住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-08-19 18:21:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

組んでいるかたいらっしゃいますか?
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。

[スレ作成日時]2006-04-13 21:41:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン

  1. 501 匿名さん

    31歳450万で2100万借りる予定です。

  2. 502 匿名さん

    無謀王です。

    物件価格  5300万
    夫31歳  500万
    妻30歳  450万
    子供    なし
    借り入れ  4900万  

  3. 503 匿名さん

    以前無謀と言われましたが再アップ

    物件  7050万
    借入れ 6300万
    夫31歳  850万
    妻32歳  720万
    子供  なし

    無謀と言われても頑張りますけれどもね。
    今のボロい築35年賃貸を35年住み続けても(建物もたないけど)
    6000万かかるし、それなら買っちまおうと言う事で。
    2馬力で初め繰上げ頑張って妻が35歳位で子供を考えます。
    妻は専門職なので落ち着いたらまた働く予定ですし。

  4. 504 匿名さん

    >>503
    全然無謀じゃないけど、夫婦共に体を大切にね。
    そして子供は早いうちに。

  5. 505 匿名さん

    >>504
    どうもありがとうございます〜
    確かに体は…
    なんか生活が見透かされているようでビックリしました。。
    私は普通のサラリーマンで良いのですが妻の休みが週1なので
    そこがネックですね。。
    あとは金利でしょうか。
    今年中完成ですが年末の情勢がどうなってるか。
    落ち着いてくれてればいいですが。
    ローン額を丸々同じ金利ではなく固定、変動ミックスで考えてます。
    このくらいの額になると払い過ぎにも注意したいので。。
    1.2%優遇なのが救いですね。。

  6. 506 504

    >>505
    うちのカミサンもずっと専門職で30年以上共稼ぎです。
    子供は2人成人させています。
    責任が重い仕事をしていると、
    お互いに結構ストレスも貯まります。
    その辺はお互いに考えないとね。
    家を買うので仲違いしている余裕も無いよね。

    金利は一時的に動いても、
    その後どうなるかですよ。
    一喜一憂してもしょうがない。

    決めた事を、淡々とやるしかないですよ。

    今日、カミサンは山登りに登山仲間と出かけちゃった。

  7. 507 匿名さん

    >>503
    世帯年収(1,570万)のわりに頭金少なくないですか?
    毎年豪勢な旅行とかしてたのでしょか?
    うちは
    世帯年収 1000万(夫500・妻500)
    物件価格 5000万
    頭  金 900万
    ローン4100万
    やっぱりキツイかな、ちなみに趣味はお馬です^^;

  8. 508 503

    >>506さん

    子供については大雑把に考えていましたがシミュレーションしてみて
    考えていこうと思います。
    こうしてる間も彼女は仕事なので大変ですが私が洗濯掃除やご飯を
    準備することで少しでも楽に思ってくれればいいなと思ってます。

    >>507さん

    う。。
    痛いところをつきましたね。
    実は付き合って一年くらいなんです(ちなみに私はバツイチで慰謝料貰った側です)
    結婚生活では毎年海外旅行して妻方はほぼ専業主婦状態だったので
    そこまでの貯金が出来ませんでした。
    ただ別れてすぐに今の彼女と知り合う事が出来て結婚するところまで来る事が
    出来ました。
    自分なりには今年一年間で+300万近く貯めれたので素はそれほど浪費家では
    ないと思います。

    私も馬やりますよ。
    単勝、馬連、ワイドが主ですが。(堅実派かも)

  9. 509 504

    >>508
    >ちなみに私はバツイチで慰謝料貰った側です
    前の奥さん専業主婦で、あなたが慰謝料貰った側?
    不思議だね。払った側かと思った。

    子供は早い方がいいよ。
    歳とってからだと大変だよ。
    自分の両親が随分と苦労していたのを見て、
    自分は22歳で最初の子供作った。

    共稼ぎだと、旦那が炊事・洗濯・掃除して当たり前だね。
    夫婦協力して稼いでいるから。
    子供が出来ると、もっと大変だけど、
    育てる楽しみがあって、それはいいもんだよ。

    カミサン朝、山に行ったのはいいけど、
    東京は今猛烈な雷雨。
    やっぱり心配だな。

  10. 510 匿名さん

    年収500万(個人事業)で4800万借りました。
    月々の支払いは管理費込みで23万円です。
    さ、いつまでもつか。

  11. 511 匿名さん

    >>510
    個人事業主なら、収入じゃなくて所得が問題です。
    年収500万円はどうでもいいことで、
    経費を差し引いた事業所得は50万円くらいなんですか?

  12. 512 匿名さん

    >>510
    ローン組むのに税務署の納税照明(その1)(その2)は
    最低限提出すべきものです。
    それ以外に滞納していない証明なども求められることがあります。

    事業所得で収入なんて言葉を言っていいの?

  13. 513 匿名さん

    あ、事業所得は2000万円で所得が500万円です。
    税理士さんに相談しながらかなり節税対策をしております。

    なんで微妙に喧嘩腰なん?

  14. 514 匿名さん

    >>512
    ローン組めたのだから納税証明は当然出した。
    確定申告書写しも出し、その他出せる書類は全部出した。

  15. 515 匿名さん

    >>513
    >事業所得は2000万円で所得が500万円です。
    事業収入が2000万円で事業所得が500万円だろう。
    その言動では個人事業主とは思えんよ。
    また、そのような知悉では審査でひっかかるよ。

    >>514
    事前審査で確定申告書の写しを出して、
    本審査で納税証明を提出だろう。

  16. 516 匿名さん

    何を偉そうに書いてるの?
    自営で審査通らないから?

  17. 517 匿名さん

    >>516
    そうか。
    君は審査で跳ねられたんだね。

  18. 518 匿名さん

    某大手リーマンです。
    物件価格  5400万(諸々込みで5700万)
    夫31歳  750万
    妻30歳  300万(いずれ専業主婦)
    子供    なし
    借り入れ  4000万
    会社で4%以上は補填されるのと、
    いざとなれば1%親ローンを使えるので
    全額変動に挑戦しようかと(店頭より1.2%優遇)。
    それより、頭金入れ過ぎで株に回す金が・・・

  19. 519 匿名さん

    >>518
    >会社で4%以上は補填されるのと
    大手サラリーマンか。
    金利補給で所得税を取られない
    「3%以上は補填」が、大手なら普通じゃないかい。
    3%未満まで補填すると、給与所得として課税されます。
    (財形直接融資の住宅ローン金利会社補填とは異なります。)

    親から1%で4000万円借りると
    親の方に毎年雑所得が40万円発生するから
    親が毎年課税されるぞ。
    無利子で借りたら、あなたの方に贈与税が60万円程度
    推定課税(基礎控除110万円以下で他に贈与が無ければ課税されない)
    されるだけで済むけど。

  20. 520 507

    >503さん
    ご再婚だったのですね、失礼いたしました。
    ちなみに馬の趣味の話ですが、競馬ではなくて乗馬です。
    夫婦でこの趣味は、この年収では贅沢ですよね…
    購入後は…やはり控えるしかないのか。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸