- 掲示板
私の周りにはローンを組んで物件購入される方が多数います。
なんで借金背負ってまで家が欲しいのか?
ただの「負債」にしか思えないんですが、、、。
[スレ作成日時]2007-07-25 19:02:00
私の周りにはローンを組んで物件購入される方が多数います。
なんで借金背負ってまで家が欲しいのか?
ただの「負債」にしか思えないんですが、、、。
[スレ作成日時]2007-07-25 19:02:00
>早めにローンは完済できる予定です。でもあえて完済は延ばします。
意味がわからない。金利を銀行にあげるのがそんなに楽しいのか?
金利を1円でもあげたくない私は、預金連動ローンで、ゼロ金利にして、
住宅ローン控除だけ頂くことにしましたよ。
ゼロ金利にしたということは、現金買いしたと同じなんだが、
住宅ローンを返済した後で、はじめて家は資産といえそうだが、
自分はそれでも、自宅は資産とは思えないがね。
理由は、家は、ローンを完済した後でも、自宅であれば、維持費用
を食潰していくから。それはマンションでも戸建てでも同じ。
メンテナンス費用の負担ゼロで、不動産は維持できないから、
将来にわたって負担は続くのに、なぜ安心なのかよくわからん。
他人に貸す投資物件なら、家賃収入でメンテナンス費用をカバーできるか
らいいけど、自宅じゃ無理。
家を買って安心と錯覚している人は、先々あるであろうメンテナンス費用
を計算いれてないよ。不動産は買うことより、維持する方が大変なのに
な。
>>220
だから、あなたの言う「投資」は「投機」っていうんだよ。
うちはまだ資産形成段階なので、ジタバタせずにドルコスト積立てを継続中だよ。暴落してくれれば、購入口数が増えてくれるので大歓迎だ。
さらに、来月からの積立額を増額する手続きもしたよ。
>>223
投資だ、投機だと、あなたは言っているが、それはあなたの言葉のお遊び。
割安で不人気な銘柄を発掘して、それを何年間も追っかけて、インカムもキャピタルも得るのが、一番の効率いい投資だよ。
人気化した時には一部売却して、市場環境が多少落ちた時には、買戻しを掛けていく。砂糖会社・信号自動改札会社・自転車会社を一本釣りで大儲けした。
やばくなったら、売り方に回るか、資本市場から完全に手を引く。
儲けた会社は、今は完全に行って来い。
今は不動産投資で、暫くは資本市場での出直し時期を見て充電中だ。
2000万円くらいは、待機資金を確保しているが、資本市場へは模様眺めだ。
3〜4年前に5000万円くらい資本市場に投資していたのは、過去の話。
>>222
建物と土地に分けて考えましょう。
それと、改行がやたらと多いのは見づらいですね。
土地は、地盤が強い平らな形状な所で、水害の恐れが無い場所だと、道路付きが良ければ維持費はあまりかかりません。
まあ、そういう場所を選択するのが一番です。
川を登り坂で通るような地域は、出来れば避けるのが良いです。
(これは戸建・マンションどちらにも言えることです。)
建物は、当然に維持費がかかります。
マンションなら管理費として強制的に徴収されますし、戸建でも計画的な修繕が必要なのは言うまでもありません。
この点はあなたの言われている通りです。
従って、不動産で自宅を購入する際は、ローンや税金のことだけ考えるのでは確かに不十分です。
マンションだと、管理費と修繕積立金は考えている方が多いですが、これが後で大幅に増額されるか、そのままの費用支出でスラム化してしまうのかとなりますから、当初の金額を鵜呑みにすべきではありません。
生涯のライフプランとして、この程度の計算をしておくべきだと考えます。
従って、何度も書いておりますが、自宅購入は自己資金を充分確保してからにしないと、後々が大変です。
特に年金生活に入って以降のことまで、充分に考慮しておく必要があります。
一部の人、というか一般の人は、「資産」という言葉の定義に勝手に条件をつけているよね。
(投資等に利用出来るような)「資産」と。
これは、金融資産(株や債券など)からくるイメージに引きづられているんだろうか?
住もうが賃貸に出そうが抵当に入っていようが、名義人が本人になっている住宅は本人の「資産」。
投資目的で持つ資産の場合にはそれから得られる便益は配当や利息やキャピタルゲインだが、自宅の場合の便益は「生活するための場の提供」。
自宅をローンで買おうが現金で買おうが、それによって自宅の資産性が変わるわけではない。単にB/Sの負債側に借入金が計上されるか、資産側の現金が減るかの違い。
家賃を大家に払わないだけ
持ち屋は資産と言っていいでしょうね。
生きるためには、金がかかる。
自宅を持つか、他人の不動産を借りるか、ふたつにひとつ。
どちらも金がかかる。
大変さは変わらない。
>>231
世の中の実態に即して物事は考える。
これが基本。
別に形式的な会計をする必要があるのは、売却時だけ。
人に低レベルと書くのは勝手だけれど、どんな目的で何を考えるかを、少しは考えな。
スレ主が、何で購入したら「負債」なのかを理解すれば、わかるはずだよ。
>>244
あなたは成功した投資体験ばかりを自慢しておられますが、
そのやり方で、投資に失敗したことが全くないのでしょうか?
ちょっと信じがたいですが...
あなたの話だけを聞いていたら、投資経験や知識の浅い人を
ミスリードしているようにしか思えません。
あなたのようなやり方では、大抵の人はカモにされると思いますよ。
↑
244 ではなく、224でした。
みんななんでこんな素性なんか全くわからない掲示板で
知識ひけらかしあってんの?意味ないじゃん。
端から見てると滑稽だよ。
書いてる本人が一番滑稽ってわかってるんだろうけどな。
家って資産ですよ。
資産でないって認めてくれるならそうしたい。
毎年の固定「資産」税の支払いがつらいです。
>>234
別に自慢しているのではなく、「いつでも相場を張るべきではない」ことを言っているのです。
「まだ は もう なり」「もう は まだ なり」
忍耐と勇気が、いかに大切かは、経験して理解出来ますが、失敗はだれでもあることです。
最初の10年間は2勝8敗くらいで、トータルでは数倍になりました。
昔は相場で全財産をなくしちゃった旦那とかいたんですよね?
今はネットとかもあって情報が自分でいろいろと取れるから
昔のように、踊らされることは少なくなったんでしょうけど・・・。
>>237
固定「資産」税をとられていますものね。
やはり資産だと思います。でも負債でもあるわ。
>>239
>でも負債でもあるわ。
資産に対して税金を取られるのはともかくも、
何で負債になるのかが、その投稿では理解出来ないよ。
>今はネットとかもあって情報が自分でいろいろと取れるから
>昔のように、踊らされることは少なくなったんでしょうけど・・・。
却って色々な情報が入ってくるから、踊らされることは逆に多いでしょう。
情報の出所と、その周知度が問題なんですよ。
>昔は相場で全財産をなくしちゃった旦那とかいたんですよね?
一任売買、信用取引で手数料稼ぎをされて、預けた資金をスッテンテンにされてしまう人は、今でも多いですよ。
一任売買そのものは禁止されていますけど、
一本の電話や窓口嬢の一声で、簡単に投資方針を決めてしまう人、今でもいっぱい見かけます。