- 掲示板
新築マンション購入し、来春住宅ローンの実行が迫っている者です。
よろしくお願いします。
今のところ、地銀にて10年固定と35年固定のMIXをおさえています。
申し込み時金利確定です。
売却というのは、10年後くらいに戸建てへ移りたいという希望があるのです。
未来のことですので、戸建てへ移れるかどうかはその時になってみないとわからないことですが、売却を視野に入れ住宅ローンを組むとすれば、35年固定にする意味があるのだろうかと、最近、疑問に感じて
います。
いっそのこと10年固定1本でいったほうがいいのか・・・
住宅ローン初心者のため、ぜひみなさんのご意見をお願いします。
[スレ作成日時]2007-11-05 23:01:00