東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう87」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう87
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-02-07 17:07:18
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう86
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304385/

[スレ作成日時]2013-01-17 05:08:40

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう87

  1. 781 匿名さん

    どこに住もうが死ぬときゃ、死ぬよ。あんたも私も確実に。

    本当にくだらん。地震が怖けりゃ、オーストラリア内陸に引っ越せ。サソリに刺されて死ぬなよ。

  2. 783 匿名さん

    >>799

    考えが稚拙すぎる(笑)

    市場移転に影響するからって被害マップの出し惜しみしてるわけないだろw
    今までだって移転に障害があるならその都度多額の税金投入して対策してきてるよ
    いまさら隠す必要ないの もし問題があるなら これからも税金で解決♪

  3. 786 匿名さん

    大阪には豊洲に対抗して「夢洲」ってあるの知ってる?読みは「ゆめす」じゃなくて「ゆめしま」だけど。
    豊洲」「夢洲」ってD○Nネームの兄弟みたい。
    http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130130/plt130130113100...

  4. 787 匿名さん

    地震が怖い人は岐阜にでも引っ越せ。馬鹿らし。

  5. 788 匿名さん

    >786
    邪道・外道という、プロレスラーのタッグチームがあってだな・・・

  6. 789 有明住人

    >778: 火災起こしたのも埋立地。

    またまた内陸では火災が起きていないと思い込んでいる方が出てきたので、

    >760

    の画像を再度貼っておきます。

    1. またまた内陸では火災が起きていないと思い...
  7. 790 匿名さん

    都内でもこんなに差があるよ。


    地盤増幅率
    ◇1/多摩市/1.04
    ◇2/八王子市/1.14
    ◇3/稲城市/1.23
    ◇4/武蔵村山市/1.26
    ◇5/国立市1.27
    ◇6/立川市/1.30
    ◇6/日野市/1.30
    ◇6/昭島市/1.30
    ◇9/小金井市/1.32
    ◇9/府中市/1.32
    ◇11/町田市/1.33
    ◇12/東大和市/1.35
    ◇13/国分寺市/1.40
    ◇13/東村山市/1.40
    ◇15/調布市/1.42
    ◇15/西東京市/1.42
    ◇17/清瀬市/1.43
    ◇18/大田区/1.44
    ◇18/墨田区/1.44
    ◇18/台東区/1.44
    ◇21/北区/1.45
    ◇21/渋谷区/1.45
    ◇21/杉並区/1.45
    ◇21/東久留米市/1.45
    ◇25/新宿区/1.46
    ◇25/小平市/1.46
    ◇27/三鷹市/1.47
    ◇28/練馬区/1.49
    ◇29/目黒区/1.50
    ◇29/板橋区/1.50
    ◇29/世田谷区/1.50
    ◇32/中野区/1.51
    ◇33/武蔵野市/1.53
    ◇34/品川区/1.60
    ◇35/豊島区/1.64
    ◇36/狛江市/1.74
    ◇37/文京区/1.99
    ◇38/足立区/2.06
    ◇39/千代田区/2.15
    ◇40/港区/2.27
    ◇41/中央区/2.28
    ◇42/江東区/2.30
    ◇43/荒川区/2.38
    ◇44/葛飾区/2.39
    ◇45/江戸川区/2.41

  8. 791 匿名さん

    新鮮なガスタンクがある街に行きましょう♪

    どでかいガスタンクを見に行こう♪

  9. 792 匿名さん

    今さら騙されて埋立地を買っちゃう人はいないのでは。

  10. 793 匿名さん

    騙されたとは思ってないけど、去年都から埋立地を買いましたよ。90億円で。

  11. 794 匿名さん

    日経によると湾岸物件は調子いいらしいよ。新聞読めよ、たまには。

  12. 795 匿名さん

    例の値下げしたけど全く売れなかったので、再度大幅値下げしたら少し売れたって記事ですか?

  13. 796 匿名さん

    お前の新聞は東スポなのね。

  14. 797 匿名さん

    世田谷のタワマン スッゴイことになってます

  15. 798 匿名さん

    高い値段で湾岸買えないけど、安かったら、地震が来ない選択肢もあるかもね。
    ただ住まいを賭けで買っていいものなのか。

  16. 799 匿名さん

    埋立地っていっても最近のはしっかりしてるから大丈夫なんだろ。
    でもイメージ悪いから安く買えるし、お得じゃないか。

  17. 800 匿名さん

    豊洲タワマンもスッゴイことになってますね

  18. 801 匿名さん

    売れ残りが凄いことに…

  19. 802 匿名さん

    炎上・・・

  20. 803 匿名さん

    築4年目にしてこの大量売れ残りだもんなぁ。
    築4年目だよ。

  21. 804 匿名さん

    世田谷の売れ残りは6年目だっけ 

    それに今話題のAVタワマンもあるしw

  22. 805 匿名さん

    話題の豊洲炎上マンション・・・

  23. 806 匿名さん

    >797,804
    世田谷スレへの出張ご苦労様です。
    他スレはあまり荒らさないようにね。
    荒らすのはホームだけにしてくださいよ。

  24. 807 匿名さん

    豊洲タワマン100戸以上の売れ残りが……
    豪快。
    内陸ではここまでの量の売れ残りは無いのでは?

  25. 808 匿名さん

    大量売れのこり?
    100戸以上???


    どこかと間違っているのでは?

  26. 809 匿名さん

    インフレや不動産バブルって言われて焦ってるのは分かるけどね(笑)

  27. 810 匿名さん

    地表が揺れるのは分かるけど、マンションは杭打ちしてるからねぇ。
    湾岸でも内陸と同じくらいしか揺れないよ。

  28. 813 匿名さん

    >811

    これだけ差があれば、被害にも相当な差がでてきそうですね。

  29. 816 匿名さん

    豊洲ではこういうこと↓が起きないから安心安全

    横浜 東京6万5000世帯で一時停電
    2月5日 6時39分
    5日未明、横浜市と東京・町田市のおよそ6万5000世帯で停電が発生しましたが、朝までに復旧し、東京電力で原因を調べています。

    5日午前0時14分ごろ、横浜市青葉区緑区、それに東京・町田市の一部で停電が発生しました。
    東京電力によりますと、停電した世帯は最大でおよそ6万5000世帯になりましたが、およそ3時間後の午前3時すぎにすべて復旧しました。
    この停電で、一部の道路で信号が点灯しなくなりましたが、警視庁や神奈川県警察本部によりますと、事故は起きていないということです。
    東京電力広報部は「このたびの停電については、大変ご迷惑をおかけしました。原因については現在調査中ですが、今後、安定供給に努めて参ります」とコメントしています。

  30. 817 匿名さん

    東電の財務が強化されると豊洲にも恩恵あり




    東電支援、総額3兆円超=賠償増で7000億円追加―政府
    2月4日(月)17時27分配信
     政府は4日、東京電力と原子力損害賠償支援機構が申請した東電の経営再建策「総合特別事業計画」の変更を認めた。東電福島第1原発事故の被災者に対して東電が支払う賠償金が増加しており、同社は原賠機構から6968億円の追加支援を受け、賠償に対応する。追加支援は3回目で、支援総額は3兆2430億円に膨らむ。
     東電は2012年5月に認定された総合特別事業計画で、賠償金の総額を2兆5462億円と算定していた。今後、不動産の賠償が本格化し、支払額が想定を上回る見通しとなったことなどから、13年1月に追加支援を申請。変更後の事業計画には、民法上の時効(3年)にかかわらず、東電が被災者の賠償に応じることも盛り込まれた。
     また東電は4日、13年3月期の連結業績予想を下方修正した。火力発電で使う液化天然ガス(LNG)などの輸入費用が円安で増えており、燃料費は前期より2割多い約2兆8100億円と過去最高に達する。このため、純損益の赤字は従来予想の450億円から1200億円に悪化する。

  31. 818 匿名さん

    815 俺も杉並生まれ、杉並育ちだが、常識として「豊洲」は知ってるぞ。
    頭の悪い後輩を持って苦労しないか?東京の地下鉄の駅名くらい知っておかないと。

  32. 819 匿名さん
  33. 820 匿名さん

    西台駅、中延駅、赤塚駅、豊洲駅・・・

    マイナー駅も多いので、うっすら名前くらいは記憶にあっても、
    何線なのか、どの辺にあるかは、即座にはわからない人も多いのでは?

  34. 821 匿名さん

    >818

    別に答えを求める質問ではないのだけれども。

    この地図見て、どのくらいの杉並の人が自信を持って「ここが豊洲、ここが有明、ここが東雲」
    とすらすら答えられると思う?


    そういうことだよ

    1. 別に答えを求める質問ではないのだけれども...
  35. 823 匿名さん

    俺は全部わかるが(現在中央区住まいなので)、東京メトロの駅名くらい知っとけということだよ。

    地名で言うならば、杉並区の和泉や今川のことがわかる東京人はどのくらいいるんだよ。それでも荻窪や阿佐ヶ谷っていう駅名くらいは知ってるだろ。

  36. 824 匿名さん

    >西台駅、中延駅、赤塚駅、豊洲駅・・・

    知らなくてもしかたない。

  37. 825 匿名さん

    今年は港区港南のシティタワー品川(新築時坪単価120万)の中古販売がいよいよ解禁となります。
    品川駅徒歩10分のこの物件の大量中古供給により湾岸タワマンの相場は暴落が予想されます。

  38. 826 匿名さん

    >821
    知ってても何の役にも立たないし、行くこともないから
    (仕事で有明の展示場に行くことはあるかもだけど用が済めば直帰)

  39. 827 匿名さん

    それ、杉並区も同じじゃね?

  40. 828 匿名さん

    821は負けず嫌いだけどバカなんだね。後輩ともどもw

    白地図を見せて、近い区域の地名を正確に指差せないと「知っている」にならないのか?
    それなら、世界中から超有名な都市であるニューヨーク周辺の白地図を見せて、
    マンハッタン・ブルックリン・ユニオンシティを正確にここだと指させるのか?
    世界中で超有名な都市でそれなんだぞ。

    日本で言ってもいい。
    湾岸をネガるなら、きみたちの大好きな(?)内陸高級立地の代名詞、世田谷区の白地図見せて、
    誰もが奥沢・砧・成城など正しく指せるのか?

    エリアの地名を正しく「このへん」と指せるのは、その辺に住んでいたか通勤しているかなど
    基本的に「生活していた」者だけだよ。
    豊洲・有明・東雲だけではないだろ。何が「そういうことだよ」なんだか(笑)。

  41. 830 匿名さん

    >西台駅、中延駅、赤塚駅、豊洲駅・・・

    これは知らない人が多いかも。

  42. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸