購入経験者さん
[更新日時] 2007-09-08 20:48:00
貧乏人です。不安なので教えてください!! 当時32歳
年収370万 ローン35年 2680万 月々81000円ぐらいが家ローン代
3年固定 利率 1,4% 35年間ずっと1%優遇
妻に最近子供が出来ました。妊娠5ヶ月
今はまだ働いていて年収250万ぐらいありました。
夏から妻の年収は0になります。今やっと1年払い終わったばかりです。
何とかあと2年以内に100万ぐらい貯めて繰り上げ返済を繰り返そうと思いますが......
今まで子供もいませんし、1人だけでの収入も初めてです。ローン高すぎましたかね???
[スレ作成日時]2007-03-13 12:00:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収370万 ローン2680万 やばい???
-
22
匿名さん
携帯2人で1万円って高いよ、どこに電話してるの?
うちは20さんの2倍の年収だけど2人合計で5000円くらいだよ
-
23
匿名さん
多くの反論はあるでしょうが、おそらく金利は急に上がらない。
公庫金利≒フラット35のような長期金利は、今後のインフレ期待率によって上がる
一方、変動金利は短期金利、日銀の政策金利に連動する。
詳しくはこちらを
http://www.boj.or.jp/type/exp/seisaku/expchokinri.htm#01
一方、国の借金は660兆円。1%金利が上がると支払い利息が6.3兆円あがる。
http://www1.nisiq.net/~asanao/zaisei.html
消費税を2%あげたって4兆円しか税収は増えないが、累積赤字は毎年30兆円
増えている。
税収は45兆円くらいしかなくて、バブルの時でさえ60兆円。
どうなるかというと、国は破綻する前に、インフレを起こす。
貨幣価値が10分の1になったらローン総額も10分の1
物価が上がれば相応に給料も増える。一方不動産価値は相対的に上がる。
それがわかっているから金融当局もローン審査を緩めてどんどん金を貸す。
繰上げ返済など無理してすることはない。
心配ならローン半年分のキャッシュをストックしておくことだ。
おそらく、ローンの滞納さえなければ気が付けば、あのとき無理して買ってよかった
ということになっている。
-
24
21
22>>
年収と携帯の代金・・・あまり関係ないと思いますが、
まぁ22さんの携帯代は少ない方だと思うよ。
-
25
購入経験者さん
ウチも夫婦で5000円くらいですが。
まぁ、月5000円、1万円、その倍の2万円でもいいですが、
そのくらいのレンジの支出で家計が傾くなら持ち家なんて無理だと思います。
-
26
21
>>25
20さんと同じ方ですよね。
夫婦で5.000円って…1万円は何?
つまらんツッコミすみません
-
27
20の購入経験者さん
21さん
この前の源泉徴収ですので、税込ですね。
手取りは毎月21万くらいですかね。
これでも毎月5万の積立しております。
たぶん、食費をかなり抑えているからだと思います。
01さん
うちの携帯代は高いようです。22さんのように5000円で済む方も居られるようですよ。
25さん
細かいようですが、こういったところから返済プランを練り直す必要があると思います。
当初の予定ではお子さんが生まれることは考えておられなかったわけですので。
状況が変わったら、返済プランも変えて、生活スタイルも変える必要があると思います。
転職して収入が増えればそれに越したことはないです。
-
28
匿名はん
いろいろ調べたけれど、携帯は夫婦で4550円くらいが最安値と思われます。
(基本料通話料メール全込み)
これより安い方法は、ぷりけーか、通話先など限定コースかなあ?
だから5000円なら安いほうと思います。
これより安い方法あったら教えてください。。
-
29
25の購入経験者さん
ドロップダウンから適当に選んだせいで、混乱させてしまったようで申し訳ないですが、
私はスレ主でも、20さんでもありません。
#選べるから選んでみたものの、前のようにデフォルト「匿名さん」でよかったよ...
-
30
匿名さん
>>20
今は子供がまだ乳児だから「何とかなる」のかも
知れませんが、これから子供の成長に伴って
収入が変化しなければいつか行き詰る時が
くるのではないですか?
・子供が小さいのでお金があまりかからない
・家が新しいので修繕の心配がいらない
・固定資産税が減額されている(マンションなら6年目から1.5倍くらいになります)
・住宅ローン減税の還付金があるので臨時収入がある
今は↑の条件が揃っていますが、10年後を想像してみて下さい。
子供にはどんどんお金がかかるようになり、家の中もあちこち悪く
なるので修理が必要になり(特に水周り)固定資産税も満額の請求
住宅ローン減税も終了。これらが一気に押し寄せてきた時、対応
しきれるのでしょうか?
正直言って20さんのような人の意見はあくまでも「これから頑張る」という気合の意見ですよね。
実際に20さんのくらいの年収・借り入れで、中高生
くらいの教育費や食費がかかる年齢の子供がいる人の現状が知りたいですね。
気合だけで果たしてどこまで行けるのか・・・
-
31
21
>>20
素晴らしい〜の一言です
私も同じ年収ですが、月のローンは6万(修繕積立て込み)、貯蓄は養老や学資各保険を含めても月4万が限界…
子どもが二人なので少し環境はことなりますが、やればできるんですね。
とりあえず晩酌代を削るかwww
-
-
32
匿名さん
>>27
手取21万−ローン等12万−携帯1万−積立5万ってことは、残る生活費は3万・・・。
すごいですね・・・。
-
33
匿名さん
金利が変わらないとして返済比率26.3%?
ギリギリやって行けるレベルかもしれませんが、年収が高くない中での26.3%は大変だろなー。金利が上がらないことを祈るのみ。頑張って下さい!
50年ローン組んでたら、月々の返済は62,000円、返済比率も20.2%で済んでたのになー・・
-
34
匿名さん
-
35
返済経験者
20は他に所得があるんじゃないかな。
私は、パチンコで給料の半分から同額を、毎月稼いでいたよ。
-
36
匿名
私も23さんと同じような意見です。
無理に繰り上げ返済せず、手元の資金を半年から1年分は残しておくべきです。
これから車の買い替えもあるでしょうし、お子様の教育資金、等々。
私学へ行くことになったら(親がそう望まなくても)、それこそ破綻です。
35年ローンで67歳までのんびり払っていけばいいではないですか。
01さんが病気になったときに暮らしていけるストックは最低減の必要ですよ。
ほとんど同じ境遇なので思わず登校してしまいました。
-
37
購入経験者さん
これは私の将来予想ですが。
いずれはインフレになり物件価格も上がり、あの時買っておけば良かったとなるとは思います。
でも、その前に国は消費税を20%にあげて最後のあがきをし、銀行もインフレになると判断したら消費税が20%になったことにより住宅ローンを返せなくなった人から物件を回収して利益を上げようとする(インフレになった時売るため)。
耐えれた人のみ、インフレの恩恵を受けて「買って良かった得したね」となる。
消費税20%を金利4%に変換しても可。
インフレになるだけならいいのだけれど、国が途中、いらないことをして破綻する人が出るような気がする。
スレ主さんのような楽天的な考えもありかなと思いますが、こういう考えをしている人間もいるんだよ・・・ということで。
私は割とひねくれた考えをしているので・・・。
-
38
匿名さん
21万で、積み立て5万もして生活してるなんてすごい・・・。
保険代とかかからないのか? 娯楽代は? とか色んな疑問がわきます。
でも節約しようと思えば色々節約可能ですよね。
-
39
01
14から一切投稿していないスレ主です。間違えられている人もいましたね。
すいません。仕事中だったので見れませんでした。
しばらく見ていなかったら、色々な貴重な意見を教えてくれて有難うございます。
ちなみに自分の手取りは22万です。(まだ妻、子が扶養に入っていません)
ので2人扶養すれば税金が多少安くなり手取りは1万5千円ぐらい増えるかな??と思っています
節約して何とかなっているかたもいますね。
煙草は1年前に止めたのと、酒も好きですが晩酌はしません。
携帯は自分も2人で1万ぐらいです。(ドコ○)
修繕は今は考えて無いのが、まずいですね。
長期金利が下がる時があればタイミングを逃さず変更も手ですね!下がるかなー???
-
40
匿名
同じく32歳、370万年収で2490万の借入れ予定の者です。
結婚はしていませんが、状況が似ているので共感を覚え書き込みしました。
私も相当不安です。。。
頑張るほかないのですが。。
-
41
01
>>40さん
出来ればフラット35みたいなので長期固定が家の経済安定につながりますよ。
自分も3年固定なぞでは無く、本当は35年完全固定にしたかったのですが、金利が高いのと
団信?の保険料を自分で払わなければ(100万ぐらい?)いけなかったので、当時固定では
2番目に安かった3年固定にしました。そもそも35年固定金利も今日現在より安かった
ですし、毎月払う金額が3万ぐらい多かったレベルと記憶しています。でも3万多くなってしまうのはかなり無理でしたが、それくらい払えない気持ちであれば家を購入してはいけなかったかも知れません。
買った事に後悔はありませんが、今更ビビッてこのサイトに投稿しました。だいぶ意見を頂いたので
前向きに頑張っていこうと思います。金利が低いうちに最初のねらい通り出来るだけ貯金をします。
でもこれからローンを組むのでしたら、今もさらに高いですが色々このサイトで調べてみたら総コストがだいぶ押さえられるプランも多々あったので、ローンの銀行とその種類を今一度検討してみれば良いと思いますよ。自分みたく短期固定でしたら、その固定年数のみを特にがむしゃらに働いて貯金するとか(繰上げ返済をするため)低金利にあぐらをかいては駄目だという事がわかりました。
バイトも考えないと......です。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)