注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岩手県のJWOODってどんな感じ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岩手県のJWOODってどんな感じ?
ビギナーさん [更新日時] 2024-01-05 15:39:22

JWOODで建てたいなぁと思ってるんだけど、評判とかアフターケアとかどんな感じなんですかね?

[スレ作成日時]2013-01-14 20:49:09

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岩手県のJWOODってどんな感じ?

  1. 161 匿名さん

    >>160 匿名さん
    外回りの砂利は標準なんじゃないでしょうか??うちも何も注文してないので砂利でした。ウッドデッキの下は土のままです。

  2. 162 匿名さん

    駐車場は砂利敷くとは言われたけど、家の回りは砂利敷くとは言われてないので外構屋に頼もうと思ってました。
    他にもジェイウッドで建てられて砂利は標準だったて方いますか?

  3. 163 匿名さん

    建物の周りだけ標準でした。工事中に敷地内に車を停めないと近隣に迷惑がかかるとかで追加で砕石か、養生板かを選びましたが砕石だと外構工事で処分しなければならないので養生板を頼みました。プラスティックの板を敷いて10万くらいかかったと思います。

  4. 164 匿名さん

    うちも家の周りだけ標準で敷いてあります。
    ウッドデッキの下は敷いてなくて土なので草がボーボー生えて来てウッドデッキからこんにちは状態です。ウッドデッキの下って刈るに刈れないし泣

  5. 165 匿名さん

    我が家も冬に結露しまくりました。
    営業担当者からはほとんど結露しませんよ!と言われていたのに。
    私はスタッフの方にお友達感覚で接されるのか大変苦痛でした。
    営業担当者からコーディネーターが現場監督にものすごく怒られて泣きながらコーディネートしてるんですよ!と恩着せがましく言われた時はドン引きしました。可哀想ね、じゃ私達が妥協するわねとでも言ってもらいたいの?と。

  6. 166 匿名さん

    我が家も家の周りに標準で砂利を引いて頂きました。
    結露は全くなく、かえって乾燥の方が酷く加湿器は必需品です。わかりませんが、我が家は薪ストーブはつけてません。結露が酷い酷くないのにそう言うのも関係するのでしょうか?また、住んでる地域によって違うのかもしれないですよね。
    ウッドデッキは周りに緑が多いので下から生えてくる雑草が怖くてお金はかかりましたが、後々の事を考えモルタルとタイルで作ってもらい正解でした。外構工事に関して書いてた方が居ましたが、担当の営業さんが「他で頼んだ方が安いですよ。」と教えてくれましたよ。
    ただ、上の方もおっしゃってますが、我が家の営業さんもフレンドリー過ぎて困惑しました。店舗によって様々なんでしょうね。

  7. 167 匿名さん

    >>160 匿名さん
    家から1メートルの範囲の周囲の砂利は標準です。
    それ以外は、何もお願いしなければ、土のままになります。

  8. 168 匿名さん

    冬の結露については、いっさいなく乾燥が凄くて、夜、洗濯して寝て、朝にはタオルくらいまでの厚さなら、完全に乾くくらいの乾燥状態でした。
    アフターの方が言っておられましたが、24時間換気システム、冬場は冷たい空気を入れないために、夏場より少し控えめにしたほうが良いと言われてましたが、寒いからとメモリ1くらいにしたお宅があったそうで、そちらのお宅で結露がひどかったとのこと。
    アフターの方がメモリを少しあげるように言ったら、結露はなくなったそうです。

  9. 169 匿名さん

    ウッドデッキの下から草が生えてきたら皆さんはどうしてますか?後から防草シートなどは敷けないですよね…

  10. 170 匿名さん

    >>169 匿名さん

    うちもどうしようかと悩んでいます。
    こんなことになるとは、そこまで気が回らなかったと言うか、ジェイウッドの方からそうなることも含めて説明が欲しかったなと思います。
    説明があれば何らかの対策が出来たはずです。

  11. 171 匿名さん

    草は生えてますが、気にしません。外構も展示場のようにしたので草だらけです。
    ウッドデッキの板はビスで止まっているので簡単に外せます、外して防草シート張って砕石で押さえたらいいと思いますよ。

  12. 172 匿名さん

    モデルルームのほとんどがウッドデッキでは無いことに気が付き、費用はかかりましたが、後のメンテナンスや雑草の事も考えて私の家も同じ様にしてもらいました。
    ウッドデッキが簡単に外せる様なので、防草シートや水を撒くと固まる砂等はどうでしょうか。
    ちなみに結露は今の所無いです。

  13. 173 匿名さん

    我が家の床にビー玉を置くとコロコロと転がるのですが、これって普通ですか?

  14. 174 匿名さん

    家は3回建てないとよい家が出来ないと言われますが、まさにそうだと実感します。
    だからこそ、メーカーの方は、家作りの素人の我々には、色々アドバイスしてもらいたいと思うし、すべきだと思います。
    けれど、若い会社のところを選んでしまったのは自分なので、足りない部分は指摘したり、後は、セカンドオピニオン的に他の専門家に頼るしかないのかなと思います。
    家とすれば、満足しているので、外回りの不備は、外構屋さんのみならず、雑草対策であれば、植木屋さんなど、草に特化した業者さんに聞いてみるのがよいかなと思います。

  15. 175 匿名さん

    >>173 匿名さん

    ビー玉が転がるのであれば、水平が取れてない可能性あるので、訊ねる必要があるのでは。

  16. 176 匿名さん

    173さん、ビー玉が転がるなんて欠陥住宅ですよ。直ぐに対応して貰った方が良いです。
    174さん、まさにその通りですよね。多分、皆さんは外回りの不備、雑草対策など、業者に頼むにせよ自分でやるにせよ、後からやると余計な負担が増えてしまう‥なのでアドバイスをして欲しかったと言うのが本音ではないでしょうか。
    ただ、選んだのは自分ですからね。きっと、他のハウスメーカーさんでお願いしても何かしら出てくるのだと思います。
    私も初めての家なので、ああしておけば良かった、言って欲しかったと思う部分はあります。
    ハウスメーカーさんでは出来ないと言われたが、知り合いに聞いたらこれは出来るんだよと言われ、えーーハウスメーカーさん勉強不足じゃないの??と思いました。
    こういうのも踏まえ、2回目建てるのを夢見てます。

  17. 177 匿名さん

    ビー玉転がると投稿した者です。
    やはり欠陥ですよね。。。
    ジェイウッドの方に2回お話して返って来た返答が、1度目は木は動くので2年くらい様子を見ないといけないので今は手を出さない方が良いと。
    2度目は自然素材なので木が曲がったりする、継ぎ目のところで多少誤差も出ると言う返答でした。とにかく自然素材だから仕方ないと言われて何も対処していただけていません。
    ビー玉転がるくらい水平じゃないのっておかしいですよね?自然素材だからですか?
    納得がいきません。。。
    ホント毎日苦痛です。

  18. 178 匿名さん

    >>177 匿名さん
    木が動くからということは、私達もよく言われますが、フローリングの隙間とか、柱と壁との話で伝えられていますが、床の水平に関しては、いくら自然素材のものでも、起きづらいと思いますよ。
    地盤の問題とかでは。

  19. 179 匿名さん

    1年半前に建てました。
    クローゼットの扉の歪みと隙間、階段と壁の間に隙間、最近では床の一部を踏むと「ミシッ」と音がします。ですが「木は生きてるので、2年位様子を見ましょう。」と言われこういうものなのだと今は信じて生活してます。ですが、ビー玉が転がるのはおかしいですよね。よくTVで欠陥住宅でビー玉が転がるなんてのを観ますからね。距離はどの位転がるのですか?
    もしも2年を過ぎても転がるならば、他で見て頂くのも1つではないかと思います。

  20. 180 匿名さん

    >>178 匿名さん
    地盤はしっかり調査してもらっているので問題ないと思います(>_<)基礎もヒビなど入っていないし。。
    やはり自然素材だからと言うのはジェイウッドの言い訳ですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸