知っている方は何でも情報ください。
[スレ作成日時]2013-01-16 00:56:50
知っている方は何でも情報ください。
[スレ作成日時]2013-01-16 00:56:50
家の設計をさっさと終わらせるためだと思うけど
外構計画は一番後回しにして、家が建ち始めてからコラボ紹介の
外構業者と打合せ。
あと少し家をこちらに寄せて建てていればもう一台車が停められたとか、
外からこういう動線ができたとか、その業者に言われてイライラ。
本来、外構も重要事項なのである程度同時に計画しないと
良い家はできないと思った。その程度の工務店なので要注意。
納得して契約していたのに後から イラつかれても…。
外構段階で家がもう少しずれていたらもう1台車停めれたのにって、何度も打ち合わせして同意したんじゃないの。バカなの?
コラボが外構軽視して家づくりしてるって話。初期段階から、外構業者からのアイデアも貰いながら図面や家の位置を決めていればこうはならない。
↓こんな感じ。
コラボで家の図面完成、契約(外構計画はノータッチ)
地鎮祭、家の位置決め、上棟
その間、外構のことはほぼ触れない。
後から決めたので大丈夫、間に合う、おしゃれな業者を紹介すると、最後の最後まで先延ばし。
その後、外構業者(コラボとは無関係の松山の別業者)を紹介されて、
その業者と打ち合わせ、その業者から見積、工事、その業者に支払い。
コラボは完全ノータッチ。興味も示さない。
こんな流れなので、外構業者との打ち合わせ時点で
外構業者側が、気づいた点があっても、もうどうにもならない。
そんなに外構大事なら
契約時に外構同時進行で計画したいと、言えばよかったのに
ちなみに
>あと少し家をこちらに寄せて建てていれば、
とか気軽に言う外構業者は築基準法上の
北側車線とか、壁面後退とかもろもろの規制ちゃんと考慮してんのかな?
そもそも図面を打ち合わせしている時に駐車場は○台、アプローチは~、庭は~とか話さなかったの?
>>54 通りがかりさん
コラボに限らず、外構が後回しになって、外構観点で建物直したいけど間に合わない ってのは家づくりあるあるですよね。
気の効いた建築士さんとかだったら、流石に駐車場配置とかアプローチを意識しながら設計してくれますけど、担当の設計士さんはそこまでのレベルではなかった ということでしょう。
ただ工務店が外構業者との商流に入らないというのはコスト面ではメリットもあります。
そこら辺は一長一短ということでしょう。。
>>54
地鎮祭、家の位置決め、上棟
ここが分からない。
なんで地鎮祭の後に家の位置を決めている?
家の配置は確認申請出してから原則変更は出来ない(再申請すればできるがそこまでしてするか?)
普通は申請から契約から全部終わってから地鎮祭をするものでしょう。
地縄張りの立会いのことかと。私の時も、もうちょっと東にしときましょうか~みたいな感じで決めた。
エア施主でしょ
愛媛スレには特定の会社を持ち上げて、他社を誹謗中傷する悪質な投稿者がいますからね
A社とか悪質だな
相手にするだけ時間の無駄
コラボハウスでお願いしました。
まず大きな前提として、施主側に意欲がないと話になりません。要は、「なんでもいいよ」って気持ちで家建てる人にはここは向いていません。
理想(施主側)と現実(設計士側)を照らし合わせながら、間取りや計画を立てていきます。
そして、その前提をクリアした上での感想ですが、
・金額面 これは妥当だと思っております。標準とされるものが基本品質が高く、特に住設に関してはかなり満足できるものかと思います。ただ、気をつけなければいけないのは、カーテンや照明などは別途工事(施主支給含め)として大まかな計算なのと、外構工事はコラボに頼むと少し割高な面です。なので自分で手配できるものがあればあるほど節約することが出来ます。(コラボハウス側もそう仰ってました)
・打ち合わせ 基本的に担当設計士が1人付きます。その方を通して、様々なやり取りをしていきます。時に設計士独自のデザイン提案がありますが、そこは必要、不必要をきちんと見定めて回答すると少しだけ手心があるかもしれません。なお、基本的な打ち合わせ期間は目安としては4ヶ月ほどとなるでしょう。
・現場監督について 着工が近くなると、連絡先ややりとりは基本現場監督にバトンタッチします。彼らは新入社員時にコラボハウス内での8ヶ月の座学にて試験合格の後に初めて現場を経験していきますので、全くの素人で派遣はされないと思っています(そこは信じるべき部分ですので)。そして、検査や確認などは担当以外の現場監督が行います(第三者視点でのチェック)。ただ、設計士、現場監督との三者面談のような打ち合わせ後には間取りと窓の位置が変更できなくなりますので、確実に詰めてからその段階に移りましょう(それ以外は着工前ならまだ融通が利きますので出来るだけ早く)。
・その他 注意点としては、値引きは基本無いです(手心はあるかもしれません)。
住設を決めるショールームではコラボハウスの標準装備を強く伝えてください(メーカーによってはそこで齟齬が起きてオプション追加などの騒ぎになる可能性があります)
最終打ち合わせ(三者面談)前に必ず仕様を煮詰めてください。その後の変更ではお金が発生する場合があります。
などなど書きましたが、どれも注文住宅メーカーとしては常識の事だったかもしれません。
これから新築を、となると住宅ローン控除の期限のこともありなかなか1歩を踏み出せないかもしれませんが、とりあえず率直な感想を述べてみました。ご参考になれば幸いです。
戸建てはセキュリティ対策が弱いので
闇バイトの餌食になりそう、四国にも来るかも
ここはセキュリティの効いたなマンションのサイトです。
少なくても駐車場の台数は確認するだろ
仮に聞かれなくても、こっちから言うだろ
やはりエアだな
おおかたA社推しのゴキじゃね
確かに外構も重要事項なので、計画段階で希望を伝えるのは当然のことですよね。
頭のおかしな人かエア施主なのかもしれませんね。
契約前に言えよって話ですよね。
施主側に意欲がないと話になりません。
理想(施主側)と現実(設計士側)を照らし合わせながら、間取りや計画を立てていきます。
それが出来ないならここは向いていません。
ここは、マンションコミュニティです
馬鹿なの?