東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス文京大塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 大塚
  7. 新大塚駅
  8. プレシス文京大塚ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2016-04-13 22:31:06

プレシス文京大塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都文京区大塚5丁目179番2他(地番)
交通:東京メトロ丸の内線「新大塚」駅(2番出口)徒歩3分
   東京メトロ有楽町線「護国寺」駅(3番出口)徒歩9分
   JR山手線「大塚」駅徒歩11分
   都電荒川線「大塚駅前」停留場徒歩11分
間取り:1DK~4LDK
専有面積:31.94m2~84.44m2
売主:一建設株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-01-14 15:39:58

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス文京大塚口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    この物件の検討者さんはいらっしゃらない? 
    丸の内線から3分って、立地は良さそうなんですが。

  2. 2 匿名さん

    駅から近いのでとても便利そうですね。
    池袋から歩いてもいけるというのも便利。
    間取りが早くみたいです

  3. 3 匿名さん

    大塚5丁目は地味だけど静かでお買い得な立地です。低地でもありませんし、坂下通りは車もさほど多くないし、南側道路で日当たりも良く、無名デベと無名施工会社に納得できるのであればお買い得物件となるでしょう。私は納得しませんけどね。

  4. 4 匿名さん

    バルコニーの形や梁がどうしても気になりますが、
    駅からの距離や、
    物件自体の面積は悪くないかなと思います。
    4LDKの物件は数が少ないのかな?
    いいなと思っているのですが。

  5. 5 匿名さん

    外観がしょっぱいな…
    その分値段はどうか

  6. 6 匿名さん

    >3

    >低地でもありませんし、坂下通りは車もさほど多くないし

    現地を見てきました
    書かれていること、事実ではありませんよ

  7. 7 匿名さん

    この土地は以前、レンガの蔵があった場所でしょうか

    坂下通りは古い(一部は戦前からの)建物が残っていてレトロな雰囲気ですよね

    新大塚の駅から迷路のような細く曲がりくねった坂道を降りると、本当に別世界みたいです

  8. 8 匿名さん

    見た目は全部ダークカラーにしてくれた方が
    経年での汚れは目立ちにくかったかなぁなんて思います。

    立地自体は良いと思っています。

    御値段も山手線沿線だと思うと適正ではないでしょうか?

  9. 9 匿名さん

    前面道路はタクシーの(地元民の)抜け道ですが、夜は静かでしょう。この物件は立地が良いですね。前面道路と敷地の関係が非常に日当たりが良好になるようにマッチしています。大塚5丁目だとサンウッドがキングという感じなので、サンウッドの中古を狙うことをお勧めしますが、どうしても新築が良い人はここも有りでしょう。

  10. 10 匿名さん

    ここの立地、いいですか?
    駅に近いのはメリットですが、
    周囲はミニ戸建が密集した北も南も坂道の谷底立地
    ウチは現地を見ただけで対象から外しましたが・・・
    値段だって飛び抜けて安いというほどでもないかと

  11. 11 匿名

    ここが谷底だったら護国寺はもっと低地だし、音羽通りは下り坂で江戸川橋はもっと低地だし、飯田橋なんてもっともっと下ですけどね。

  12. 12 匿名さん

    周囲から見て低いのは事実。
    水は低い方へ流れる。
    明治時代の古地図を見るとこの土地のすぐ裏には川が流れていた。

  13. 13 匿名さん

    ここはどの方面からも谷底低地ですね。

  14. 14 匿名

    あまりにも気に入ってしまって欲しい欲しいネガになっちゃいましたか?

  15. 15 購入検討中さん

    駅からの道がくねくねしていて、夜女性が一人で歩くには…って思ってしまいましたが、どうなんでしょう。

  16. 16 匿名

    治安の状況については警視庁の犯罪マップを確認してみると良いでしょう。

  17. 17 購入経験者さん

    なんかななめに切った間取りですね。
    バルコニーも狭く・リビングも使い勝手が悪そうです。

  18. 18 匿名さん 

    No.15さん
    新大塚行くのに物件から裏道行くと一方通行で駅が左にあるので左行くと前から
    車くるし逆に右に行くと後ろから車で怖いし遠回りになるから気使いますね
    後スーパーは、駅前まで行かないとありません。

  19. 19 匿名さん

    >17

    南西向きの土地に南向きを無理やり作ろうとするからでしょ。雁行って手法もあるんだけど、それも出来ない技術力なのかも。

  20. 20 匿名さん

    雁行ってコストかかるからね。
    高いと売れない場所だからああなったのでしょ。

    それより、別棟みたくなってる2戸が気になる。
    なぜあの向きに?
    眺望ゼロ、日当たりゼロ。

  21. 21 主婦さん

    インターネットで間取り見ましたけど、皆様の言う通り日当たり悪そうですね。
    テレビとかリビングには置きづらそうかな??

  22. 22 購入検討中さん

    こことルフォン南大塚だったらどっちがいい?
    こっちは一応文京区だけど

  23. 23 匿名さん

    文京区谷底低地と豊島区マンションですか。
    難しい選択ですね。

  24. 24 匿名さん

    >20さん
    別棟は共用施設だとばかり思い込んでおりましたが、専有部だったんですか!
    間取りはどのタイプになりますか?
    公式ホームページに出ておりますでしょうか。
    日当たりは期待できないそうですが、面積は他の部屋と変わりないのでしょうか?

  25. 25 匿名さん

    資料請求してもらえるパンフに載ってました。
    あの2階建てが住居、しかも東向きです。

    第2期以降の分譲になるようです。

  26. 26 匿名さん

    私も別棟については知らなかったです。
    2期以降なんですか…
    東向きなので日当たりはちょっと難しいかもしれないですが
    お値段次第では考えてみたいです
    あまり昼間家にいないので
    そのあたりは気にしていないので。

  27. 27 匿名さん

    バルコニーも斜めで、リビングも真四角ではないので家具の配置に悩みそうです
    そこがデメリットかな。
    バルコニーに関しては洗濯物を外に干すのが不便そうですね。
    駅から近くて利便性はよさそうです

  28. 28 匿名さん

    >26
    現地はご覧になりました?
    東側は庭のない戸建てが密着してますよ。
    戸建ての住人も迷惑だろうと思います。

  29. 29 物件比較中さん

    この大きさでディスポーザー付きだっていうから凄いね!
    価格次第かな。5000万もするなら検討から外す。せめて3Lで4500かな~。

  30. 30 匿名さん

    >29
    HPの物件概要におおよその値段出てますよ

  31. 31 匿名さん

    駅から夜歩いてみてください。恐怖を感じました。止めました。

  32. 32 匿名さん

    たしかに夜は駅3分とは思えないほど暗くて寂しい道ですね。
    慣れなうちは迷いそうなくらい入り組んでるし。

  33. 33 匿名さん

    HP、第2期の間取りが載ってますね。
    前に出ていた2階建て別棟の間取り、図面で見る限り魅力的なんですけど。
    本当に日が当たらないんですか?

  34. 34 匿名さん

    現地見に行って即刻やめました。
    ブランズの計画道路問題より、場所がイマイチでした。
    入り込み過ぎでしょ!安くないし!
    買った人は、何がよくて買ったか教えて欲しい。

  35. 35 匿名さん

    別棟の部分はもう販売してるんですね。間取りでいうと何タイプの部屋になるのでしょうね。二階建ての二階部分が居住スペースだと分譲マンションって気がしないですがプライバシー重視の方には良い部屋ですね。
    駅徒歩3分は魅力的なんですが駅からのマンションまでの道に街灯は少ないんですかね。周辺の治安はどうでしょうか?間取りはどれも個性的です。あと何戸残ってるのでしょうか?

  36. 36 購入検討中さん

    物件見に行きました。

    値段もそこそこ、物件もそこそこ、場所は良しという感じで、
    そこに納得出来る方が購入するんじゃないんでしょうか。
    こだりが多い方には難しい気がします。

    別棟と上層は売れていて、残り6戸でした。

  37. 37 ビギナーさん

    駐輪場が400円600円って、こんなに高いの始めて見ました。

  38. 38 匿名

    この坂下通りというのは随分寂れたものですね。ボロ家が多くて驚きました。交番の隣のトタン小屋とか凄いですよね。

  39. 39 匿名さん

    駐輪場高いですよね。
    他だと100円~300円という感じですけれども。
    屋内の駐輪場なのでしょうか?
    1戸当たり1台分の割り当てですが、足りますかね?
    駅からも近いので、
    もたれない方もいらっしゃるかもしれませんが…。
    でもちょっとした遠出だと車よりも自転車の方が便利な地域ではありますよね。

  40. 40 購入検討中さん

    この前チラシが入ってました。1F住戸限定でしたが、70㎡超えの3LDKタイプを特別価格にて案内してくれるようですよ
    4000万円台にしてくれないかしら?今週モデルルームに行って相談して来ます。

  41. 41 匿名さん

    自転車を持たない人っていないんじゃないかなぁと私は思います
    1家庭1台は欲しいでしょうし、できれば1人1台という感じですよね
    買物なんかちょっと遠くに行くときは自転車があった方が断然便利な地域ですから
    もう1台を考えるとすると折りたたみ自転車なんかにするしかないのでしょうかね…。

  42. 42 申込予定さん

    駅までの道が暗いとか狭いとか自転車が1台しか置けないとか使用料が高いとか、それは人それぞれの価値観や感覚の違いがあるものだと想います。私は新大塚駅徒歩3分・南向き・価格と設備で納得です。もう完売間近ですよ。それだけ私の様な方が沢山いらっしゃってに入居が楽しみです。

  43. 43 匿名さん

    うちは日常的に自転車に乗るわけじゃないので、
    駐輪場利用は考えていないです。

    折りたたみを部屋に置いておいて
    使う時に出すぐらいですかね。

    他にもそういう方はいらっしゃるのでないかなと思っております
    何分駅まで近いですから。

  44. 44 匿名さん

    買物も駅周辺で結構事足りちゃうかなと思っています。
    沢山買い込むなら自転車があった方がきっと楽だとは思いますが、
    一人暮らしで週末ちょっと自炊する程度なら、別に持って歩いて帰って来れるかなと思います。
    スーパーはジャンボは良さそうですよね。
    安いですし、お惣菜もそろっている印象です。

  45. 45 匿名さん

    私は買う気満々で現地を見に行きましたが即却下しました

    あのへんに漂う空気がよどんでると言うか、
    たとえ最上階でもナシだなと感じます

    スペック的にはものすごく魅力的なんですけどね・・・

  46. 46 匿名

    自転車を家族一人一台置きたいとか言ったら、この辺りの新築分譲マンションでは選択肢が無いね。

    駐輪区画の指定の無い古い中古マンションを探すか、戸建にするしか無いのでは。

  47. 47 匿名さん

    ファミリー世帯もいれば、駐輪場の台数は多い方がいいですよね。
    駅まで近いし、スーパーも近いので必要ない人もいると思いますけど、
    自転車って車と違ってあればあったで便利ですからね。
    スーパーはジャンボが近くていいと思います。24時間営業ですし。

  48. 48 匿名さん

    >>47

    24戸で24台。
    一家に1台分しか割り当てられていないです…。
    これはさすがに厳しい??

    3LDKのほうが多いだけに勿論ファミリーのほうが多いのでしょうから、自転車を持たないご家庭の分、他の家庭が余分に駐輪場を欲しがると思います。このあたりの交渉というか、取り決めはどうするのでしょう??

  49. 49 匿名さん

    入居時は抽選で、その後はウェイティングリスト順ですよね。新築マンションでも意外に出入り(引越し)があるものなので、数年以内に2台分は確保できると思います。3台目は、理事会から禁止されるかもしれません。

  50. 50 匿名

    いずれにせよ、家族一人一台自転車を置きたいと考えているなら、
    この近辺の分譲マンションは諦めた方が良い。
    戸建てか郊外に行くかいずれか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸