東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう87」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう87
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-02-07 17:07:18
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう86
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304385/

[スレ作成日時]2013-01-17 05:08:40

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう87

  1. 601 匿名さん

    >>ちなみに、賃貸マンションだと耐震性なんて皆無。とりあえず安く作るのが賃貸マンション。

    また、戯言!

    下町、特に江東区に昭和の古い時期に施工された11F建以上の都営住宅と都供給公社の柱・梁を良く見てみな!

    SRC造な上に、都営住宅は1Fがピロティー構造のため(特にゼロメートル地帯)、ピロティー空間の補強するべくものは鉄骨の筋交を入れて補強している。

    どこが
    賃貸物件=100%無耐震性
    なんだ?

    年々耐震基準が新しくなっていくし、新耐震基準を守られていない建物が実存するのか?
    あるとしたらあの設計偽装のア○ハ物件だとしても、東北地方太平洋沖地震時の震度5+で倒壊した事例も無く、柱・梁の大規模な剪断破壊をしたと言う事例もメディアを通して聞こえてこない。

    都営住宅・都供給公社・UR等の賃貸住宅と言うのは公共性が強いため、分譲住宅よりも耐震性がやや強いのもあり得る。

    あんたの考えでそうでないというなら、橋梁・高架橋など公共に供する構造物は簡単に倒壊するよ。

    >>591 はあまりにも、建築・土木に無頓着。

  2. 602 匿名さん

    分譲賃貸は買っちまって住んでる奴らも危険ってことだな。笑

  3. 603 匿名さん

    「都営住宅と都供給公社」が儲け度外視なのは分かるよ。
    ひどいものも多いけどね。

    ただ、通常の賃貸の耐震性は本当に酷い。耐震性皆無。

  4. 604 匿名さん

    分譲賃貸は、分譲だよ。
    大丈夫か???

  5. 605 匿名さん

    まともな賃貸は「都営、JKKのみ」って事でしょうか。

    他の賃貸は圧死するんでしょうか。

  6. 606 匿名さん

    施工業者次第。

    3流・5流・無名施工のマンションには住まない事。これが大事。

  7. 607 匿名さん

    >千代田区は311のときも死亡者が出たんだよな。。。

    江東区でも2名死亡してますね。

  8. 608 匿名さん

    江東区では死亡者いませんよ。

    千代田区で3名死亡しております。

  9. 609 匿名さん

    嘘はいけませんよ。
    江東区でも亡くなってるようです。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/東日本大震災における死者・行方不明者の推移

  10. 610 匿名さん

    九段会館=軍人会館だよ。解体になっちゃたの?歴史的価値があったのに残念!

  11. 611 匿名さん

    江東区で死者が出たのは、お婆さんがショックで心臓停止したって件でしょ。

    軍人会館で建物が崩落して死んだのとは違うよ。。。。

    味噌も糞も一緒か?

  12. 612 匿名さん

    株価が上がっている事を知らない人が多すぎる。

  13. 613 匿名さん

    >江東区で死者が出たのは、お婆さんがショックで心臓停止したって件でしょ。

    ソース

  14. 614 匿名さん

    埋立地の全体的な危険の高さの話をすると内陸のピンポイントのことを言い出して誤魔化そうとするよね。

  15. 615 匿名さん

    そうそう。災害危険度マップなんて、インターネットで検索すればすぐにバレるのにねぇ。
    安全な場所を探して住めばいいのに。

  16. 616 匿名さん

    千代田区は2名死亡だけど、60人以上が怪我したのも忘れてはいけない。

  17. 617 匿名さん

    危険度マップみると、湾岸が安全なことがバレてしまいますね(笑)

    必死に誤魔化すわけだ。

  18. 618 匿名さん

    確かに江東区も2名亡くなってるね。

  19. 619 匿名さん

    株価が上がり続けてるのに悠長ですなぁ。。。

  20. 621 匿名さん

    江東区っていっても、内陸の江東区だよね。。。しかも、薬品がこぼれて中毒で死亡でしょ。。。

    湾岸っぽく話しても嘘はスグにバレると思うけど。

  21. 622 匿名さん

    マンションって、地盤に直接建設されてると思ってるのかな。。。

  22. 623 匿名さん

    江東区の内陸(笑)

  23. 624 匿名さん

    危険度マップはどこで公開されていますか?

  24. 625 匿名さん

    港区って湾岸しかないの?

  25. 626 匿名さん

    亀戸が湾岸だと思ってる奴はいねーだろ(笑)

    内陸だよ。

  26. 628 匿名さん

    いいじゃん。
    マンションなら揺れないし。

  27. 629 匿名さん

    ワースト10は江東区の独壇場ですね。

  28. 630 匿名さん

    いいじゃん。どうせマンションなら揺れは同じなんだから。

  29. 631 匿名さん

    湾岸タワマンの杭は何mくらい?
    専門家によると40m以上だと地震で折れる危険が高いようですが。
    折れたら直せるのかな。

  30. 633 匿名さん

    震度6強のタワーマンションの揺れってどんなんだろう?


    しかも軟弱地盤の。

  31. 634 匿名さん

    免震マンションなら、ほとんど揺れないんじゃなかったっけ。

  32. 635 匿名さん

    タワーマンションだと、揺れはゆっくりになるから怖くは無い。
    怖いのは低層マンション。


    もっと言えば、戸建なんて杭すら打ってないから地盤の悪さの影響をガチで受ける。

  33. 636 匿名さん

    揺れが大きいと家具が倒れたり火災が起きたり建物の損傷の危険も大きくなるよね。
    やはり埋立地は避けた方が。どうしてもというならせめてよほど安くないと。

  34. 637 匿名さん

    過去のいくつもの大地震でも古い木造家屋が無傷だったところも、
    丈夫とされている建物が損壊したところもある。

    揺れやすさが生死の境目になる場合も多そう。

  35. 639 匿名さん

    まあ、311じゃグッシャグッシャになってみんな一斉退去したんだけどな。
    居残りも少数いるらしい。笑

  36. 640 匿名さん

    311前に建った湾岸タワマンで実は杭が折れてるのもあったりして…
    ちゃんとチェックとかしたのかな?

  37. 641 匿名さん

    埋立地のタワーマンションの惨劇をアップしてたブログがたくさんありましたね。

  38. 642 匿名さん

    内陸でも、杭が折れてるマンションいっぱいあるんじゃない?

  39. 643 匿名さん

    都内のマンションで倒壊するのは、内陸のマンションだけでしょ(笑)

    3流・5流・無名施工の賃貸マンションがいっぱ〜〜〜い。


    圧死するのが怖くないなら内陸でしょ。

  40. 644 匿名さん

    死者が出たのも内陸だけ。


    板橋のマナーズフォートでは共有部分の天井が落ちて怪我人が出た。

  41. 645 匿名さん

    江東区のホームページに、丁目毎の人口増減データが公表されてるから、
    「一斉退去」なんて嘘をついてもスグにバレるよ。(笑)


    インフレや不動産バブルで焦ってるのは分かるけど、すぐにバレる嘘は逆効果だよ。

  42. 646 匿名さん

    東日本大震災による都内の死者は7人
    千代田区2人 天井板崩落
    町田市1人 駐車場スロープ崩落
    江東区2人 工場内有毒ガス発生
    多摩市1人 階段より転落

    あと一人はなんだっけ

  43. 647 匿名さん

    >死者が出たのも内陸だけ。

    相変わらず埋立地住民は嘘ばかり。

  44. 648 匿名さん

    『杭が折れる』って何だそれ?

    『剪断破壊』と言う言葉が使えないのが同じ素人としても全くのド素人見解でしかないと思う。

    コンクリートは、

    ○○にに強く△△△△に弱い。だから鉄筋を入れる。

    の○○と△△△△の当てはまる所に言葉を入れよ。

    不動産業者がこの超基本的な事を知らないようでは、住宅と言う商品を売る営業としては素人の消費者から見て恐ろしすぎる。

  45. 649 匿名さん

    不動産デベはこの図を見た事が有るのか?

                   ↓
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    ┃                           ┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
      △                        △

  46. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸