ビギナーさん
[更新日時] 2024-01-05 15:39:22
JWOODで建てたいなぁと思ってるんだけど、評判とかアフターケアとかどんな感じなんですかね?
[スレ作成日時]2013-01-14 20:49:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
岩手県盛岡市向中野3丁目18番35号 |
交通 |
https://www.j-wood.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
岩手県のJWOODってどんな感じ?
-
351
通りがかりさん
275、277さん
30年で建て替えという根拠を具体的には説明して?構造用合板貼ってなくただの筋交いだけだから30年で建て替え?
通気口を設けてるから30年で建て替え?
根拠が不明確ですが?
知識ひけらかして、不安を煽りたいのなら独り言でどうぞ?
もっと「論理的」に説明しなよ?どう頑張っても30年で建て替えという答えにはならないよ?というか建て替え時期なんて出せないよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
戸建て検討中さん
>>350 匿名さん
差し支えなければ建設地を教えていただけないでしょうか。
今建築中ですが現場の方に聞いたところ監督は滅多に来ないと言っていました。
基礎工事で不安なところもあり、ネットで調べ直接基礎屋さんに聞いてみたりしたのですが監督よりその辺の指示がなくこのまま大工さんが入るのも不安になっております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
350さんのような書き込み、とても参考になります。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
350の投稿の者です。
建設地は場所を特定されたくないので岩手県内とだけで勘弁してください。
うちの建物でも基礎工事で色々と指摘してました。
注意しなければならないのは鉄筋が必要な太さの鉄筋が必要な箇所に必要な間隔で配筋されているか。お手元の契約上の図面にはそこまで具体的には書かれてないと思われるので、お話ししやすい営業担当か現場監督さんに「基礎詳細図か施工図か下請けとの契約上の図面の写しを見せて欲しい」と言えば貰えると思います。
配筋後は型枠を組み立てますが、その際には型枠と鉄筋との距離が必要な距離になっているかを確認します。
詳しくは「基礎 かぶり厚さ」と検索すればすぐに出てくるので見てみてください。
その後コンクリートを打設して固まるまで必要な期間ほったらかしにします。
固まったら型枠を外しますが、コンクリートを型枠に流し込む際に不手際があると表面がボロボロのコンクリートになってしまう事があります。
「ジャンカ」と言いますが、ジャンカが発生した際は状況によって補修が必要になってきます。
詳しくは「コンクリート ジャンカ」と検索すればすぐに出てくるので見てみてください。
うちの場合、このジャンカが発生しており補修の必要があるのは明らかだったため「どのように補修しますか?」と聞いたところ「重大な欠陥はないことを現場で確認してましたので補修はありません」と言われたため、状況写真と参考資料を見せて「これを見ても必要な箇所がないと思われますか?もしそうなら具体的な根拠を教えてください」と言ったところ「補修します」と回答されました。回答内容も基礎工事の下請け業者のせいにして言い訳がましかったので、「下請け業者が実際にやったとしても、それを監理する工事監理者はこの状況を知っているんですか?」と聞いたところ「実際には見てません」と言われました。その時はまだ始まったばかりなのでやんわりと「ちゃんと見てくださいね」と言いましたが、その後は350とかに書いた通りなので建主さんにおいても時間がある時は現場を見に行ってしつこいくらいに聞いてみてください。
現場で作業してる方々はとても親切な方ばかりなので色々と教えてくださるかと思いますよ。
ちなみに基礎で不安な事とは具体的にはどのような事ですか?差し支えなければ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
戸建て検討中さん
>>354 匿名さん
同じ岩手県内なのですね。
色々と教えていただきありがとうござます。
わたしは鉄筋と型枠が異様に近い部分があったので直してもらいました、お話しした際は会社に言ってと言われましたがその場でなんとか直していただきました。
現場の職人さんもあまり良い感じの方ではなかったです。せめて職人さんが良い人だったら良かったのですが。
大工さんが良い人だといいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
評判気になるさん
>>350 匿名さん
結局、トータルで幾ら減額を受けられたのですか? 減額=値引き? という解釈でよろしかったでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
評判気になるさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
戸建て検討中さん
皆さん間取りはフリープランですか?
それともAからFのアレンジプランでしょうか。
規格の間取りだとなかなかピンとくるものがないのですが、フリープランだと価格が高くなりそうで色々と迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
名無しさん
契約後、第三者機関による審査を入れようとしたところ、営業マンから契約させないと言われたりするというトラブル事例の書き込みが消されたようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
364
匿名さん
>>362 契約者ですさん
360さんの言いたい第三者機関はJIO等の無駄な第三者機関ではなく(検査が適当なので無駄と書きました)インスペクション的な機関ではないでしょうか?
工事監理者は現場に来ないので、監督に現場を見てもらうわけですが、そもそも監督は無資格でも出来るので只の御用聞き程度の人が多いです。職人回しだけが仕事ですね。
正直ジェイウッドにまともな監督はいませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
口コミ知りたいさん
書き込んでは消されることがありますね。
建ててる方、住んでる方の感想や工夫を聞きたいので、ぜひ書き込みお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
関係者
>>354 匿名さん
まず保険会社の検査を受けなければ
補償はされません。
かぶり、ジャンカは許容ない。
完璧な建物のなんて
存在しません。
日本人の本当に悪い所。
文句あるなら
自分で作れや。
作れないから頼むんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
関係者
>>364 匿名さん
検査は保険と役所とあります。
調べてから出直せ。
まともな監督?
あなたに出来ますか?
出来ないから任せるんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
366
367
依頼された仕事をまっとうにこなしていないから批判が出るのですよ。
「仕事」をすることを売りにしてるなら「気に食わないなら自分でやれ」などと言える立場じゃないですよ。
おそらく関係者であることは本当なんでしょう。この程度の、人間性低い者が働いていて書き込みしていることを露呈しましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
戸建て検討中さん
jwoodで春頃キャンペーンやっていたと思うのですが、最近はやっていないのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃれば、教えていただけると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
通りがかりさん
打ち合わせ中もじゃあ自分でやれば?みたいな言い方されたことありますよ。担当の方がそういう方なのかとがっかりしましたがクチコミみてると根本的にこういう考え方、さらにお客さんに対してもそう思ってる、こっちはつくってやってる感をお持ちの方が多いのですね。つくづくがっかりしてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
戸建て検討中さん
ジェイウッドって価格は良心的かと思いきや、モデルハウスみたいな洋瓦や塗り壁にしようと思うとオプションでどんどん高くなりますよね…
性能もそこそこですし、結局雰囲気だけの家って気がします。
しかも家の形は数パターン、どの家も似たような雰囲気で色だけ違う家って感じがします。
ジェイウッドに決める方ってどの辺りに魅力を感じるのでしょうか。
無垢床は他のメーカーでもできるところありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
梁あらわしが好きです。だいたい2×4工法メーカーだと付梁だと思います。軸組工法もいいところ。リフォームが必要になった時など。2×4工法が何年かたつとこうなるというのをハウスメーカーめぐりをしていた時に知り恐ろしくなりました。小さなところですが換気口が目立たなくていいです。
1番嫌なのはジェイウッドご自慢の窓枠の木枠…。田舎臭いというか安っぽ?い感じですごく嫌です。
あれのおかげでジェイウッドの家というのがいい意味でも悪い意味でも前面に出まくりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
オーナーです。コメントすれば消されます。都合が悪い内容だと削除されます。オーナーの意見を削除するな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
通りがかりさん
ジェイウッドに住んでる人、建ててる人、それぞれ、良い意見、悪い意見、両方あるのが普通だと思い、検討中の人はそれを参考にして、それぞれの判断をするのが、ここのような口コミサイトだと思う。
悪い意見は削除され、良い意見は関係者が書いてるのだという。
以上のことは、どこの会社のサイトでも同じことが繰り返されてる。
どんな意見も尊重されるべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
名無しさん
外観?なんかすぐ腐敗しそう。
この会社はパスしよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
点検の際に不具合があり、後日直しますと言ったきり音沙汰無し。
よほど忙しいのかと思いこちらからは敢えて催促しなかったが、半年経ち別件で連絡が来た際に再度伝えるとすぐに謝罪の連絡が入り、日程などは後日とのことでまた放置、数ヶ月経過。
毎年開催しているオーナー向けのイベントも今年はなしとの事で、新規客の対応に手一杯な様子が窺える。
今現在アフターサービスまで全く手が回ってないのは間違いないが、これからどんどん増えるオーナーを抱えて満足いくサービスをしていけるのか再度考えてもらいたい。
家自体に今のところ不満はないがアフターの対応がこれでは不安しかない。
これから建てる方の参考になれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
381
検討者さん
打ち合わせ中、ジェイウッドらしさを全面に出されて、建主の意見は通りません。自分のところで持ってるパターンのみ。私の家なのに、個性は出せる訳ではなく前の口コミにあるように本当に色違いなだけなんだ…と思いました。担当者によるのかもしれませんが、このまま進めようか、やめようか再検討しています。
どこの会社でも当然ですが、打ち合わせはしっかり、納得するまで話した方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
通りがかりさん
>>381 検討者さん
何を求めて契約したのですか?
ジェイウッドだからジェイウッドの商品になるのは当然だと思いますが。
嫌なら融通が効く工務店の方がいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
検討板ユーザーさん
>>381 検討者さん
自分の個性を全て出したいのであれば、ジェイウッドだけでなく、基本のコンセプトがありそこを譲らないメーカーさんは全て貴方には向かないと思われます。
基本パターンがあるのは当たり前で、ジェイウッドはそこの範囲が他より狭いのかなと
ジェイウッドらしさを出したいと言われるのは尚更当たり前だと思います。
建った家はモデルハウスでなくても、ある意味宣伝になりますからね。
私の家、というのが一番なら、ハウスメーカーを通すよりも建築士さんに直接相談された方がいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
ジェイウッドで建てましたが、今のところ何の不満もありません。
初めから最後まで親切に対応していただきましたし、完成後もずっとお世話になっています。メーカーによっては完成後お付き合いがなくなったっていう話も聞きます。
アフターサービスもすぐに対応してくれましたが、人によるんですかね?
どの家も同じに見えるという意見もありましたが、確かに完成後は同じように見えるかもしれませんが、10年後、20年後と年月を経て味わいがでてくるのがジェイウッドの魅力だと思います。
そして、見学会に行くと照明など、どの家もこだわりを持って決めていて個性的だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
建ててから5年ほど経ちますが何だかんだ言っても自分の家が一番素敵だと思えます。
確かに窓の位置は左右対称にとかここの色は絶対コレですって
強硬な姿勢に苛立ったことはありましたが完成してからはほぼ不満はありません。
今はどうか分かりませんがエコキュートが選択出来なかった事位かな?
電気温水器だったので電気代がちょっと厳しいかも・・。
それを超えて外観の可愛さとパインの木のぬくもりに癒やされる毎日です。
庭に出ていれば知らない方にも「素敵なお家ですね」って褒められますし
お客様を招き入れれば「カフェみたい。ずっと居たい」と言われます。
お金があればもう一軒J-woodさんで建てたい位です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
e戸建てファンさん
最初は、素敵なオウチだな!と、思っていたけど、隣同士で同じデザインの家とか少し車走らせれば、やはり代わり映えない建物を見ると最近は、オリジナリティがなくて皆一緒でつまらないなと感じるようになってきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
戸建て検討中さん
営業マンから「融資に詳しい方を紹介しますとから」と、指定の待ち合わせ場所でその人に親身に相談に乗ってもらいました。
その融資に詳しい人は、ジェイウッド とは別会社で、個人的に融資サポートの会社を起業した方でした。
私の収入について根掘り葉掘り聞かれ、「だいたいわかりました。それではやってみましょう。うちの会社個人会社なので成功報酬で10万円になります.御了承ください。ではローン申請書を記入してください。」と,,,,ジェイウッド 営業マンを見たらシラーとしてました。寝耳に水。お金かかるなら事前に言うべきでは??営業マンに対して一気に信頼なくなりました。このままジェイウッドで検討するか、担当を変えるか、違う会社に依頼するか?正直悩んでます?似たような対応された方いますか?、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
e戸建てファンさん
>>388 戸建て検討中さん
普通の銀行やらで相談したら別に相談だけで済んだかもしれないのに。。。
それ、紹介した営業マンも何らかの得があるか?もしくは普通に銀行とかフラットとかの融資が難しいと営業マンが読んで、敢えて自分とこで契約とってもらえるよう、融資のサポート会社に依頼したのでは?と思えてなりません。
イコール普通の融資の申請では、お客様はウチでは建てられません!イコール、お客様にとって、うちは高いですよ!かなぁと見ていて思いました。でなきゃ融資のサポートなんか要りませんし。
最近ここの建物ぽい超築浅中古物件出てましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
戸建て検討中メガネさん
ジェイウッドで建築検討しているものです。
何度かモデルルームも拝見させていただきました。
福島県内で建築途中で工事がストップしている物件があり気になっています。こういう事はあり得る事なのでしょうか?
何かおわかりの方いらっしゃいますか?
検討する上でとても不安になっています。
また、通常どのくらいの期間で入居できるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
名無しさん
>>390 戸建て検討中メガネさん
どこまで出来て止まっているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
392
戸建て検討中メガネさん
>>391 名無しさん
さすがに敷地内には入れないので周りから見た感じですが、外側はもう完成しているように見えます。
照明も取り付けてあるようでした。
確実ではないですが、2、3ヶ月放置されているように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
評判気になるさん
>>392 戸建て検討中メガネさん
家の位置を間違ったらしいですよ。
あの監督ならやりそうな事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
戸建て検討中メガネさん
>>393 評判気になるさん
その様な事はあり得る事なのでしょうか?
本当ならけっこう気に入っているメーカーさんなので残念というかショックなお話です。まだ決定したわけではないので、もう少し別のメーカーさんも見てみようと思います。似たようなところがあればいいなと思ってしまいますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
戸建て検討中さん
>>394 戸建て検討中メガネさん
契約をする上で気になるようでしたら、聞きにくいとは思いますが担当の方に聞いてみるのが一番だと思います。
私はジェイウッドで建てて今現在も全く不満なく過ごしているので、ジェイウッドはとてもおすすめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
戸建て検討中メガネさん
>>395 戸建て検討中さん
アドバイスありがとうございます。主人と相談し、再度検討の際は聞いてみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
口コミ知りたいさん
>>396 戸建て検討中メガネさん
そのお宅は自然豊かな場所に建てられていますか?
私の知り合いのお宅かもしれません…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
>>396 戸建て検討中メガネさん
私の家だと思うのですが違っていたらすみません。只今10月から協議中ですので詳しくお話しできない現状です。全てが済みましたらお話したいと思います。私個人の考えですが、どこの住宅会社で家を建てる場合でも、工程が進んでいく段階で必ず自らの目で確認し写真を撮り、できれば図面通りになっているか測ってみる事をおすすめしたいと思います。私は女性ですが、どちらかというとインテリアや内装に目を向けがちで、基礎や構造的なものは信頼しきってお任せの状態にしてしまっていました。ご主人や男性陣ばかりでなく、是非女性の方も厳しい目で、土地造成の段階から積極的に現場の現状確認する事をお伝えしたいと思います。いろんな人の思いを込めて、たくさんの人達の手で造られた家を大事にしてたくさんの思い出をつくれたらと思っています。ジェイウッドさんの家はかわいいお家ですよね?私もお気に入りです。是非失敗しない家造りをしてほしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
色々、ご苦労されてる方がいますね。
うちは、建築中は、あれこれ気になる事はその都度、営業担当や監督に話したりして、納得して引き渡ししてもらい、数年経っており、概ね満足して暮らしています。
このところの書き込むを見るにつけて、うちは、営業担当もインテリアコーディネーター、工務、そして、アフター担当の方にも恵まれたなぁと感じました。
メーカーとすれば、発展のためには、建築数を増やすのは当たり前のことだと思うけれど、それに伴い、メーカーの対応が悪くなってるような気がします。
会社主体で施主がおざなりになっていると。
今、満足して住んでいる身としても、アフターも含めて、会社としてきちんと対応すべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
戸建て検討中メガネさん
>>398 匿名さん
>>399 匿名さん
貴重なアドバイスありがとうございます。
理想の家を建てられるように頑張ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
検討板ユーザーさん
正直、あの構造で40年ローンを組んでいいとは思えません。そんなに建物の寿命はないと感じましたが。今どきのローコストより構造がスカスカなのにあの値段。んー。建て替える余裕はないのでパスしました。建て替えられる余裕がある方にはいいと思いますよ。割り切りですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
402
匿名さん
ジェイウッドで建築予定のものです!
みなさん親切でいい会社だと思います!
少なくともジェイウッド で建てた方はジェイウッドの家が本当に好きな人ばかりかと思います!
検討中の方はジェイウッドが好きになったらジェイウッドで建てるべきですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
通りがかりさん
建てるべきですね!って自信。
なんか…スゴいですね。
安い買い物じゃないから、みんな慎重に検討してるんじゃないですかね。営業は一時で判をつき契約できれば営業成績となり報奨金が出たりで終わりですが建てる側は一生左右されるんですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
>>403 通りがかりさん
ジェイウッドの雰囲気が好きで構造や性能への理解があるのであればジェイウッド で建てるべきと言うだけです!
どこか納得いかない部分があるのであれば、他メーカーさんで進めて構造や性能、雰囲気がマッチするメーカーで建てるべきと考えます(^^)
私はジェイウッドに決めるまで2年を費やしました!雰囲気は一目惚れでしたが、構造や性能面、疑問に思ったことはかなり聞きました!それでも嫌な顔せず2年間しっかり対応してもらったのが決め手でした!
今打ち合わせを進めていてびっくりしたのが造成や外構工事などは施工主が信頼がおける業者を知っているのならばそちらに依頼しても構わないこと!
会社を通せば会社の利益が上乗せされることも話され施工主の財布事情にも配慮していただけるところです!
悩まれてる方は悩んで悩んで自分たちのライフスタイルに合ったメーカーで満足いくマイホームを建てたらいいと思います(^^)
長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
名無しさん
上の方が書いてることって、どのメーカーでも言える、ごくごく当たり前のことですよ。特別、このメーカーだから!とか特化したことではないです。
外構だって、普通に他のメーカーでも、ちゃんと説明してくれますよ。うちでやると、かえって高くなっちゃいますよ~って親切に教えてくれますよ。
至って普通ですよ。他のメーカーでも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
>> 406 名無しさん
そうなんですね!
勉強になりました!
他メーカーでそこまでの話をしたことがないので恥ずかしながらわかりませんでした!
ありがとうございます(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
通りがかりさん
別にジェイウッドが好きなわけではない。色々な諸事情、都合によりジェイウッドで建てただけ。親切だと良い会社なのですか?営業なんて自分の成績次第、契約とれるなら親切なんて当たり前のことだと思いますけど。本当なら他のメーカーで建てたかったというのが本音。ジェイウッドの家と見られるのが非常に嫌。建てた自分の責任だから仕方ないですけど。皆が皆同じようには考えてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
通りがかりさん
検討中でいろいろなホームメーカーを見ています。家の雰囲気は好きですが、営業マンと合わずにやめました。見積もり、設計プランを頼んだのに、2週間後でも下書きのまま。口当たりはソフトで自信満々にすすめるわりに内容がなく、質問にかみ合わない答えでの回答でした。しかもレスポンスが遅い。担当の当たりがたまたま悪かったのかも知れません。相性って大事だなと思いました。ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
e戸建てファンさん
普段車走らせるとこで明らかにジェイウッドの建物が似たり寄ったりのオウチが道路沿いに二軒並んでってのを2ヶ所知ってます。
同じテイスト過ぎてパッと見て二軒並ぶとお金の掛け方の差まで見えてしまってる感じですが、本来ならYENかかってあるだろうオウチの方の劣化が目立ちますが、これも好きな方にすれば雰囲気というものなんですかね?
外壁明らかに塗り壁と貼った外壁、サイディング?とでは窓枠からの雨垂れの染みや窓枠が木材だから?かの劣化?など…記憶では二軒とも築そこまで古くないのに、こんなに劣化していくのか?と勉強になります。
やはり、これも雰囲気というものなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
木の変化は環境によって大きく変わります。
木だから10年後も良い感じに変化しますよ!だけでは説明不足で、不親切。
手入れをするから素敵な雰囲気になる(この感覚は人によって変わるけど、、、)
あくまで手入れが必要だという事を知らないと痛い目にあいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
評判気になるさん
>>411 匿名さん
ジェイウッドで検討している者です。
痛い目とは、具体的にどのような事なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
415
匿名さん
>>410 e戸建てファンさん
年数が経過して変化しない家、素材はありませんよ。
何か勘違いしていませんか?
変化しない物を求めるなら数億円を掛けてNASA等で使われる最新の素材を使えば良いんじゃないですか?
それが出来ないなら変化を受け入れて楽しむ方が良いと思いますよ。
楽しめないなら家なんて立てない方がいいですよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
e戸建てファンさん
>>415 匿名さん
業者さん登場ですね。
楽しめる楽しめないは本人の優先順位であり、業者さんが、あれこれ言うものではないですね。だから、窓の位置も、こうじゃなきゃ!とかコピーの家になっちゃうんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
通りがかりさん
>>416 e戸建てファン
実際にジェイウッドの家にお住まいになっている人や検討している人の話を聞きたいです。
住宅会社にお勤めの方からの話ばかりのような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
e戸建てファンさん
>>417 通りがかりさん
検討して、色々実際に建っている家をみて勉強してました。ドライブしながら車中から見えるくらいでも、こちらの建物に限らず自ずとサイディングが苔が築何年くらいで生えてきたとか、立地が水が近いから?とか、塗り壁どのくらいで雨垂れで黒い涙みたいになってきたとか、木を全面に出しているオウチは黒くなってきたなとか、そのくらい真剣に検討していました。誰もが、いきなり、じゃ!展示場に行こう!限らないので…
色々参考になりました。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
通りがかりさん
>>410 e戸建てファンさん
劣化とは、時が経つにつれて機能性が損なわれる事なのではないでしょうか。
外壁の汚れは劣化なのでしょうか。私は気にならないので劣化とは思いませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
e戸建てファンさん
>>419 通りがかりさん
色々素人なんで調べると外壁汚れ劣化で沢山出てきます。
経年劣化?は、賃貸で出る際も、よく聞くキーワードなんで理解してます。
汚れは自分は気になります。汚れが出る壁、出ない壁も見てます。ググれば外壁汚れが傷みを進めるみたいなんで気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
通りがかりさん
>>420 e戸建てファンさん
外壁の汚れが気になるんですね。私も家を見始めた時はメンテナンスの事ばかり考えていた気がします。
ただ、「うちの外壁は汚れません」と話していた住宅メーカーさんの築5年ぐらいしか経っていない住宅の外壁も汚れていました。
その時にその住宅メーカーさんから、「時間が経てば仕方がないです。ただうちはまだ良い方ですよ」と言われガッカリしたのを覚えてます。
確かにメーカーさんが話す、汚れにくい外壁は実際にあるのかもしれませんが、全く汚れないものはないとその時に思いました
それなら、あまり気にせず、他の所に目を向けた方が、楽しい家造りができると私は思いました。
それでも汚れが気になる様でしたら、新築の家だけを見て住宅メーカーを決めるのではなく、そのメーカーさんの築10年ぐらいの家を見てから決められた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
e戸建てファンさん
>>421 通りがかりさん
あの…
だから新築だけでなく、年数建った家を見てあるいたり、色々自分なりに情報集めたり勉強してるんですが。。。それが一番リアルな展示場だと思っていますし。
あと、壁だけでなく木材の腐食とかも見てあるいてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
通りがかり
>>422 e戸建てファンさん
素人が見て何かわかるんですか?
どこのメーカーの建物か、どこのメーカーの素材か見てわかるんですか?
あと、昔の建物見て回って勉強してるなら、今の最新の素材は使わないってことですか?
新しい材料使ったら勉強の意味ないですもんね
勉強してますって、マウント取られても建ててない人に言われても何の説得力も無いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
>>423 通りがかりさん
いろいろな意見や考え方があって良いのでは。参考にするかしないかは自分次第だと思います。それをあたまから否定するのは良くないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
通りすがりさん
>>423 通りがかりさん
自分も424さんと同意見です。
おそらく、422さんのように、それだけ見てる方なら、どこのメーカーかくらいは理解してるのでは?
建築中も見ていればメーカー解るように建ててるのは自分も見てるし。それが周りに対しての宣伝と認識してます。
ネットや人の話なんて、何が、どこまでが本当で何が違うかまでなんて、本当のところは自分には解らないです。書いているのが業者なのか?建てていないのか?建てていて2軒目検討なのか?親戚や親が建てる時に一緒にメーカー回ったとか?既に建築中になったのか?
そんなの解りようがないです。
だから自分は、こういうところは参考レベルにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
eマンションさん
>>423 通りがかりさん
なぜそのようなことを強めの口調でおっしゃるのでしょう?素人だから無駄だとおっしゃりたいのですか?
なぜジェイウッドの口コミのところにはこういう人がいるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
検討板ユーザーさん
基礎に通気口が開いていて、いつの時代なのかと驚きましたが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
e戸建てファンさん
>>427 検討板ユーザーさん
施工事例の見たら、確かに通気口写っているのが何軒かありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
検討板ユーザーさん
>>426 eマンションさん
建物のクオリティに疑念があるメーカーはどこも荒れてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
マンション検討中さん
布基礎、基礎に通気口がぽっかり、構造用合板なし、透湿防水シートに直接ウレタン吹き付け、気密シートなし、輸入住宅風だけど在来工法、窯業系サイディングなので10年ごとの塗り替え必須、など。
もちろんそれが悪いわけではありませんが、これ、今時のローコスト住宅でも見かけません。35年、待ちますか?倒壊はしないでしょうけど、経年劣化が味を通り越してボロ屋になるのではと思いますが。
デザインは可愛くていいと思います。
老後に建て替えが出来るお金の余裕のある方が、割り切って建てるのはいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
評判気になるさん
>>430 マンション検討中さん
難しい話はわかりませんが、私はジェイウッドで建てて10年になりますが、とても満足してます。
これといった不具合もないですし。今でも建てて良かったと思ってますよ。
私はジェイウッドの家が好きなので。
何にこだわるかは人それぞれですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
評判気になるさん
100年住宅を目指している会社など、大手のメーカーがありますが、その会社なら、建て替えしていないと言い切れるのでしょうか。
私達自身、それを目にすることは不可能ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
e戸建てファンさん
ここって、定期的に業者さんや関係者さんが書き込みするとこですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
検討板ユーザーさん
>>432 評判気になるさん
だからといって、耐久性のない家を正当化する言い訳にはならないだろ。ローンが終わったら解体とかあり得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
検討板ユーザーさん
>>433 e戸建てファンさん
最近は勉強して建てる人が多いので、業者とは言い切れませんよ。逆に、営業マンが素人レベルで書き込んでいるのを見かけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
e戸建てファンさん
>>434 検討板ユーザーさん
耐久性が無いと言われる根拠を教えてください。
とても気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
口コミ知りたいさん
ジェイウッドさんの建物って、そんなに耐久性ないのですか?
まだまだ家を建てるような感じではないですが、雰囲気はとても良いと思ってたものなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
検討板ユーザーさん
>>436 e戸建てファンさん
構造を勉強したら分かるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
検討板ユーザーさん
高い買い物なので、雰囲気でごまかされずしっかりと勉強して決めましょう。おしゃれ雑貨を買うわけじゃないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
検討者さん
こんな掲示板があるのを最近知りました。
契約済みですが不安と期待でいっぱいです。
半分くらいは業者さんの足の引っ張り合いな感じもしますしリアルに問題起きている方もいそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
名無しさん
ジェイウッド(宮城県)の個人情報管理はズボラそのものです!!!!
住所をはじめ、こちらが提出した個人情報は削除してくださいと依頼したはずなのに、今だにハガキが届きます。
こんな事だから顧客から信頼を失うのかと思います。
本社はこの書き込み掲示板を要チェックしてます。
悪いコメントを書いたと思われる顧客には直接電話し削除依頼までしてますよ。
これから建てる人は、細かなところまで時間をかけて検討するべきと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
名無しさん
仙台本社がジェイウッドが今迄積み重ねてきた信頼を全て最悪にしてしまった様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
名無しさん
好き嫌いあるだろうけど見た目はいいんだから合板や気密シートを標準化するだけで性能面も顧客がある程度納得いくものになると思うんだけどなぁ
少し高くなってもやればいいのにと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
通りがかりさん
最近テレビCMが増えた気がしますけど
何か変化があったのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
名無しさん
デザイン全振りな会社、性能なんてよくわからないって考えてる主婦が一目惚れして、家の事はよくわからないって言ってる旦那が契約するような家
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
名無しさん
性能って何ですか??
良い悪いの判断基準があれば教えていただきたいのですが。参考にしたいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)