- 掲示板
11月末か12月頭に2800万30年ローンを10年固定特約で実行する予定です。現在は当初優遇で申し込んであるのですが、通期優遇もかんがえています。9月現在で基準金利3・6%で当初優遇は−1・55%10年2.05%その後−0.75%優遇。通期はー1.25%で10年間は2.35%となります。一応繰上げで22〜23年で返済計画をしていますがどちらで実行すべきでしょうか?
[スレ作成日時]2007-09-13 02:01:00
11月末か12月頭に2800万30年ローンを10年固定特約で実行する予定です。現在は当初優遇で申し込んであるのですが、通期優遇もかんがえています。9月現在で基準金利3・6%で当初優遇は−1・55%10年2.05%その後−0.75%優遇。通期はー1.25%で10年間は2.35%となります。一応繰上げで22〜23年で返済計画をしていますがどちらで実行すべきでしょうか?
[スレ作成日時]2007-09-13 02:01:00
当初優遇が絶対にお勧めです。
アメリカ人の私が断言します。
サブプライムローンがお勧めですね。
スレ主さんは、繰り上げ返済を考えておられるようですが、年間どの程度
される予定ですか?10年後の元本が1000万近くまで減っているようでしたら
当初優遇でも良いかなと思いますが、そこまで繰り上げできないようでしたら通期優遇をお勧めします。
繰上げは毎年50万〜80万位していく予定です。10年後にどの程度の元本返済できてるのか?すいません計算してません。こんなじゃあだめですね
予定通り繰上げできるかも危うくなりそう・・・通期優遇にしとこうかな?
10年後の債務残高を考えると、繰り上げ無しで2000万円以上残ります。
例え、そのペースで繰り上げしていったとしても、
10年後でも半分程度の残高が残ります。
2、3年以内に500万程度を纏めて入れられる見通しがあるなら別ですが、
10年後に金利が大幅に上がったときのリスクを考えると、
当初優遇はあまりお勧めできないと思います。
私もデベ提携ローン(全期間-1.4%優遇)と新生(当初10年固定あたり)で迷っています。
保証料や繰上返済手数料はかかってしまいますが、全期間-1.4%というのにひかれています。
借入額は2,800万円、とりあえず35年で考えています。
繰上返済は余裕があればなるべくやって行こうと思っています。
どちらがオススメなのでしょうか?
>>6
デベ提携と新生の金利が判りませんが
ライフプランによるのではないでしょうか
お子さんの計画によって出費がありますし、共働きできなくなると繰上返済が出来なくなる事もあるでしょう。
35年間繰上返済はあまりしないのであれば全期間-1.4%の方が得だと思います。
10年間に繰上返済を多くする場合は当初優遇の方が得になるかもしれません。
また、10年後に今と同じぐらいの優遇精度があれば、借り換えすることにより
大きな優遇を続けて行く事が出来るかもしれません。
ライフプランを元にシミュレーションして、納得された方がいいと思います。
優遇金利がどんどん大きくなっていく最近の傾向を考えると、
今から30年間分の優遇を優先するのってどうなのかなぁ。
なんか、固定金利選択型を選んでおいて通期優遇にするって矛盾してる気がするんですよね〜。
当初優遇(10年固定)で契約を行い、優遇期間終了後に他行に切り替えて再度当初優遇で契約すうことで検討しています。
この場合の注意点を教えていただけないでしょうか。
再契約を行う際の手数料(銀行手数料、抵当権設定費用)はやむを得ないものとしています。
>>7
アドバイスありがとうございます。
実は、最近、双子が生まれまして、妻もすぐには働けないと思います。
自分たちのライフプランを考えて、検討したいと思います。
ありがとうございました。
当初優遇期間終わったら借り換えで他行で再度優遇幅を得ること
自分も考えたけど、期間終了後に現在と同じか、もしくはそれ以上の
優遇得られれば良いけど、ちょっと読めないよねえ〜。それと借り換え
実行するまでの間に大きな病気して団信通らなくなることも考えられるし悩むよね。