匿名
[更新日時] 2022-05-14 09:44:33
ダイエーの前の元どん亭があった場所にマンションが出来るみたいだけどどんなマンションなのか?
ザパークハウス所沢
所在地:埼玉県所沢市東町288番4(地番)
交通:西武池袋線・西武新宿線「所沢」駅 徒歩5分
総戸数:312戸
販売戸数:未定
駐車場:125台(平置3台・機械式駐車場122台・身障者駐車場1台・来客用駐車場1台)
販売価格:未定
予定最多価格帯:未定
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.72m2~90.11m2
【タイトルを修正しました。2013.01.28 管理担当】
【物件情報を追加しました。2013.02.26 管理担当】
[スレ作成日時]2013-01-14 16:24:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県所沢市東町288番4(地番) |
交通 |
西武池袋線 「所沢」駅 徒歩5分 西武新宿線 「所沢」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
312戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上20階 地下1階建・塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年08月下旬予定 入居可能時期:2014年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]大栄不動産株式会社 [売主]フジ都市開発株式会社 [売主]JX日鉱日石不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 所沢口コミ掲示板・評判
-
43
匿名さん
エントランスアプローチって物件紹介では大きめに取り上げられるけど何ででしょうね。想像では外部との空間の切り替えをきっちりと行う為の境目として深いほうがいいというコンセプトなのかなと。そう考えてみるとホテルライクでいい演出をするためには多少奥まっているほうが住民としても心地よいのかもしれません。
>42
ファサードは画像と実物は色がまず違うと思いますからねぇ。
これはできてからのお楽しみ、ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
プロぺ通りにあるイタリアンメチャクチャうまいな。
ラバリック、濱崎、ヴォーロコジィなみだぞ。
埼玉レベルじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名
マンション予定地の前に新しくレストランができましたが、昼間はシャッター閉めてあって夜はガラガラだけどそのうち閉店しちゃうんじゃない?
メニューみたら高かった。所沢価格じゃないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
イタリアンの名前はottoです。
衝撃的でした。
なんであんなレベルの高いイタリアンがきたかわからない。
グルメの間ではもう有名みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
いいですね、来週観光がてら現地に見学に行くつもりですので寄ってみようかな。
マンションの外観は独特な感じだなと思います。
背の高いマンションなのでベージュと茶色でも存在感が強く出そうですね。
まだ資料請求してませんがもうちょっと後の方が詳しいことが載るのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
周辺住民さん
OTTOは前から在りますよねf(^_^;
プロぺ通り2階です。
そして3階がモアクッチーナ。
経営者同じみたいですがモアクッチーナの方がリーズナブルですね。
プロぺはチェーン店多いイメージですがイタリアンでこの2店は有名ですね。
駅前のドナも美味しい。
和食は瓢箪とか!?
ブリリアの横のスパゲッティも生麺で美味しかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
周辺住民さん
完成まで1年半以上ありますからね。
ブリリアの横のマンションの1階の店ですよね。
名前出て来ないf(^_^;あそこ美味しいんですけど店が狭いから結構すぐ一杯になるんですよね。
夏とかにボーッとコーヒー飲んでたりします。
夏場は金町通りはビアガーデンとかハワイアンなイベントがあるんでハワイアンな音楽流してあったりしますから結構浸れます。
商店街の方針なんでしょうか?結構プチイベントがあります。
そう言えば航空記念公園で今週末の土日にフェスティバルがありますね。
桜が散ってなければ花見を兼ねて散策出来ますね。
川沿いの桜のライトアップももうじきです。散ってなければ夜桜観れます。
花見の場所取りに苦労したことは今までないですね。埼玉最大の公園なだけの事はありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
わりとシンプルな間取りで良かった~
私あんまり複雑だったりお洒落だと敬遠しちゃうんですよね、この立地がいいと思ってたので中身も自分の家族に合ってる感じで良かったです。
希望は角住戸かな、L字バルコニーだしこれが各部屋から出入りできるようになってて家族みんな好きな時に外の空気が吸える形。子供が勉強の合間に眺める夜空も気持ちいいと思います。私もキッチンに立っててもリビングが2面採光になってるから明るい中で料理できそうなんですよね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
54
匿名さん
雰囲気は良さそうですね。
住みやすい条件であれば、人気になるかと。
所沢というのは、埼玉でも物件のクオリティが高くてそれなりに売れているようですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名
全てクオリティーが高い訳ではなくここ最近は大手が多いので標準設備がそれなりみたいですね。
高層マンション群もそれなりに差別化してるみたいです。
マンション内にプールと打ちっぱなしがあるとこさえあります。
中古観るのも面白いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
「所沢駅」新駅舎をまだ見てないんですよね・・。春と書いてあったのでもう完成済みですか??
中にはお店も豊富みたいな説明がありましたから私すごく楽しみです。
マンションはどこにするかまだ話し合っているんですけどパークハウスは強力な候補です。
適度な駅距離のファミリー物件として魅力的、目下4LDKを検討中です。
ファルマン通りという明るい雰囲気の場所に近接してるのも気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
ご近所さん
この通りは所沢祭りでも賑わいますからね。
20階建ては低い部類に入るかもしれません。
庭付が在るのは良いですね、所沢はジブリの風の通り道でイメージされる様に意外と風が強く6階以上位だとプランターの花が風に負けて育たないんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
ご近所さん
ゴールデンウィークにはダイエーで野菜や花の苗が売りに出されるのですが
確かに庭が良いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
周辺住民さん
高層マンションの建ち並ぶ所沢ならではの話ですね。
所沢駅綺麗ですよ。
なんだかんだ言って西武の本拠地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名
所沢駅からは普通に横浜中華街行きが出てますからたまに乗りたくなります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
大規模マンションなので共用施設も沢山あるんですね
キッズルームやゲストルームは活用できそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
周辺住民さん
マンションの多い所沢なので共有施設は見慣れています
液状化の心配はないですが時期的には制震か免震だと良いと思います。
制震で3割免震で5割揺れが抑えられると言います。
免震は根本的に設計を直す必要がありますが制震なら今なら追加出来ると思うんです。
庭の話有りましたがベランダに今流行りのスロップシンクがあると水やりがとても楽です。
ないと水をいちいちキッチンで汲む必要があります。
それは今までのマンションでは当たり前なんですがベランダに蛇口があるとベランダを洗う時、ペットの脚を洗う時、不在時の自動散水器の取り付け等にとても便利なのでオプションで付けれるなら絶対付けたが良いです。
後今の時代お金出してもLED電球にしといたが良いですよね。
皆で払う共有部分のエントランスや廊下の電気代がぜんぜん違ってきます。
また電球は白色球の方が傷やっぱりシワが部屋にあった時気付き易いです。
うちは白色球のLEDに替えたら判った傷が2ヶ所ありました。
幸い大手で保証期間と対応がとても良かった。
ここも三菱さんですから最初に言ったら対応してくれると思います。
スロップシンクはオプションでしょうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
>>59さん
西武と言えば、先の米投資会社サーベラスの件で売却反対の署名運動が行われたようですね。
西武秩父線が廃止となると通勤の足がなくなってしまうので、私も署名運動に加わりたいと思います。
>>62さん
スロップシンクは庭仕事にオススメなのですね。
オプションで後からでも取り付けられれば良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件