東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ平和台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 平和台
  7. 平和台駅
  8. リビオ平和台ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2015-11-03 12:54:20

リビオ平和台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都練馬区平和台4丁目23番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「平和台」駅 徒歩2分/東京メトロ副都心線 「平和台」駅 徒歩2分
総戸数:47戸(非分譲住戸10戸含む、他に共用施設)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上5階建
専有面積:27.05m²~82.63m²
間取り:1R~4LDK
バルコニー面積:4.82m²~21.99m²
駐車場:10台(平置式9台、身障者用平置式1台)
バイク置場:3台
駐輪場:84台(2段式)
建物竣工予定:平成25年11月下旬
入居予定:平成25年12月下旬
分譲後の権利形態:[敷地]建物共用部分は所有権の共有 [建物]専有部分は区分所有
販売予定時期:平成25年3月下旬

売主:新日鉄興和不動産株式会社
販売提携(代理):野村不動産アーバンネット株式会社
設計・監理:株式会社フラットフィールド一級建築士事務所

施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2013-01-16 16:41:42

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ平和台口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    高層マンションじゃなきゃ大丈夫なのでは?
    清掃会社の広告なので多少大袈裟に書いてあるとも思われます。

  2. 123 mari

    これで大手なら300万円高くても買うけど、この施行会社じゃあ、悩みます。

  3. 124 匿名さん

    環八もあり、大きな道路もできるんですよね、空気が悪くてぜんそくになったらどうしよう。

  4. 125 匿名さん

    50mの環状35号ができるおはいつですか?環八と50mの道路はちょっと壮絶な騒音と排気ガスではないでしょうか。
    今はまだその道路がないからイメージしにくいですが、デベはそこを狙っているのかと思ってしまいます。
    もう少し遠くてもいいのに。

  5. 126 物件比較中さん

    大きな道路に囲まれるのは悩みますよね。救急車も多いです。
    駅が近いのが魅力ですが、子どものことを考えると様々な面で躊躇します。

  6. 127 匿名さん

    環状35って一体どれくらいのすごさなのでしょうか。
    渋谷の首都高速と六本木に通じる道の近くにさっきまでいました。
    片側合計で4車線あるようなところですが、一本横にはいっても
    車のわーっていう音が聞こえますね。
    これくらいなのかなと思って。
    人間への環境としてはあまりよくないでしょうね。

  7. 128 匿名さん

    子供が排気ガスの中で大きくなると思うと、躊躇します。
    駅から数分が環境としても良いのでしょうね。
    なかなかそういう物件ないですね。
    平和台は、これから大きな道路ができれはずれになるのでしょうか。

  8. 129 匿名さん

    ディスポーザーは、きっと配管のメンテナンスが年1回ぐらい入るのでは?
    使い方によって問題がおこることもありますが、
    きちんと使えば便利なので。

  9. 130 匿名さん

    問題は環八ではないね。かんじょう35号だよ。50メートル道路ってこわいくらいの交通量なのでは?洗濯物が外にほせないね。誰かこの道路情報もっと教えてください。うちはこの道路の事がネックでやめようかと思っています。

  10. 131 購入検討中さん

    ここの販売代理店の営業は最低。
    問い合わせの電話をした時から、折り返しに指定した電話番号以外にかけるし、感じわるかったけれど、
    自分が売りたい部屋以外を希望していたら、その部屋あと300万円は値上がりすると思いますよ、とか言って申込すらさせないようにする。
    目の前でドリンクは出させないようにするし、こっちは一生に何度も出来ない買い物をする為に、真剣に考えているのに
    冗談じゃない。

    この先、確実に環境は悪くなるし、駅近以外に売りはないみたいだですよ。
    地権者がそれなりに年輩で、わがままそうだし、管理組合の会合とか超めんどくさいことになりそうな物件に感じます。
    施工業者にも難があるし、管理会社もやる気がなさそうだし、どうなんでしょうね~こういう物件は。

  11. 132 匿名さん

    ここ数日、環状35号線なる不思議な名称の道路について懸念をしめすネガさんが数人いるようだ。

    「環状」35号線って、どれだけ郊外の環状道路なの!書きながら気づけよ~「放射」35号線だろ。

    ネガさんには他の人のネガ投稿のコピペしかできないのか、それとも一人で勘違いをしたまま同じネタでネガを投稿し続けているのか、春なのに寂しい気持ちになりますなぁ。

  12. 133 匿名

    気になる人はやめた方がいいと思いますよ。
    平和台界隈には、これから建つマンションがいくつもありますから。

  13. 134 匿名さん

    地権者が、賃貸の部屋をいっぱいもっていますよね。
    あのいくつもある部屋の分の修繕積立金や管理費は、ちゃんと地権者も負担しているのでしょうか?
    もしも、そうでなかったら、区分所有者である私たちマンションの購入者が、あの賃貸部分までも修繕積立金などを負担することになるのですよ。
    まさかとそんなことがあるとは思えないですが、
    営業に皆さん確認した方がいいですよ。

    平和台これからもマンションが建つのです?
    情報を教えてください。
    他にもこれから建つのならば、購入やめようと思います。

  14. 135 ご近所さん

    このマンションが建つ前、入口のあたりに「犬が噛みます」的な張り紙がしてあったんですよね。なんだか怖くって近寄らないようにしてました。
    その張り紙してた方が地権者ってことですよね?その犬もマンションに住むのかな?

  15. 136 匿名

    駅から遠いですが、ドン・キホーテの近くに大京の大きなマンション、みどり幼稚園の近くに野村のマンションが建ちますよ。
    野村のマンションは平和台に隣接してますが、住所は氷川台ですし最寄り駅は氷川台になりますね。

  16. 137 匿名さん

    ライオンズは東武練馬が最寄りになると思いますよ。
    場所が微妙ですね。

    東横線と繋がってから副都心線がメディアにやたらと取り上げられる様になりましたが、
    これからここの路線価は上昇するでしょうかね?

  17. 138 匿名さん

    地権者とやらが幅きかせすぎだよね。
    せっかく買っても、この地権者のマンションを借りてるような感覚になりそうでお断りしました。

  18. 139 匿名さん

    地権者はおう土地を手放したのだから、他の区分所有者と同じ立場、対等な立場になるはずですが、なんか勘違いされそうですよね。
    それに駅近ですが、練馬でこの価格。ちょっと考えます。
    この価格なら杉並でも買えるし。

    野村のマンション、気になっています。
    まだネットで情報はとれないのでしょうか?
    ライオンズもネットで情報が取れるようでしたら、
    どなたか教えてください。

  19. 140 匿名さん

    価格が高すぎるなら、モデルルーム見学もやめようかと思います。
    モデルルーム見学された方で、価格わかる方、教えてください。

  20. 141 匿名

    基本的に5千万円以上でした。

  21. 142 匿名さん

    駅近だし、そのぐらいは当然すると思います。
    杉並の駅近だったら6000万以上でしょう。

    平和台はまだ若い街だし、これからの街だから狙いどころだと思います。
    交通の利便性もあるし、ましてや夢のエイトライナーが本当に実現でもしたら一気に地価が上がるでしょうしね。

    可能性のあるところに投資するのも面白いよね。

  22. 143 匿名

    こちらは賃貸になる部屋も多いです。

  23. 144 匿名

    あの場所なら高いに決まってますね。

  24. 145 匿名さん

    賃貸と分譲の人とではマンションに対する思い入れが違うから、賃貸部分が多いとマンションの汚れや老朽化が気になるところですね。

  25. 146 匿名さん

    角だと、⑤千万のこうはんですよ。で、諸費用いれたら6000マン超えます。
    杉並で6000ならわかるけど、杉並より安いから練馬にしようと思ってさがしたけど、
    6000マンならば、やめるかもしれません。
    賃貸部分、所有者の大家がどれくらい管理組合への責任を果たすかでしょうね。
    修繕積立金のことを営業マンにきくと、はぐらかされたので、
    怪しいです。
    5000こうはんとか、6000出すならば、他にいくかも。

  26. 147 匿名さん

    ライオンズと野村の新しく建築するマンションに期待しています。
    でもまだ情報がないですね。
    現地の看板をみるしかないでしょうか。

  27. 148 匿名

    野村のマンションは建築中ですが情報出てないですね。
    マンションの前に立て看板はありますが。

  28. 149 匿名

    野村のプラウド氷川台は5月下旬に販売予定だそうです。

  29. 150 匿名さん

    野村のプラウド氷川台は、資料が請求出来ます。
    現地をみたのですが、道路沿いはちょっといやだと思いました。
    リビオの営業の方が、そこではなく、平和だいにできるようなことをおっしゃっていました。
    このスレッドにも、みどり幼稚園の近くにできるという書き込みがあり、それかと思ったのですが、
    もしかして氷川台の物件のことですか???

  30. 151 匿名

    プラウド氷川台の隣にかなり大きな空き地ができましたが、そこにも建つんでしょうか。

  31. 152 匿名さん

    プラウド氷川台ってプラウド桜台とおなじことですか?
    これ、完売したようですね。

  32. 153 匿名

    プラウド桜台とプラウド氷川台は別物です。
    プラウド氷川台は氷川台2丁目で、氷川台4丁目との境の道路沿いです。

  33. 154 匿名さん

    ありがとうございます。探してみました。プラウド氷川台、これからできるのですね。
    小規模が残念。
    それと、道路沿いのようですが、広い道路ですか?交通量が気になります。

    桜台は完売したようですね。

  34. 155 匿名さん

    どんきの近くのライオンズのマンションはまだサイトもできてないようですが、情報をお持ちの方、教えてください。
    うちは、これらを待とうかと思っています。

  35. 156 匿名

    プラウド氷川台の前の道路は、環八(自衛隊の近く)のグルメシティ横の交差点につながってます。
    交通量は時間によって多かったり少なかったりしますが夜は静かな場所です。

  36. 157 匿名さん

    5000万後半ですか・・・。
    確かプラウド平和台が駅6分で同じくらいの価格帯だったような。プラウド氷川台は駅11分になっているからもう少し価格は抑えられるのかな。

    リビオ平和台は売主も施工会社も地権者も不安どころが多いから、ちょっとこの価格は考えますね。
    しかも大きな道路もできるとなると環境も悪くなるしね。

  37. 158 匿名さん

    徒歩11分で5000万後半は強気すぎるんじゃない。
    最多価格5200万位じゃなきゃ無理でしょ。
    鑑別所にも近いし。

  38. 159 匿名

    5000万後半はリビオ平和台のことでは…

  39. 160 匿名さん

    リビオ平和台は、壁の防音の値について営業マンの方に教えてくださいといったけれど、教えてもらえません。
    構造がとてもちゃちなのかもしれません。
    不安要素が多すぎて、500万後半の買い物はできませんね。
    地権者のことも、修積金のこと、聞いても教えてもらえないです。
    質問に答えないでいて、こんな高い買い物をする人がいると思っているのでしょうか?

  40. 161 匿名さん

    リビオは売り主にも疑問があるのでしょうか?
    建設会社は口コミではひどいのですが、売り主がちゃんとチェックしていればよいのかと思っています。
    新日鉄興和も疑問のある会社ですか?

    財閥系の会社が、あと200万たかくても安心出来ます。

  41. 162 匿名さん

    以前から営業のメールがくるので、質問を投げたのですが、一切返事がないです。
    物件は気に入ったので、モデルルームにも行きました。
    その後に質問があったので、営業マンの名刺のアドレスにメールしたのですが、
    返事がないです。

    野村アーバンネットでしたっけ?
    社員教育をし直さないと、せっかく購入しようと思っていたひとが去って行きます。
    もしも野村の上司の方がこれをご覧に鳴っていたら、社員教育をしてほしいです。

    質問をしても答えてもらえないなんて、困ります。
    最低限、メールへの返信くらいはするようにしつけてほしいです。

    うちは、このような状況なので、
    たぶんここは買いません。

  42. 163 匿名さん

    野村アーバンネットとは野村の子会社ですか?
    ここの書き込みを見てると、モデルルームに行くのも考えますよね。

  43. 164 匿名さん

    マンションの場所やプラン、設備などが気に入っていたら、
    気にしないでモデルルームに行っちゃう方がいいかも。
    担当の人を変えてもらえばいいし、それでも対応が悪かったら、
    あきらめる方が無難かもしれないって思います。

  44. 165 匿名さん

    副都心線が東横線に繋がったのでとても便利になりましたね
    横浜まで一本で行けちゃうのがいいですね。
    電車は以前よりも混雑してしまいましたが、休日は行ける場所が増えて楽しそうですね

  45. 166 匿名

    練馬区民はわざわざ横浜に買い物行かないし、横浜市民も練馬区なんぞに用はない。

  46. 167 匿名さん

    そんなことないですよ。練馬区民ですが、みなとみらい大好きです。
    1本で行けるようになってすごく身近になって嬉しいです。

  47. 168 匿名さん

    物件がいいなら担当なんて関係ないんじゃない?
    物件を決める重要な要素に担当なんて意味ないじゃん。
    不動産そのものを見て判断すればよいのでは?

    業者の担当なんてすぐ変わるし、一生お付き合いするわけじゃないし、。

  48. 169 匿名さん

    賃貸と地権者住戸で辞めました。

  49. 170 匿名

    賃貸は10戸でしたっけ。

  50. 171 匿名さん

    10戸もあるのですね…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸