東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう87」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう87
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-02-07 17:07:18
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう86
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304385/

[スレ作成日時]2013-01-17 05:08:40

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう87

  1. 856 匿名さん

    白地図だったら豊洲も月島も区別つかないよね。
    中央区豊洲だと勘違いしてしまう。

  2. 857 匿名さん

    ないない(笑)

  3. 858 匿名さん

    850から854の連射すごいね。執念を感じる。その熱意を仕事に向けたらいいのに。

  4. 859 匿名さん

    854ですが、なにか?
    連射してませんが。

    妄想激しいですねぇ。

  5. 860 匿名さん

    豊洲なんて知らないとわざわざこのスレに 書きに来る 神経

  6. 861 匿名さん

    いいんじゃない?
    そういう板なんだし。

  7. 862 匿名さん

    城西人です。初めて豊洲を知ったのは1983年ごろ。当時夜景がキレイと有名だった台場に行くには、銀座をまっすぐ行ってホテル浦島で左折し、豊洲を通って東雲で右折して357号線に入るしか方法がなかった。

  8. 863 匿名さん

    ねぇねぇ854、自称目黒の人がここに来る理由って何?豊洲の女にふられたの?

  9. 864 匿名さん

    買いたいからでは?

  10. 866 匿名さん

    ざんねーん。生まれが豊洲なんだよ。

  11. 867 匿名さん

    >863

    自称って...(怒)
    ちゃんと目黒区に毎月5万円も住民税納めてます!

    そもそも私、女です(笑)

  12. 868 匿名さん

    来年からは江東区に納めてね

  13. 869 匿名さん

    豊洲の生まれだけど、豊洲が千葉だと思っていたということですか?

  14. 870 匿名さん

    >>861(=867)
    >>いいんじゃない?そういう板なんだし。


    (笑)

    あはは。あなた面白いね。「そういう板」なわけないじゃんw
    ここは「このエリアにマンション購入を検討している人が集うスレッド」が正当な目的だよ。
    そういうスレッドにネガがいるのは必然なことだけど、「あたしー、その地名知らないしー」
    と発言するためのスレッドでないことは間違いないよw
    わざわざ知らない発言をしにくる暇人ってスゴイねwww

    自称だろうが事実だろうが、目黒に住んでるのはどーでもいいのですが(興味がない)
    なんで、わざわざ目黒から「知らない地名」のスレッドまで出張してきてるの?
    あと、税金額を書くとか品がないですよ~。その程度の税金を納めてる人は多々いるのだし。。。

  15. 872 匿名さん

    そりゃ目黒の人が格上の豊洲に憧れる気持ちはわからないでもないけどさ。いくらなんでもお金のことを書くのは品がないよ。

  16. 873 匿名さん

    >870
    悔しさが文章ににじみ出てるね。
    納税額見て「多い」と感じるあたり、収入もたかが知れてるのでしょう。
    (サラリーマンなら普通の納税額だし)
    「目黒に興味無い」というより、君には「ムリ」なエリア。




  17. 874 匿名さん

    中目黒か青葉台あたりに住みたいと思ってたんだけど、びっくりするほど無理だった。

  18. 878 匿名さん

    目黒区は確か女性の単身世帯数が多すぎて男女比が23区で一番いびつだとか
    いきおくれの独身中年女性だらけらしいね

  19. 880 匿名さん

    >>871,873

    とりあえずさ、よく読んでからレスしてよ。疲れるわ(呆)。
    「その税額なら多々いるよ」って書いたでしょ?
    で、なんでそこから「高いから羨ましい」ってなるのよ。
    ジョーシキで考えなよ、自分はそれに達してないのに「多々いるよ」とは書かないんだよ。普通はね。

    ま、ネガは自分自身は買えないくせにディスるとか平気みたいだから、そういう見方するんだろうねw

  20. 881 匿名さん

    豊洲と街が似てるのは南船橋じゃないの?

  21. 882 傍観者

    >>877

    >>ディズニーランドはたまに行くから有楽町線には乗るけど有楽町から新木場の間で降りたことはないな。
    >>だってあのへんには薄汚い工場や倉庫しかないでしょ?

    こういう書き方をする人ほどどういう考え方か想像出来る。
    新木場駅で降りたと言うなら、震災直後の駅周辺の液状化の噴砂を見てみたか?

    江東区湾岸エリアがこのスレで液状化とネガを貼っているが、新木場駅周辺よりは微々たるもの。

    そして重要なのは震災でインフラ被災してからTDRが営業再開できたのは、千葉県浦安市の尽力であるのを理解していない事。
    県と市の努力が無ければ、TDRの営業再開はずっと遅れることになる。

  22. 883 匿名さん

    豊洲に住むのって、やっかみが多くて大変ですな。誰だって自分の住んでいる所を悪く言われれば頭に来るもの。ましてや生まれて来る場所は選べないんだから、ネガさん達ももういい加減にしては?

  23. 885 匿名さん

    それだけ問題やリスクを抱えた街ということなんでしょうね。

  24. 886 匿名さん

    私は、浦安板で100人ぐらい救った実績がある。

  25. 887 匿名さん

    豊洲民が自己責任で住むならいいけど、震災が来た時、都の税金が使われるでしょ?

  26. 888 匿名さん

    東日本大震災の教訓だと道路と電気は復活するが、マンションは自己責任。

  27. 889 匿名さん

    >>886

    何を救った?
    命ではないだろ、投資目的のカネだけだろ。

    あんたのような考えかたでは、防災に対する進歩は停止する。
    そしてTDRの再開は永遠に無い。

    不動産営業らしき奴め。

  28. 890 匿名さん

    イニシア豊洲コンフォートプレイスのスーモ掲載の広告・マンション情報を見ても分かるけど、載せてるのは1km以上離れてる施設ばかり。近所の美味しい焼肉屋やキムチ屋などの地域情報は全く載せてない。何かを隠したいようかにも見えるデベの広告編集。

  29. 891 匿名さん

    住宅地じゃないから地盤についての説明も法的義務がない。
    売り手には最高にオイシイ埋立地。

    のはずだったが、リーマンショックと311ショックで全滅。

  30. 892 匿名さん

    テレビで東京駅前の違法駐輪が大問題になっている件を見てたら、その6割が中央区江東区からだそうです。特に湾岸のマンション供給が増えてから大問題になってるって。
    せっかく綺麗になった東京駅前の景観が、汚い自転車で汚されるのは目も当てられませんね。千代田区は夏から秋にかけて、企業に対し従業員駐輪場の確保を課す条例の提出を予定しているそうです。

    それにしても、個人の意識や民度が低い人が多いのでしょうか。私は違法駐輪は即効撤去して良いと思ってます。

  31. 893 匿名さん

    ドーム駅舎は丸の内側。「東京駅前の景観」は守られてるよ。

  32. 895 匿名さん

    >>893
    屁理屈で、素晴らしい民度ですね。

  33. 896 匿名さん

    記事をちゃんと読めよということ。

  34. 897 匿名さん

    八重洲口は中央区で、中央区民が中央区民に迷惑をかけているのだから、他の区の人は文句言えないんじゃない?

  35. 898 匿名さん

    まあでも、892はある意味まっとうなネガだ。
    ここは豊洲・東雲・有明のスレだから、多くのご都合主義ネガなら
    江東区民の違法駐輪が東京駅前を汚してるんだって!」と、記事から「中央区民と」を抜くからね。

    実際その情報が「正」なら事実なわけだし、うん、892はまっとうだ。

    もし違法駐輪している中央区民・江東区民がここにいたら、今後はやめましょうね!^^

  36. 901 匿名さん

    >897

    江東区民が中央区民に迷惑をかけているのが問題なんでしょ。

  37. 902 匿名さん

    放置自転車のランキングを見るとベスト10内に東京駅と田町駅が入ってる。でもそれ以外はみんな内陸駅だから、特別に湾岸の民度が低いとは言えないんじゃないかな。

  38. 903 匿名さん

    個人的に「民度」という言葉を使う人の、育ちと学歴レベルを問う。

    匿名掲示板だし別に信じなくてもいいけど(笑)、それなりの家庭で育ち、
    たぶん日本人なら誰もが知る私立一貫校の幼稚舎から上がっていったけど、そんな言葉使う人いなかった。
    正直、いたら引いてたと思う。

  39. 904 匿名さん

    少なくとも東京駅に関しては隣接する港区新宿区からの迷惑駐輪は多くないのだから、
    埋立地住民の民度は低いと言えるのでは?

  40. 905 匿名さん

    追加。

    →隣接する港区新宿区文京区台東区

  41. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸