ビギナーさん
[更新日時] 2024-01-05 15:39:22
JWOODで建てたいなぁと思ってるんだけど、評判とかアフターケアとかどんな感じなんですかね?
[スレ作成日時]2013-01-14 20:49:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
岩手県盛岡市向中野3丁目18番35号 |
交通 |
https://www.j-wood.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
岩手県のJWOODってどんな感じ?
-
121
名無しさん
確かにネットの情報は全て本当ではないですね。
ただ火のないところに煙はたたないのでネットの情報も今の時代はだいぶ信憑性はあると思います。
掲示板のような書き込みより実際に建てられた方のブログ等は参考になるのではないでしょうか。
ネットやブログの情報と実際に自分で見た情報を合わせて総合的に判断するのが後悔しないような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
こちらで建てました。
建てた当人ですので、当たり前ですが大変気にいってますし快適に過ごさせて頂いてます。
私の時はエコキュートは標準ではなかったです。もしかしたら建物の価格がその分上がったのかもしれませんね。
上記の「ここで建てるのはやめた方がいい」と言う大工さんに関しては、仕事をして本当にそう思ったのでしょうからしょうがないと思いますが、116の方のコメントを読み正直驚きました。顔が見えない方々に感謝して何故建て売りですかと言うのかなとか、営業と衝突?衝突する相手を間違えてませんかって、それだけ営業も施主さんも真剣なんでしょうし、私は全くおかしくないと思います。そして家は(特に注文住宅)時間をかけるのが普通じゃないですか?
116さんは全てお任せで時間をかけないのでしょうか。それこそ建売ですか?と言いたいです。
名前が知られた一流のHMだから良いと言うのは一概に言えないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
通りがかりさん
そうそう、エコキュート標準じゃありませんでした。15万かかると言われました。
その他オプションもかなりあって、キャンペーン価格とか低価格だなと思ってもオプションでどんどん金額上がっていきます。
例、キッチン食器棚収納が付いてなくてオプションとか。
オプション選ばなかったらこのハウスメーカー良いとこ無いんじゃない?くらいのレベルですねー。
ま、なんだかんだ言っても選ぶのは自分だし、見極める知識は持たないとですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
前はエコキュート標準じゃなかったんですね(>_<)知らずにすいません(>_<)
キッチン下収納は標準で、パントリーはオプションですね
金額は企画で1800万くらいからですね。ご参考までに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
戸建て検討中さん
実際住んでいる方の書き込みも多いみたいなのでみなさんに伺いたいのですが、冬季間の暖房費、電気代はどのくらいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
通りがかりさん
私はこのメーカーで建てた訳ではありませんが一言言わせて下さい。
営業が提案してくる中から選ぶ企画住宅は注文住宅ではないと思います。注文住宅は真っ白な状態から全て一つ一つ作り上げて行く物です。その為、打ち合わせで衝突するのは営業ではなく設計士やコーディネーターです。
企画住宅と建売の差は大して変わらないのではないでしょうか。
料理に例えるなら冷凍食品を皿に並べて手作りだと言っても惨めなだけです。
皆さん、注文住宅の本当の意味を理解し良い注文住宅を建てて頂ければ思います。
通りすがりで失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>>126
確かにそれは同感。
俺も注文住宅だったけど打ち合わせには毎回必ず設計担当が同行したし、内装関係はインテリアコーディネーターが必ず同席してた。
営業はあくまでユーザーとの窓口や日程の調整役だと思う。
最近のローコスト住宅や企画住宅はそういう所をカットして値段を下げている傾向にあるかもな。
会った事もない人に自分の家の設計を任せるなんて考えられん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
名無しさん
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
ジェイウッド関係なく注文だろうが、建売だろうが企画だろうが、本人が納得して建てたならばそれがその人にとっては1番いい家なのよ。
こういう家は注文じゃないとか、こんな家は考えられないとか主観ばっかり。ここは自分の価値観を人に押し付ける場じゃないよ。情報交換の場よ。自重して
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
129の方、ありがとうございます。
その通りです。
読んでて悲しくなりました。
納得して建てたのだからどうであろうと一番なのですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
130さんへ
いいえ。人がどうのこうのじゃなくて、あなたにとって良いお家、条件にあうお家を建ててください。
その条件にあうかどうか疑問に思うことは、ホームメーカーの人にとことん聞いてください。
そのためには、あなたにとって良いお家ってなんだろうって考えたり、ご家族で話し合ってみてください。
そうやって建てれば、後悔のないお家づくりができると思います。
頑張って
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
名無しさん
主観や意見全てひっくるめて情報交換なんじゃないんですか?
良いことも悪いこともこの場に思ったことを書いて良いと思うのですが。
その投稿を見て参考にしたり、判断の材料にしたりしても良いと思います。
良くない口コミに対して絶対ジェイウッドの社員がフォローして書いてるでしょーってのもあってウケますね。
とにかく、どんな投稿も一つの情報だと思います。
それを見て決めるのは自分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
ジェイウッドの外観も好きですが、木のあたたかみのある空間も最高です。毎日が楽しくなりそう。ジェイウッドで家を建てることを夢見て土地探しをがんばっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
評判気になるさん
>>126 通りがかりさん
ジェイウッドの営業の方は建築士の有資格者が多数いますよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
この間、外構工事の打ち合わせをしに現地に行った時に近くでジェイウッドさんが建築工事をしていたのですが普通にタバコを吸いながら工事していた職人さんらしき方がいましたね。そしてそのまま地面へポイして足でグリグリしてました。
こういう行為をジェイウッドさんの現場監督さんは注意しないのでしょうか。
施主さんの気持ちを考えない行動にとても残念だなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
名無しさん
ジェイウッドで建てた方で外溝工事も頼んだ方いますか?ハウスメーカー通すので高いですよね?外溝費は上乗せしないハウスメーカーもあったので、ジェイウッドはどうなのかな?と思い質問しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
建てて住んでいます。アフターは建てて間もない為、あまり大事で対応してもらった事はありませんが、ちょっとした不具合があり、その場で解決しなかった案件はキチッと報告、対応してもらいました。
評判について、先ずは結局は誰が何と言おうが自分はこのメーカーで建てるんだ!って気持ちが無いと、どこのメーカーで建てようが後悔します。
施工のチェックは、費用は発生しますがホームインスペクション業者が第三者視点で確認する会社もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
山下芳輝
ジェイウッドさんの新築って、断熱材は現場発砲ウレタン吹き付け、フローリングは無垢材と思っていていいんでしょうか?どなたか教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
みどりの森市貝野村
ジェイウッドって結局んとこ、タマホームとかアイフルホームよりは遥かにたかいんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)