物件概要 |
所在地 |
埼玉県志木市幸町1丁目2762番1(地番) |
交通 |
東武東上線 「志木」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
76戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月竣工済み 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]セコムホームライフ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 志木 グローリオ口コミ掲示板・評判
-
84
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
同じような広さの敷地にライオンズは156戸詰め込んでるんだよ。
それでここのほうが安価だったら驚きだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
ライオンズが詰め込んでいるのではなく、82さんの言うとおりこっちが都市計画の規制で詰め込めなかっただけでしょ。言いかえれば、もともとここの土地の価値が低かったってこと。
なのでライオンズより安くても全然驚きじゃないね。でも、現実にはこっちが1割高い。これは心理的にかなり抵抗あるよ。もう売れちゃった物件の価格と比べてもしょうがないかもしれないんだけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
値段変えずにライオンズとよーいドンで売り出せばどちらが売れるかは明らか
転売するときの値段はどうなるんだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
>ライオンズは156戸詰め込んでるんだよ。
そうかな、エントランスやごみ置き場は広いし、自転車バイクも屋内
容積率の中で出来るだけ多くの戸数を建築しようと詰め込んでるのはどっちでしょう。
自動車バイクの入り口はオートロック無いようにHPなってるけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
>>74さん
学童保育の空きが全く無いのですか?
この辺りに住む共稼ぎのご家庭では、皆さんどうされているのでしょう。
市のホームページのQ&Aに目を通しましたが、学区の学童保育が定員いっぱいで入れない場合
学区外も利用できるのか?という質問に、移動にかかる安全性を考慮し、原則学校内の学童
保育を利用してもらうという回答しか書かれていませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
学童保育の定員がいっぱいなら、保育園も入れないのでは?
志木市は、待機児童対策として民間の保育園を増やしたという話は聞きましたが
現在の待機児童数はどれくらいなのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
74です。
現在は空きがなく待ちもいるそうです。
来年はどうなるかわかりません。3年生が抜けるので新一年生が
入る枠は出来るでしょうが、慢性的に待ちがいる感じでした。
働いている状況によって入りやすさが違うようです。
他の小学校で学童の空きがあっても、そこまで誰が連れていくのか?と
なり、実質無理でしょう。かなり離れた宗岡?でしたっけ?そちらなら
多少空きがあるようなことを言っていました。
営業の方にきいたのですが、志木市の財政状況は「赤字が少ないほう」
だそうです。私自身調べてませんが、赤字の市町村では定員を増やそうと
思ってもなかなか難しいでしょうね。
ところで、志村第二小学校を見てきましたが、古いですね。外壁くらい
塗りなおせばいいのに、と思いました。隣に中学校がありその隣に第四小学校が
あったのには驚きました。一か所に学校がたくさんあるんですね。
このマンションからは遠いですね。車でも結構走りました。毎日学童やらせて
お迎えかぁ~、頑張れる気が・・・あまり・・・あまり・・・・・・。
志木市を車でグルっとまわりましたが、栄えているのは本当に駅周辺一部ですぐ畑
が広がっている感じです。ここに4500万ねぇ~とあらためて思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
すいません。小学校の名前を間違えてました。
志村ではなく、志木です。失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
南向きの棟の中層階で坪213万とか214万、つまり70㎡程度の3LDKで4500万
日当たりが悪く、車の音が気になる東向きの棟の中層階でも坪200万程度
いくら志木駅徒歩3分とはいっても高いかな・・・
あと、個人的にはモデルルームで体験した「直床」の感じ、踏み込んだ時のブヨブヨした感触に違和感を覚えた。
いくつか見た他のマンションはすべて二重床だったせいかもしれないが・・・
高さ制限のある地区で天井高をかせぐには仕方なかったのか(営業の人はしきりに天井高2.5メートルをアピールしてたが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
94
匿名さん
坪210万前後は高いですよね…
だったら練馬方面の徒歩10分クラスとかも
行けますしね。
少し下ってふじみ野も検討してますが
悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
グローベル志木のHP
二重床構造なんだけど、わざわざ直床の見分け方が記載されているのがわざとらしいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
物件比較中さん
こちらの2LDKで検討されてるかたいますか?営業のかたは日当たりは問題ないというんですが、お昼以降の日当たりが影になるんじゃないかと不安です。あとエレベーターが76世帯で一基って妥当なのでしょうか? 質問ばかりですいませんがどなたか教えて頂ければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
購入検討中さん
エレベーターは、まぁ妥当な方ではありますが、理想を言えば60戸に対して1基ほしいところではありますね。
ここは30代~40代の働き盛り世帯が多いそうなので、朝は混むかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
私は見送りました。
志木駅近とはいえ、割高感を拭いきれませんでした。
坪当たりあと10万から15万安ければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
>>93さん
天井の高さ=開放感を取るか、直床を我慢するかですね~。
私も直床のふわふわ感は苦手なのですが、住むうちに慣れるものなのでしょうか。
以前別のモデルルームを見学に行った際、床に跡がつく恐れがあるので、なるべく
重い家具を置かないようにとアドバイスされたりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
物件比較中さん
強気の価格設定だけど、仕様は郊外のファミリーマンションといったところでしょうか。
典型的な間取りのNあたりを見ると、
・アルコープが浅くて玄関開けたらすぐ共用廊下
・戸境がおそらくペラボー
・引き戸がほとんど無い(北側の部屋は引き戸にしてほしい)
・南側の開口部が狭い印象で日当たりが懸念される
といった印象を受けました。
サイトに設備はあまり出ておりませんがどんな感じなんでしょうか。
それから共用廊下側の外壁はアルミの柵だと嫌なんですがどういう作りでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
購入検討中さん
小学校が遠いですよね。
一年生にあの距離はきついかと思います。
学童もいっぱいなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名
小学校入学前に買って引っ越したいのですが値段が一番妥協できず…このままではどこも買えなさそうで狂いそうです!物件選びって疲れますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
駅近の土地には限りがありますから、焦りますよね。
我が家は、距離より価格を優先した物件の抽選に外れ、
結果的に、価格より距離を優先した物件に決めました。
今は抽選に外れて良かったと思っています(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件