住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【15】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-03-01 12:36:22

アベノミクスで面白くなってきたフラットの行方。
さて、今後は上がるのか、もしくは下がるのか。

フラット金利はどうなる?【14】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303332/
フラット金利はどうなる?【13】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237728/
フラット金利はどうなる?【12】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2013-01-15 13:36:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【15】

  1. 982 匿名さん

    2%を切ろうが、当初説明時の1.84%(損益分岐点)を大幅に上回っている事実には変わりはない

    辛うじてギリギリ返済できるが、何か健康で文化的な生活に必要不可欠な出費を
    我慢しないといけない窮地に追い込まれているのは間違いない

  2. 983 匿名さん

    え??0.2%程度の上昇だと、せいぜい数千円程度/月の負担増だよね?
    そりゃ、0.2%は大きいよ。でもそれで生活に困るってほどでもない。

    それくらいで窮地に追い込まれるなんて、そもそもそんなローン組むのが間違ってるのでは

  3. 984 匿名

    大手ハウスメーカーはイッパイイッパイまで借りさせるからね。
    高いからそうしないと逃げられちゃうから。狭すぎだーって。

  4. 985 匿名

    う~ん・・・。
    予算管理に問題が有るとしか・・・。
    金利確定ロジックの説明や自分で調べたり
    しなかったのかな?

    俺は昨日まで2.5%での返済計画を妻に見せていたよ。まぁ~3%程度までは許容だったけど。

    2%位らしいよ?って言ったら
    ビックリしてたよ。
    そんで喧嘩になった・・・。
    あれやこれをしたかったとか・・・。
    結局生活が楽になるので喜んで終了したけど。

  5. 986 匿名さん

    う~ん・・・。
    信頼関係に問題が有るとしか・・・。

  6. 987 匿名さん

    ははは。確かに。
    検討時に何回説明しても金利決定の仕組みを理解してもらえなかったんだよね。
    昨日ようやく解ったみたいです。

  7. 988 匿名さん

    また下がったけど。張り付いて動かんね、これは。

    長期金利 (為替・債券 ) 02/21 0.742 -0.003 (-0.40%)

  8. 989 匿名

    4月さんはいい結果になりそうですね。
    株も落ち着いてきてますし。

  9. 990 匿名さん

    日経平均よりドル円に反応してんだよw
    心配せんでも金利上昇シナリオしかないからね

    デフレ脱却で金利上昇
    デフレ脱却失敗、財政懸念で金利上昇

    ホントおめでたいな、お前らはw

  10. 991 匿名さん

    4月金利が過去下がったことはないな。
    債券市場も投資家の決算で利益確定売りが多いようだし。

  11. 992 匿名さん

    体感金利理論に基づいても
    4月は安泰で良かったですねー

  12. 993 匿名さん

    金利決定の仕組みをよく理解できていないのですが、3月の金利は1.98±0.01%程度で確定したと考えて良いのでしょうか?

  13. 994 匿名さん

    数千円も違ったらWOWOW見られなくなるじゃないか!!!
    文化的な生活が喪失するから人権問題だ!

  14. 995 匿名

    妻が金利を見てくれるなんて
    嬉しいことではないですか。

    うちはなんの種類の金利で
    何%で残りいくらかも正確に
    妻はわかってませんよ。

    あんたに任せたの一言です。

  15. 996 匿名

    妻の場合は金利が高かろうが低かろうが
    返済可能なMAXで好き放題住設を追加しようと
    するので少し高めで見積もっていた方が身分相応でちょうど良い。

    なんか知らないけど、室内に洗濯物を干せる
    金具?(価格は安い)がほぼ全室に付けてる。
    客が来たときはこっちに干すとか言いながら・・・。
    ベランダにも2箇所に金具付けてるし・・・。
    どんだけ洗濯好きなんだよ・・・。
    ホントアホかと思う・・・。
    浴室乾燥機を付けた意味がない・・・。

    女性ってこんなのもんですか?

  16. 997 匿名

    確かに金利上昇のシナリオは考えにくいですね。
    でもそれってデフレ脱却も無理って事?

  17. 998 匿名

    >996

    うちもそんなもん。
    洗濯の金具なんて全部屋に
    必要か?って感じ。

    まあ妻なりに考えてると
    思うので口出しはしてないけど。

    さあ、フラット3月は2%ぐらい?
    良くぞここまででもってくれた。

    国債は流石にこの水準を維持する
    のは厳しいのではないかと思って
    たのだが、下にべったり張り付いた
    まま。
    4月以降の人にも幸あれ!!

  18. 999 匿名

    がしかし、超長期はそうでもないんだよな

  19. 1000 匿名

    いや~ん(>_<)
    あたしも洗濯金具
    つけたんだよね~。
    ゴメンね。
    洗濯するから許してね

  20. 1001 匿名さん

    デフレ脱却失敗で金利上昇だよ
    いつまで抑えていられるか見ものだね

    かくいう俺は、利子補給で
    1.5%で実行済みだから上がっても関係ない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸