- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
組んでいるかたいらっしゃいますか?
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。
[スレ作成日時]2006-04-13 21:41:00
組んでいるかたいらっしゃいますか?
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。
[スレ作成日時]2006-04-13 21:41:00
みなさんがんばって下さい。みなさんの無謀さ、小心者には勇気がでます。
ちょっとお聞きしたいのですが、みなさんの年収って額面の収入金額
ですか?手取り金額ですか?
額面の収入金額
あああ さん、とても心強いです。
完済までがんばりましょう。
いい所の土地付き一軒屋なら意外と
値下がりせず、いけるかもですね!
はじめまして。
年齢33歳 妻(専業主婦)子(来年3年幼稚園入学予定)
年収550〜600万円
借入額2550万円
35年固定を希望
大丈夫でしょうか?
よかたいさん、がんばろう!
愛する家族のためならなんてことないよ!
>愛する家族のためならなんてことないよ!
名言。
年収に対して6.4倍の借り入れしました。
頑張ります。
ウチも去年、年収470万で3,100万借りましたよ
28歳 3年固定 優遇1%
貯金は現金で600万弱ほど、あと2年で800万ぐらいに
なればいいかなと・・。
私は来年の2月に実行予定で年収620万で3000万を予定しています、当初はまだ量的緩和が無かったので金利を3.5〜4%ぐらいで何とかなるかな?と思っていましたが最近になって景気が変わってきたのでかなりビビッてます・・・一応金利優遇で1%はありますがこのままゼロ金利も解除されて金利が上がり続けたらと思うと夜も眠れなくなってきました・・・・どうしたもんかな?って悩んでいます、でもいまさら悩んでもしょうがないや〜〜って開き直ろうと格闘中です!!
全然大丈夫
年収580、3000万借入3年固定優遇1%
頑張るしかない!!
年収620万3500万!全期間固定と3年固定ミックス。もうすぐ実行。
もうあとには引けない!
でも、一年先となると怖くて決心つかないかも。
量的緩和解除ニュースの前に申し込んだけど、それでも最近の上がり方で少しビビッてます・・・
もっと余裕もてばよかったかもと。
年収520万でローンが3200万円。
全期間固定を考えていますが、
ボーナス払いなしだと月々13万弱。
1000万頭金いれて4200万の物件購入。
みなさん1,2年後に再度報告よろしく。
どうなってるか聞きたい。
このスレは、業者が『こんな無茶な借入実現させたんだぜ!』
と自慢するすれですか?
> ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。
某銀行の方と話した時の言葉。
『借りて5年間が勝負ところです。5年越えたらもうほぼ問題のない方が多い。』
『半年で駄目な人も最近は多いですね』
金利優遇は延滞をしたら即終了なだけに、がんばらないといけませんね。
自分(30) 450万
妻(30) 450万
子供1人
頭金 0円
借入 3200万
ここ読んでたら、もっと借りてもいい気がしてきたyo!
年収500万 ローン3000万 35年
短期固定 頭金なしで3年前新築購入したのですが
無謀だった自分がこわくなってきて全期間固定に借り替えようと
したところ建物の評価割れで審査不合格。
4%までなら耐えれてもそれ以上になるともう無理!!
でもいい方法もみつからない!
3年後どうなってるのでしょうか?
ほんとに不安です。。。
何かいい方法や審査のゆるいとこがあれば教えてください!
労金はゆるいらしいよ。
163の書き込みにドキっとした。
っていっても自分は営業ではありませんが。
MRで待ってるときに、他のお客さんと営業の話を
聞いちゃう事がけっこうあるんだけど、
そんな経済状態の人に売る気なのか!?アンタ!? って
ツッコミたくなる。
破綻者続出のマンションってどうなるんだろ^^;
>>168さん
3年間払ってきたんだったら残額は2800万でしょ?
なら金利の低いうちに300万位貯めて繰り上げれば、5%でも
月額14万弱で収まると思うよ。今のうちに貯めまくる
しかないと思うけどね。
ま、年収500万で14万はキツイと思うが。。。
168です。
今日早速ろうきんに行ってきました。
担保割れの場合保障料が割高になるらしいです。
なので審査してもらうつもりです。
もしダメだったら170さんのおっしゃるように貯金に励んで
何とか破綻しないようにがんばるつもりです!(^^;)
何も考えていないより心の準備ができている分乗り切れる確率が
高いと信じて。。。
貴重なご意見ありがとうございました!
頑張れ!!
年収に対する返済率が30%とかにおさまるように銀行で返済額が計算されて審査されているなら、
無謀な状態というのは生活が派手で、
手取り収入からローン返済額を引いた残りの金額では足りなくなる人では?
たとえば、多額の教育費や高価な車代などを聖域化している家庭でしょうか?
派手な生活をしてるつもりはないですが車のローンは100万程残っています。
小さい子供が2人いるのでこれからの教育費やローン控除が終わった時のことを
考えると夜も寝れないです。
いまは労金様に祈るような気持ちです。。。
早く連休あけて審査してほしいです。
審査OKのお墨付きが早く出るといいですね。
車のローン一括返済できないのですか?
余裕を持ってローンは組まないと
車のローン返済分は何とかあるのですが
借り換えの手数料に当てるのとどちらがいいのでしょうか?
車の金利は4.7%くらいだったと思います。
自分(32歳)600万
妻(30歳)育児休暇中
子(0歳)
借入2700万
年収600万だが斜陽の会社なので今年は550万くらい?の予定。
今後盛り返すとも思えないのでかなりキツイ(ToT)/
う〜ん。
無謀か・・・
現在40歳、年収1100万のところ、
6000万、当初10年固定で、借りようかなっと。。。
179さん、されだけの年収があるなら4千万なんて余裕で返せますよ。
うちの夫は38歳で年収650万の時に3千万ローン借りましたが、11年で完済できましたよ。
家族の協力が大事ですけど。。。頑張ってくださいね。
180さん ありがとうございます。
しかし借り入れしようとしている額は6000万円なんです。。。
こんばんは、うちは夫36歳年収600で3.000万円借りる予定です。
180さん、11年で完済とはすごいですね!
ぜひ参考にしたいので、どんな感じで返済されてたのか、教えていただけませんか?
182さん、横から失礼します。
うちもほぼ同条件なのですが奥様は専業主婦ですか?
こちらは共働き0歳児一人ですが、3,000万は辛いかなと思い始めてます。
183さんこんばんは。専業主婦です。小6と小2のこどもがいます
3.000万円は私も少ししんどいかなと、思うので、パートに出ようと思っています。
しかし内心、物件ランクを落とし、借り入れ額をもう少し抑えた方がいいのかとも考え悩んでいます。
44歳、年収1200万 3100万の借り入れで悩んでいます。
子供は一人ですが4歳ですので、これから教育費が発生します。20年〜25年でローンを組んで、一生懸命繰上げ返済しなくては・・・と、小心者の私は悩んでいます。
かなりドライな会社なので、今後の安定年収も??なのも不安要因です。皆さんはこの条件下の場合、どの程度の年収までが返済可能とお考えですか?
少しアドバイスもらえると、助かります。
年収420万、貯金250万(諸費用と引越し諸々で0に)
借り入れ3800万、頭金なし、
35年、全期1%優遇、
子二人、シングル、36歳、
なんで審査通っちゃうんだろ?
ボーナス払いなし
月々の返済+管理費等14万で
手元に6万しか残らないんだけどな。
182さん、レスありがとうございます。183です。
世帯収入600万だとやっぱり3000万は心配ですよね。
私は共働きですが、基本的には私の収入だけで返せる金額までと考えており、そうすると600万で3000万・・・同じく再考が必要かもと感じてます。しかも私の会社は業績が悪く、収入が減っていく可能性がかなり高いです。せめて収入が右肩上がりの企業に勤めていたら踏み切れるんですけどね。教育費に幾らかかるか全くわからないところも不安です。
ええ?あれこれいうつもりはないんですが、だいじょうぶですか?
ほんとに心配です…
28歳
年収450万
妻一人・子一人幼稚園
借り入れ2600万 UFJで固定。
月々支払い10万ほど・ボーナスなしです。
月の手取りが25~28なんだけどきついかな?