注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「コンフォートハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. コンフォートハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
購入検討中さん [更新日時] 2025-01-28 21:55:25

【公式サイト】
https://www.comfort-house.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

コンフォートハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。コンフォートハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-01-14 03:27:39

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コンフォートハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 701 匿名さん

    タイルで7畳なのですね!参考になります。ありがとうございます。

  2. 702 匿名さん

    広々とした中庭も良さそうですし、7畳くらいでも十分そうですね。
    外の風景が見える縁側なんていうのも理想的ですけど、なかなかそういう土地があるものではないでしょうし、中庭ならプライバシーも守られて、かえって気分的に開放感があるかもしれません。
    実例集の中に、足湯ができる中庭のある家というのがありまして、写真だとよくわからないのですが、施主さんの気持ちがわかるような気がしました。
    いずれにしても、そこそこの土地の広さは必要でしょうし、ある意味贅沢だなと思います。

  3. 703 戸建て検討中さん

    中庭は、タイル張り、ウッドデッキ、芝生など色々ありますがどれがオススメでしょうか?それも、全面とか半分程度とか、予算の関係もありますが、オススメを教えてください。

  4. 704 匿名さん

    芝生はなんとなくなんですが、手入れが大変そうじゃないですか?マメな人だったらいいとは思いますが、雨が降ったあととか夏場はかなりモサモサしてきてしまいます。
    ウッドデッキも素材によってはマメに防水の塗装をしてやらないといけないし、
    メンテナンスがあまり大変じゃないという点ではタイルだと思いますが、その分費用もかかりやすくなってくるのでは…?どういうタイルを選択するかにももちろんよりますけれどね!

  5. 705 戸建て検討中さん

    マメな方ではないので、やはり、できるだけタイルで検討していきたいと思います。費用はかさみそうですね。

  6. 706 匿名さん

    持ち家があると自分でいろいろと手を入れたいなと思う人もいますし、忙しくて手が回らないということも出てくるから
    本当にライフスタイルで選択するって言う形になっていくんでしょうね〜

    実例集を見ていると、芝生&テラスの広いお庭のお宅があって、爽やかですごく素敵。でもどちらもお手入れというのが必要になってくるけれど
    子供がいるところんだときのことなどを思うと芝生というのは優しいですね。

  7. 707 匿名さん

    芝生でも、ぜんぜん安心できない 

  8. 708 コンフォートで建てました

    足湯のところは実際はほぼ使わないからいらないと思うと言われてましたよ!

  9. 709 匿名さん

    足湯って使う人とそうでない人ってはっきり分かれそうですもんね。好きな人は好きなんでしょけれど、例えばこれからの季節とかって暑くて入らないなんてこと大いに考えられますから。
    でも秋とか春とか、気持ちが良い季節足湯しながらのーんびりは気持ち良いだろうし、まあ、ライフスタイルに合わせればいいのですよ!それが注文住宅の良さなんですから。

  10. 710 匿名さん

    コンフォートハウスさんで新築しています。
    もうすぐ棟上の予定です。
    地鎮祭では金額や持産物の指定があり助かりましたが
    棟上式は、こちらがもてなす側なので
    指定などはないかと思い。。
    まだ営業さんとも何も話していません。

    実際に棟上式や昼食、ご祝儀は
    皆さんどうされましたか?

  11. 711 匿名さん

    >>710 匿名さん

    暑くなったため、選ばないといけませんね。

    祝儀はいりません

  12. 712 匿名さん

    710さん
    ぜひ教えていただきたいのですが
    今、地鎮祭を終え、これから着工予定です
    今後の流れなどについてくわしく説明などありましたか?
    初めて建てるので、わからないことばかりで
    担当さんでも違うのでしょうが…、

  13. 713 口コミ知りたいさん

    横から失礼します。

    ホームページの実例集などを見ていると、無垢の床材は、ウッドワンの床材を採用されている方が多いと思いますが、実際どうなのか気になります。
    柔らかい床材で、展示場などでとても気持ち良く感じましたが、子どもがいるので色々と心配な部分もあります。
    経年劣化も含めて、教えていただければと思います。

  14. 714 匿名さん

    足湯とは?
    庭に足湯場も設置可能なのですか?一通り公式ホームページを見ましたが、見つけられませんでした。
    こちらのメーカーさんの家は健康仕様として薩摩中霧島壁や無垢の床材、1トンの炭を取り入れているそうで、アレルギーを持つ者にやさしい仕様だと思いました。
    薩摩中霧島壁は火山灰が原料だそうですが、漆喰の壁と同じ効果なのでしょうか?

  15. 715 口コミ知りたいさん

    炭の家はオプションではないでしょうか。
    薩摩中霧島壁はリビングダイニングの二面、玄関は標準内、無垢も2種類から選べると説明を受けたことがあります!記憶違いだったらすみません。

  16. 716 名無しさん

    無垢は、物を落としたらすぐに凹みますよ。ちなみに、キーケースを落としたら凹みました。凹みも味があっていいと
    思いますけどね。傷をつけたくないなら
    無垢じゃないほうがいいと思います〜。

  17. 717 入居者済み

    >>713 口コミ知りたいさん

    >>713 口コミ知りたいさん
    うちはウッドワンの無垢材です。幼児と猫がおりますが、2年経つとあちこち傷と凹みだらけで酷いもんです。無垢にして後悔。今は諦めがついてあまり気にならなくなりましたけど。

  18. 718 口コミ知りたいさん

    716、717さん、ありがとうございます❗️
    やはりそうですか…。凹みや傷もアジだと思ってはいるのですが、どの程度になるのか想像がつかなくて。。。
    アパート暮らしではできない、無垢で気持ち良く過ごしたいですが、どうしようか悩みます。

  19. 719 名無しさん

    子供が大きくなれば、傷をつけることは
    ほとんどないと思いますよ。子供が小さいうちは、ラグマットなど敷いたら如何でしょう?ちなみに、うちは、ホワイト無垢ですが、よーく見ないと凹みはわからないですよ(笑)ちなみに、寝室、子供部屋はコンビットモノの床材にしました。

  20. 720 口コミ知りたいさん

    719さん、ありがとうございます。
    ラグマットを敷くとピノアースは日焼けが気になりますが、そうするしかないですよね。寝室や子ども部屋は傷が付きにくいと思うので無垢で決定してますが、リビングダイニングが心配で。。。
    ホワイト無垢というのはピノアースですか?

  21. 721 匿名さん

    子供はおもちゃを床にガンガン打ち付けたり、部屋の中でコマを回したり(!)するので床の傷は避けられないでしょうね。
    ペットを飼った経験がありませんが、犬や猫の爪でも簡単に傷がつくんですか?
    無垢材にして、子供が小さい間はジョイント式のクッションマットやカーペットで全面カバーしておいた方が良いのか迷うところですね。

  22. 722 匿名さん

    子供がいると…いろいろと避けられないことがあるかと思います。
    でも傷もまた味わいになってくるということもあるかもしれないですし、
    気になるのならば子供がおもちゃで遊ぶエリアはコルクマットを敷いておくということにするなどいろいろと工夫のしようはあるかと思いますよ。

  23. 723 匿名さん

    平屋専門の注文住宅、というのがこちらのコンセプトでよろしいのでしょうか。平屋って贅沢だよなぁと思います。それなりの広さの土地がないといけないのですから。
    若い時は良いのですが階層がある家だと年を取ってからかなり辛くなると聞きます。
    1階だけで暮らすことが出来ると、2階には上がらなくなるとか…。
    子供がいる人にとっては、階段というリスクがなくなるというのは良いのでしょうね。

  24. 724 匿名さん

    >>723 匿名さん

    前からそんなん、みんな頭ありますよ。 。今更でしょ

  25. 725 名無しさん

    平屋は、いいですよ〜〜。住み始めて半年あまり、、大満足

  26. 726 匿名さん

    ご近所に新築の平屋がありますが、年配のご夫婦で住まれていて、寝たきりのご主人を自宅で介護する為に購入されたそうです。
    唯一布団干しが不便そうだと思いますが、床がフラットだと移動がスムーズで家事の効率が良いのでしょうね。
    デメリットはゲリラ豪雨のような水害の多い地域では避けておいた方が良い程度?

  27. 727 検討中

    コンフォートハウスで長期優良住宅ではなく標準仕様で建てた場合、シロアリの保証はどのようになっていますか?
    宜しくお願いします。

  28. 728 戸建て検討中さん

    コンフォートさんの標準仕様、他のメーカーさんと比べて、どうなのか気になります。

  29. 729 名無しさん

    コンフォートさんのWEBみたら書いてありますよ。標準は、いまはわかりませんが、他と比べたらいい方だと思います〜〜

  30. 730 匿名さん

    コンフォートハウスさんで、新築を考えています。建てられた方々に質問です。コンフォートハウスさんが提供している金融機関で住宅ローンの中に家具・家電も込みOKの金融機関はありますでしょうか?よかったら教えて下さい。

  31. 731 戸建て検討中さん

    営業の人にその旨相談したらいいと思います。銀行に提出する見積りはどうにでも割増できますよ。。。(本当はダメですが)

  32. 732 入居者

    家具家電込みで貸し付けてくれる銀行はありません。
    考えて書き込みをしてください。よく考えれば分かるはずです。良いことか、悪いことか。書き込みする必要があるのかないのか。

  33. 733 戸建て検討中さん

    確かにそうですね。失礼しました。
    家具家電の前に、家を建てるにあたっては、色々とある程度のまとまったお金が事前に必要となることも頭に入れておいた方がいいですよ。

  34. 734 口コミ知りたいさん

    コンフォートさんで建てた方で、実際、家電や家具はかなりの費用がかかったかと思いますが、資金はどうされましたか?ノウハウを教えて下さい。自己資金があればよいのですが地震で家をなくし殆ど自己資金がないので悩んでいます。

  35. 735 検討者さん

    被災されたとのことで、お見舞い申し上げます。家具、家電はエアコンくらいしか追加購入なさそうなので、我が家は参考にならないですね。ローン見積もりには入ってないので、貯蓄から支払います。他にも、引渡し後は、引越し代、固定資産税、不動産取得税。。。実費が必要なものは山ほどありそうです。
    兎にも角にも、担当になられた営業の方に相談してみるのが一番いいと思いますよ。

  36. 736 口コミ知りたいさん

    735 検討者さん、わざわざありがとうございました。引っ越し後もいろいろと出費が多いのですね。とても参考になりました。地震の為に、暫く仕事もできず収入がなかったにも関わらず、コンフォートさんで新築を考えている自分が甘いのかと何度も考えさせられましたが、やれるだけやってみてみます。感謝します。

  37. 737 検討者さん

    我が家も潤沢に貯蓄があるわけではないので、これから何十年も続くローンに不安は感じますが、健康第一で仕事を頑張って、コツコツ返済していこうと思っています。快適で安心できるマイホームを建てられたらいいですね(^^)
    コンフォートの営業さん、親身になって丁寧に聞いてくださると思いますよ(^^)(^^)

  38. 738 口コミ知りたいさん

    皆様、地鎮祭と棟上げには、それぞれいくらくらい費用が掛かりましたでしょうか

  39. 739 検討板ユーザーさん

    >>729 名無しさん
    私もコンフォートさんでお家を建てた者です
    右も左もわからない私にも営業の方などは
    すごく丁寧に接してくださり、とても安心して自分のお家を任せることができました。
    お金のことや今後のことなどもすごく親身になって対応していただきました。

  40. 740 。。

    コンフォートハウスで家を建てようと思っています。営業の方がプランを考えるって言われてから一ヶ月半が過ぎました。こちらから電話でどうなってますか?って聞いても今作成してますと言われそれからまた連絡がありません。みなさんもこんな感じですか?

  41. 741 全く同じ

    740さんと全く同じ状況です。。。

  42. 742 口コミ知りたいさん

    >>741 全く同じさん
    そうなんですね。妻も自分もコンフォートハウスを気に入ってる分待ち遠しいといいますか。なにも進まないのが辛いですね

  43. 743 口コミ知りたいさん

    >>740 。。さん
    うちは、2週間で、間取りを作ってくれました。

  44. 744 口コミ知りたいさん

    >>743 口コミ知りたいさん

    そうなんですね。営業の担当の人で違うんですかねー

  45. 745 契約者

    うちは1ヶ月以上かかったと思います。
    忙しいみたいで追いついてないんじゃないでしょうか。。。
    いつまでにできますか?とか、◯◯日が打ち合わせができます。という風に伝えてみたらどうでしょうか?

  46. 746 通りがかりさん

    >>745 契約者さん
    わかりました。ありがとうございます。

  47. 747 匿名さん

    プランの作成に時間がかかるようですが、依頼が多く手が回らない状態なのでしょうか。
    無事契約に至ったとして、着工の順番待ちが発生したりします?
    現在の家が賃貸で家賃を支払っているような場合は住宅ローンと賃貸の負担期間が
    長くなり、大変になったりしませんか?

  48. 748 口コミ知りたいさん

    ロフトを八畳ほどで作りたいと考えていますが、実際、ロフトを追加された方で費用はどれくらい増加しますか

  49. 749 名無しさん

    在来工法の浴室を入れた方に質問です。実際、費用はどれくらい増加しますか

  50. 750 名無しさん

    営業に聞いてください!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸