これって無謀ですよね。
    審査に出した時は妻は無職。
    よく通ったかと、でもこれから本審査。
    通るか?通らない場合はやっぱりキャンセルか? 

  13. 533 匿名さん

    基本的に正社員でないと、ローンは組まないと思うぽ。

    審査結果報告、待ってるね

  14. 534 匿名さん

    29歳 年収450万
    妻は派遣やパートで扶養範囲内(80〜100万)の稼ぎ
    子無しで2年は作る気なし
    物件3400万 頭金300万

    限界ギリギリです。子供ができるまで少しでも貯金できるだろうか?

  15. 535 匿名さん

    >>534
    早く子供作った方がいいよ。

  16. 536 匿名さん

    みんな、無謀なローンだからね。
    借り入れが年収の5倍以上の人のみ書き込んでね。
    5倍以内は無謀とは言わないよ。

  17. 537 匿名さん

    自分(30)年収600万 相方(33)年収350万
    借り入れ3500万の35年ローン

    今は子供いてませんが、自分1人でと考えると結構しんどいですね。

  18. 538 匿名さん

    年収 480万円
    借入 3000万円
    期間 35年
    年齢 37才

    どうだ、無謀だろ

  19. 539 匿名さん

    >>537 538
    まぁ、平均的じゃないですか?
    よく考えたら無謀って言っても所詮銀行からのの借り入れでしょ。
    そもそも、銀行がOK出してるなら無謀とは言わないよね。
    銀行で審査がおりなかった人います?
    それが無謀なローンなんだよ。

  20. 540 匿名さん

    いや。
    審査落ちたら、ローン組めないから
    無謀なローンを背負った人にはならないし。
    余裕っぽくても、ブラックだと審査通らないし。
    子供の有無とかで全然違ってくるから。

    子供5人
    年収380万
    借り入れ3400万
    年齢39歳

    とかだったら無謀キング間違いなしだとは思うが

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸