住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【15】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-03-01 12:36:22

アベノミクスで面白くなってきたフラットの行方。
さて、今後は上がるのか、もしくは下がるのか。

フラット金利はどうなる?【14】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303332/
フラット金利はどうなる?【13】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237728/
フラット金利はどうなる?【12】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2013-01-15 13:36:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【15】

  1. 1142 匿名さん

    あれ?違うな
    利回り上がると売りが殺到するんじゃなくて買いが増えるのか
    債券の売り契機って何だっけ

  2. 1143 匿名

    よく知りもしないのに偉そうに言うなボケ

  3. 1144 匿名さん

    とにかく3月組は***
    一年前より高いんだから常人なら借りるのが恥ずかしくなるはず

  4. 1145 匿名さん

    まあ2月よりマシですね

  5. 1146 匿名さん

    確かに3月は残念になりましたが
    希望を持ってがんばりましょう‼

  6. 1147 匿名さん

    意味不明

  7. 1148 匿名さん

    >1147
    でもない。あと10営業日長期金利急落が早ければ、3月組も…。
    女々しくて失礼。

  8. 1149 匿名

    あんまり関係ないけど、20年国債って何で
    クーポン上げたのかな?
    影響なさそうだけどね。

  9. 1150 匿名さん

    4月に実行移すのも
    ひとつの手かもしれませんね。

  10. 1151 匿名さん

    結局3月は1.98辺りって事?それとも上がりそう?

  11. 1152 匿名

    長期金利どこまで下がる!?
    2003年6月以来の0.675%!!

    この急落ぶりは…なんか恐い

  12. 1153 匿名さん

    >>1152
    怖いも何も安倍ちゃんがこれまでに無い規模の金融緩和やる
    って言ったんだから、金利がどんどん下がっていくのは当たり前だと思うが。
    何で金利が上がると思って固定にしようとした人がたくさんいたのかは、よくわからん。

  13. 1154 入居済み住民さん

    大洋ハウジングさんのブログ更新されてました。
    3月金利
    15年以上~20年以下 年1.63%
    21年以上~35年以下 年1.99%

  14. 1155 匿名さん

    勘違いされてるようですが
    金融緩和で金利は下がりませんよ。
    下がったら銀行もちませんし。
    今下がってるのは金融緩和政策で
    下がってるわけではありませんので。

  15. 1156 匿名

    ぎりぎり1㌫… 喜ぶべきかどうか

  16. 1157 匿名

    この下げ基調を受けて、4月フラットは
    どうなるでしょうか。
    有識者の皆様お願いします

  17. 1158 ご近所さん

    >1155

    金利が下がったら、どうして銀行がもたないのですか?

  18. 1159 匿名

    そもそも長期金利下がったからって
    フラットにまるまる反映するかは微妙
    って誰か言ってましたけど本当ですか

  19. 1160 匿名さん

    むしろ株高・債券高で金利低下、って銀行にとっては1番利益の出る状態だと思うが。
    まさか住宅ローンで利益が削られるからと思ってる?そんな収益全体から見たら微々たる物だよ。
    銀行にとってメインは当然株・債券だから。

  20. 1161 匿名

    超長期の急激な下がりかたは昨年7月中盤に
    似てるが、その頃ほど金利は低くない。
    レコード更新レベルとはまだ言えない感じ。

  21. 1162 匿名

    >>1159
    はい。
    だって機構債券の値動きが重要なのであって、10年国債は直接は関係ないから。
    でも損得勘定や格付の観点から時勢を反映はする。

  22. 1163 匿名

    >1154
    やっぱり大洋さん情報早いですね。

  23. 1164 匿名

    総選挙以降の乱高下で去年までの国債連動からちょっと変わって来たとは思う・・・。
    乱高下の問題で落ち着けば戻る?かも解らない。
    1月~3月実行までのデータでは少なすぎるのでまだ誰も解らないって所ですかね・・・?

    大洋の営業が言っている1.99も銀行利鞘が0.74
    になっている訳で、1月2月実行よりも国債は安定
    していたのに上がっている。銀行がどう判断しているかは誰も解らない。
    1月2月との単なる調整?

    今の所は20年、30年国債も下がってきているので、1~3月実行ともちょっと変わっているし。

  24. 1165 匿名

    なんとなぁ~く私が感じていること・・・。
    (あくまでも想像で判断はご自身でお願いします。)

    ・どうやら信用補完水準や再提出されているPSJ予測値が発行条件に影響しているっぽい。

    PSJ予測値は月初と15日公開される。
    http://www.jsda.or.jp/shiraberu/syoukenka/psj/psj_toukei.html

    ・機構には15日前に提出されているっぽい。

    ・12日?以降に再提出されたPSJ予測値が機構のHPに載っていたが、機構の次回債情報の更新とともに消された。
    (実質2日程度しか公開されなかった。月初提出分はず~っと載っているのに・・・
     私の勘違いかも知れないし・・・。)

    ・1月2月3月のスプレッドを見ると起債日の6営業日前の10年国債の利回りと近い。
    (12日~15日前後の国債利回りと再提出されたPSJ予測値から決まるのではないか?
     昨年までは25日位?だったのに。今後、データが蓄積されれば見えてきそう・・・)

    ・10年国債の利回りとPSJ予測値から前月と比較すれば、上がるか下がるかの予測は出来るのではないか?

    「糞して寝る」と最後に言う人の意見を聞いてみたいですね。

  25. 1166 3月実行

    とりあえず2%以内であれば御の字です。
    やっとこのスレからも卒業します。
    毎日毎日覗いていましたから
    一抹の寂しさもありますが(笑)
    皆様にも幸多かれ。
    3月実行のみなさま・・
    返済頑張っていきましょーっw!

  26. 1167 3月実行

    本当ですね。
    ヒヤヒヤしてましたが2%切ってよかったです。

    4月以降の方にも幸あれ!


    さぁ!がんばるぞー!!

  27. 1168 匿名さん

    今の数字意味ないかもしれないけど、
    0.66って。。。いくら金融緩和と
    いっても行き過ぎな気がします。
    織り込み足らなかったプラス
    イタリアの情勢なんですかね。

  28. 1169 匿名さん

    >1168
    むしろ金融緩和が国債増発によって行われている現状から長期国債安、長期金利高がセオリーでしょう。
    まあそれだけ投資家の間では景気先行きに不安というコンセサスがなされているとも取れるけど。

  29. 1170 匿名

    4月はレコード更新しちゃいます!?

  30. 1171 匿名

    しちゃいましょう♪

  31. 1172 匿名さん

    これから建てる人可哀想に・・・

    アベノミクスに“落とし穴” 相次ぐ「入札不調」
    2013.2.27 08:15
     2012年度補正予算の柱は、地方自治体向け交付金などを含め、5兆円規模となる公共事業費だ。しかし、建設業界の人手不足や建設資材の高騰の影響で入札参加者が足りずに落札者が決まらない「入札不調」が相次ぎ、着工が遅れている。「三本の矢」の一つである財政出動がうまく機能しなければ、「アベノミクス」の景気浮揚効果に対する懸念が高まる恐れもある。
     首都圏のある自治体が最近実施した公共施設の入札は「不調」に終わった。参加を断念した地元の建設業者は「資材や人件費の上昇はバブル期並み」と表情を曇らせる。工期中にも高騰が続けば、赤字を出すのは避けられない状況という。
     建設業界はこれまで、公共事業の削減や景気低迷への対応でリストラを加速させてきた。国土交通省の調べでは、11年度末の建設業者数は約48万と、ピーク時の1999年度末から20%減ったほか、高齢化も進んでいる。このため、老朽化した橋やトンネルの補修・点検など、急増した公共工事に対応する余裕がない。
     一方で、東日本大震災による復旧・復興工事が東北3県に集中しており、熟練工や建設資材の争奪も激しくなっている。建設物価調査会や国交省の調べでは、仙台市の生コンクリートの価格は2月時点で震災前の4割以上も高騰。昨年4月から今年1月までの「入札不調」の割合が49%にものぼっている。
     資材の高騰や人材不足の影響は、準大手以下のゼネコン(総合建設会社)の業績を圧迫し始めている。準大手の戸田建設は13年3月期の業績予想について、連結最終損益を当初の385億円の赤字から630億円の赤字へと下方修正し、井上舜三社長が引責辞任に追い込まれた。井上社長は会見で「見通しが甘かった」と唇をかんだ。
     26日の参議院予算委員会で、民主党の桜井充政調会長は、補正予算について「被災地の復興や真の経済再生につながるか疑念が強い」と批判した。政府は「アベノミクス」の思わぬ“落とし穴”にどう対処するのかが問われている。

  32. 1173 匿名

    とりあえず数ヵ月単位のスパンでは
    落とし穴はスルーできるんじゃ?
    数年後は落ちるかもしんないけどさ

  33. 1174 匿名さん

    >>1165

    過去の店頭最低金利と対応月の機構クーポンの差を2011年1月まで
    遡ってみたけど、0.6から0.8くらいのレンジで収まっている。
    これは最低金利店と利鞘がその時々で変化しているだけで、25日の
    終値なんて実は以前から関係なかったのかも。

  34. 1175 匿名さん

    で、不景気な昨今は過当競争にならないよう
    最低金利店トップ集団が互いを刺激せずに
    0.73を維持しているだけ、という気がする

  35. 1176 匿名さん

    1.99なんて恥ずかしいね

  36. 1177 匿名

    キチガイ登場

  37. 1178 匿名さん

    このすれの5大○○
    ・不安の塊!返済倍率自慢厨
    ・社畜!利子補給自慢厨
    ・超粘着!10年固定宣言厨
    ・超屈折!フラット=貧乏決めつけ厨
    ・珍説!体感金利理論提唱者

  38. 1179 匿名さん

    国債の金利が一旦下がったからと言って
    機構債の利回り下げてたら誰も買わねえわな。

  39. 1180 匿名さん

    このすれの6大○○
    ・不安の塊!返済倍率自慢厨
    ・社畜!利子補給自慢厨
    ・超粘着!10年固定宣言厨
    ・超屈折!フラット=貧乏決めつけ厨
    ・珍説!体感金利理論提唱者
    ・**!フラットの金利や利用者を恥ずかしいとかいう香具師

  40. 1181 匿名

    説明すんなw

  41. 1182 匿名さん

    なるほど…
    トラストしているって事かな?紙一重だね…。
    益々予想は困難って事で傾向を読むしか無いのかな…。

  42. 1183 匿名さん

    でもたぶん12日云々の統計値はR&Iの予備格付けの段階
    では使われているのではないかと思う。
    70回債の格付け審査提出日は2013/2/12となっている。

  43. 1184 匿名さん

    なんでフラットなのかね?
    地銀やネット銀の全期間固定の方が有利でない?
    でもそっちじゃ審査おりないのかね?
    貧乏人は一生賃貸でいいじゃん

  44. 1185 匿名

    1184


    我が家は旦那は1000万私は800万の貧乏世帯ですが3月実行しますよ~


    住宅ローンの返済は固定経費として我が家は考えてます。
    もちろん繰り上げもしません。

    将来のちびの医大の学費貯蓄優先(笑)
    まぁ国立行ってくれたらいいけど、私みたいに私立の医大は勘弁してもらいたいです。

  45. 1186 匿名さん

    >>1184
    今は銀行の全期間固定はほとんど存在しないに等しいよ。
    それだけ全期間固定のシェアがフラットに偏っている。

  46. 1187 匿名

    自分は違うので良く解らないけど、夫婦合算で借り入れする人は、連帯債務者と連帯保証人の違いが出てくるんじゃなかったっけ?
    連帯債務者のフラットの方が有利なのかな?

  47. 1188 匿名

    フラットには被災地限定の優遇
    があるからフラットが第一選択肢
    になったんだよ~。
    地銀ではそれに敵う優遇がなかったのさ

  48. 1189 匿名

    受付終了したけど、Sエコで実行する人がまだ沢山いるのでは?
    Sエコならば銀行よりお徳なのでは?

  49. 1190 匿名さん

    また株高・債券高の展開ですね。これはもう当分は金利が上がることは無さそうな。
    日銀総裁交代後の金融緩和を先取りした動きか。

  50. 1191 匿名さん

    一ヶ月先の状況でさえ専門家でもわからない。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸