東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス グラン 三番町【旧称:(仮称)千代田区三番町計画】by地所レジ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 三番町
  7. 半蔵門駅
  8. ザ・パークハウス グラン 三番町【旧称:(仮称)千代田区三番町計画】by地所レジ
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-17 14:22:34

場所は、科学技術振興機構東京本部とぴあ本社のあった場所になるようです。千鳥ヶ淵でもプロジェクトが計画されているようですが、他の周辺物件含めてどのようなものでしょう。

所在地=東京都千代田区三番町5-24
交通=半蔵門線半蔵門駅徒歩5分
総戸数=148戸
間取り=2LDK~3LDK(60.68~134.78平米)
入居=2014年9月下旬予定

売主=三菱地所レジデンス
設計=三菱地所設計
施工=大林組
管理=三菱地所コミュニティ

【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.2.23 管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス グラン三番町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-16 19:38:01

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス グラン三番町口コミ掲示板・評判

  1. 461 マンション投資家さん

    番町で、現在最高の物件は恐らく、桜宛と番町パークハウスでしょう。
    この三番町グランは、それを超える物件になるのでしょうか?

  2. 462 買いたいけど買えない人


    参考資料:

    都心の真ん中には古くから御屋敷街として知られる住宅地、千代田区『番町』がある。千代田区のホームページによれば、

    「江戸城に入った徳川家康は、城の西側の守りを固めるために、この一帯に大番組(おおばんぐみ)に属する旗本(はたもと)たちを住まわせました。ここから『番町(ばんちょう)』という地名が生まれ、この界隈(かいわい)には多くの武家屋敷がありました。」(千代田区HP町名由来板ガイドより)とある。

    遠くまで見渡せる小高い丘は守備を固める最適の地、とは戦国時代ならではのエピソード。しかしそれ以前に、元来丘陵地は水害に強く、採光や通風にも恵まれた好条件の立地であることも当時の人々は勿論理解していたはず。

    以来、この一帯は都心最高の邸宅街として現在に至っている。

    さらに区のホームページでは「明治になると、中央官庁や皇居に近接したこの地には、政府役人の官舎や華族の屋敷が並び、山県有朋(やまがたありとも)の邸宅もあり……」(同)と続く。

    また、文化人ゆかりの地でもあった当該エリアは大妻、二本松学舎など学校も多く、長年にわたって文教的色彩を保ち続けている。

    加えて広大な敷地のイギリス大使館やローマ法王庁大使館などが、周辺の開発に関わらず静謐な環境を守り続け、国際交流を担う機関に限りなく近い場所にあることを感覚として強く印象付ける。

  3. 463 買いたいけど買えない人

    続き。。。

    番町の街並みを走る道路は、格子状に規則正しく作られているが、じつはこのきれいな道並みの方角は日本の象徴ともいうべき富士山を指している。

    江戸時代の武士たちは江戸城を出て、雄大な富士山を眺めながら帰宅の途に……。

    建物はおろか、道そのものを富士めがけて造成するとは、眺望を生活の一部に取り込む借景のセンスは昔の方が一枚も二枚も上手だったのか。

    番町の街には通称ホーマット通りと呼ばれる道路があるほど同シリーズが多い。ついで財閥大手の高級マンションが散見される。そうした傾向も重厚な街並みを維持形成する一役を担っているといえるだろう。

  4. 464 買えるけど、買わない人

    続き。。。。

    現在の街並みは以下のとおり。
    http://goo.gl/maps/EHCGD

  5. 465 匿名さん

    ↑ いい街並みだと思いますよ。

  6. 466 ご近所さん

    この写真だと、現地は解体工事中。半年以上前のようです。大妻のそばを探してみて下さい。

  7. 467 匿名さん

    この値段で売れるのかな?
    かなり売れ残ると見たが。

  8. 468 匿名さん

    三菱は、値引きに柔軟なので、住友みたいな晒し者にはならないと思います。

  9. 469 ご近所さん

    466です。写真の説明がいまいちでしたので、補足します.鳥かご状のものが屋上に設置してある建物と、左隣の大きめの建物が大妻中学校高等学校です.お寺ビルは角の部分です.目印になると思います.連休中にでも現地をご覧下さい。私にとっては、普段行かない地域なので、現在の工事の様子までは見ていません。

  10. 470 匿名

    結局、昔は由緒ある土地だったが、君らみたいな雑魚が大量に番町に転居することが可能になった今日では街が変わるかは君ら次第でもあるな。このまま高貴を保つのか大衆化されるのか。今の番町に以前ほどの高貴さがないのは大衆価格のマンションの乱立によるものだと思うが。

  11. 471 匿名さん

    坪600オーバーで大衆マンションてw

  12. 472 匿名さん

    ここは近年の番町物件の中でも断トツに割高

  13. 473 匿名さん

    来年になったら、安かったねって言ってるパターン

  14. 474 匿名さん

    番町住みとしておもうのは、番町自体はほぼ完成されたエリアで、これ以上よくしようがないが、周りの街が、何処もいまいちなんだよね。その点は、他の高級住宅街にはかなわないかな。

  15. 475 匿名

    願わくば番町にはこういう物件ばかりにしてほしい。

  16. 476 匿名さん

    >460
    ここもそうだけど、ランナーのあなたにはいずれにしても無縁な世界だから。
    あなたは割安なコインロッカーさえあればあとはどうでも良いのでは?w

  17. 477 買いたいけど買えない人

    番町パークハウスに住んでる友人が、グラン三番町の説明会に行ってきました。
    今日話を聴いたのですが、友人は、買い替えを検討していましたが、MRを見てがっかりして帰ってきたそうです。
    内装が思ったより安っぽくて、価格だけは高い。
    マンションとしてのクオリティは番町PHの方が数段高いそうで、三菱の方もそれを認めていたそうです。

    金持ちの友人ですから、千鳥ヶ淵を待とうかとか言っていました。

  18. 478 不動産業者さん

    番町は、都心でも最も地価が下がりにくい場所です。
    三菱のパークハウス時代の物件の多くは、三菱の名作と呼ばれ、これからも値段は下がらないでしょうね。
    桜宛、番町PHあたりは、その代表格でしょう。中古が出れば市場に出る前にすぐに売れてしまいます。

    ザ・パークハウス・グランの物件は、これからが正念場。坪600声は高いですが、桜宛や番町パークハウスでも、
    もし中古が出れば確実に500超えです。

  19. 479 匿名

    確実などはない。覚えておけ関係者。君は淡々と事実のみを客に説明してればよい。君はマンションを販売してるが君には到底買えない高い買い物だということを忘れるな。確実でないから誰もが高額品の購入にためらうのだよ。

  20. 480 匿名さん

    事実、池袋より番町は下がったこと無いよ

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸