埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ浦和ってどうですか? Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウドシティ浦和ってどうですか? Part4
匿名さん [更新日時] 2017-11-17 10:52:03

プラウドシティ浦和についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地1丁目1他、埼玉県さいたま市南区大谷場1丁目39番3他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
東北本線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
高崎線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
間取:3LDK~4LDK
面積:73.09平米~85.60平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:運営・管理業務は野村リビングサポート(株)に委託(予定)

[スレ作成日時]2013-01-18 17:50:56

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ浦和口コミ掲示板・評判

  1. 306 匿名さん

    建物が安いからね。

  2. 307 匿名さん

    >>304
    ここは団地型だから、大型マンションのカテゴリではないかと。

    上にある駅までの話は、一棟150戸以上のマンションで酷かったです。エレベーター三基あっても、ラッシュと重なると普通に待ちぼうけしますから。都内湾岸の大型マンションの一例ですが、8時台は最悪でしたね。

  3. 308 匿名さん

    嘘はいけませんよ。

  4. 309 匿名さん

    ここはエレベーター1基。
    5階くらいならともかく混雑時は待つよ。

  5. 310 匿名さん

    いちおう、エレベーター数は50戸に1基の繰上げ。
    つまり65戸なら2基が適正といわれています。
    あとは、デベの思想とその物件の位置づけ(要は想定購入層の経済的背景)で割合が変化します。

  6. 311 物件比較中さん

    ここの建築現場で人が亡くなったと聞きましたが、本当でしょうか?

    どなたかご存じですか?

  7. 312 匿名さん

    エレベーターを増やしてランニングコストを上げるのがいいか、現状で良かったか、住人のライフスタイル次第でもありますからね。早起きしてるから、あんまり影響ないかな。

  8. 313 匿名さん

    もう事故の話は終わり。永住前提なら関係なし。

  9. 314 匿名さん

    エレベーターを増やしてランニングコストを上げるのがいいか

    よく、エレベーター数が少ない物件の営業が言います

  10. 315 匿名さん

    >310
    それってエレベーター2基以上の話。

    あと住戸数だけじゃなく何階建てかによっても違う。
    同じ住戸数でも階数低いマンションならエレベーター使用しない1階の住戸数が多い。

    このマンションのようにそこそこ階数があってのエレベーター1基は朝大変。


  11. 316 匿名さん

    >>それってエレベーター2基以上の話。
    戸数が50戸越えれば自動的にエレベーター2基以上の話になると思いまーすww

    >>同じ住戸数でも階数低いマンションならエレベーター使用しない1階の住戸数が多い。
    2階も3階も階数あたりの住戸数が増えるのではwww

    一階あたりの住戸数や物件の階数に左右されず50戸1基って基本ですよ。
    廉価物件は違いますけども。

  12. 317 匿名さん

    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=142
    50戸1基以上はいいですよ。
    うちもそうですが、エレベーター待ちがほとんどありません。
    たまに他人と会うとびっくりするというか、気まずい(苦笑)。
    最上階のためか、朝は待っているし、帰りは逆に一階にいることが多い。楽ですよ。

  13. 318 匿名さん

    >316
    反応早っ。

    エレベーター設計ってそんな単純じゃない。
    住戸の世帯数によってまるで違う。
    エレベーターのスピードや籠の大きさ、台数制御などでも変わってくる。

    ここのようにファミリー向けでエレベーター1基はきついって。

    低層階の住戸の人が階段使ってくれるのを期待してるのかねー。
    建築費ケチったんだと思うよ。


  14. 319 匿名さん

    >318
    反応早っ。 しかも知識中途半端っ。

    エレベーター設計ってそんな単純じゃないけど戸数が断然最大要因。
    住戸の世帯数って(お腹の腹痛みたいなもの?)。
    エレベーターのスピードや籠の大きさ、台数制御などでも変わってくると思いがちですが、
    朝晩は各駅停車になるので想定速度や想定理想制御はできません。数の勝負になります。

    ここのようにファミリー向けでエレベーター1基はきついってのは同意。

    あとは売る側はいくらでも理由付けできます。
    高級物件の条件ですよ。1基50戸未満。

  15. 320 匿名さん

    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=142
    ほんと、50戸1基以上はいいですよねぇ。
    50戸より少し多い戸数ですが、
    2基あるのでめったに他の住人と乗り合わせないです。

  16. 321 匿名さん

    電車まで30分かかるという足腰の弱い人いるし、駅からの距離とエレベーターは盛り上がっていいね。エレベーター待ちが重なって、ドアtoドアで50分って言い出すんじゃないかな(笑)

  17. 322 匿名さん

    リンクの記事読んだけどこれってマンションにエレベーター1基でいいという記事じゃないよね。
    エレベーター1基マンションのリンク貼ってよ。
    まあ、こちらも調べてみるけど。

    子供が多いファミリーマンションで中層マンション。エレベーター1基。
    問題ないかネットで聞いてみようかな。

  18. 323 匿名さん

    次はエレベーターがターゲットにされたようです

  19. 324 匿名さん

    通学の時間帯に家を出る人は気をつけた方がいい。ここに限らず、これだけは言える。

  20. 325 匿名さん

    >321
    まっ、こんな話で盛り上がるのも、駅遠物件、団地のような集合マンション仕様だからじゃないの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸