物件概要 |
所在地 |
熊本県熊本市中央区神水1丁目24番6号 建神ビル8階 |
交通 |
https://www.comfort-house.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コンフォートハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
601
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
入居者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
入居者
業者が書いてるか、業者のふりした客が図面を書かせてる可能性がある気を付けろ 建てます建てますサギ 散々、図面書かせて、ドロン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
入居者
今時、オール電化にしたいなら、すればよい。営業のせいにしないで、コンフォートの営業は親切でエコワン進めてるのだから、国がオール電化進めてないのに オール電化の何がよいのか、良いと思うなら、勝手にやれ、あんたの自由だから、いちいち、書き込むなよ ムカツクやろうだな 書き込みしたら気が済むのか 自己中心的なやつだな 恥を知れ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
>605
ほんとだね。ププッ
図面かかせてドロンされるのは営業スキルの問題だよ。月1売れないなら才能ないからやめなさい。
オール電化もエコワンもお客さんが決めることだから、いちいちムキになる必要もないよ^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
契約済み
ほんとですね!
営業に聞けば教えてくれるような内容を、ここで質問してるのもおかしなことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
図面まで書かせておいて逃げる客もタチが悪いですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
入居住み
>>608 匿名さん
大抵の人が人生で一番高い買い物なので、納得いかなければ断ってもいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
入居者
月1売れないのなら、辞めろとは お客が書き込む内容ではない、業者でもない、 顔が見てみたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
入居者
営業のスキル?お前のスキルは↓お前が今、勤めてる会社辞めたら、社長も助かるだろ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
棟上げの時のお弁当とか幾らくらいのお弁当を準備されましたか?また
他に手持ちされたりしましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
長崎支店の営業マンどうですか?
アポすっぽかし、連絡すると思い出されてもお詫びなし。
契約します。って話まで詰めて、設計図、見積り依頼したまま8ヶ月近く連絡ありません。
こちらの情報だけ聞き出して酷いなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
ウチも長崎支店?長崎出身?の営業マンでした。
↑同じ人かな?
色々なハウスメーカー回りましたけど、ダントツで最悪でしたね。
時間にはルーズ、こちらから連絡しても全く悪びれない、客と同等の立ち位置的な話し方にかなり辟易しました。営業マン失格だと思います。
何より一番嫌だったのは、他社の悪口や自社でオプション扱いの設備等の悪口を言う言う!
これが、どうにも不愉快極まりなかったです。
一時は第一候補のハウスメーカーで真剣に契約を考えた時期もありましたが、この方と関わりたくなくて止めました。
担当営業がいかに重要か改めて感じました。
コンフォートさん、よく注意して社員の資質を見極めるべきだと思います。客を逃しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
熊本で契約済みの者ですが、
他社の悪口は言いますよねー!
よっぽど自分の会社に自信があるのか?
自信がないから他社を批判するのか?
分かりませんが。
でも、私は図面を見た限りすごく満足です。
この図面をこの値段で建ててくれるの?と思いました。
ちなみに家だけだと税込1800万ほどです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
614です。
615さん、自分も熊本です。
もしかしたら同じ営業マンかもですねー。
そうでなければ、コンフォート熊本の営業所には他社の悪口を言う営業マンが何人もいるってことですよね。他のハウスメーカーではそのような営業マンは皆無でしたが。
過去ログ見てるとコンフォートさんはここを覗いてるっぽいので、このコメ読んでその辺を改めて頂きたいです。
結局 我が家は その散々悪口言われた他社で契約しましたがw、615さん お互いにステキなマイホームを建てたいですね。
コンフォートさん自体は、総合的に見てとても良いハウスメーカーさんだと思うので、きっと満足のいく家を建てられることと思います。
お互いに楽しみながら、前へ進みましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
入居済み住民さん
私の場合、他社の営業マンのほうが悪口ばかりでしたが…コンフォートさんのほうがなかった気がします
情報提供を単なる悪口ととらえるかどうかはその人次第です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
コンフォートさんで契約し次回内金を払う予定なんですが…。契約前に3つ図面を書いて頂きました。間取にいろいろ迷いがあり、2つの間取を依頼をしたところ、忙しいから何度も図面は書けないと言われました。契約された方に質問ですが間取はすぐに決まりましたか?2、3回で間取は決まるものですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
通りがかりさん
私が建てた、時は他社の事は聞かれませんでした、他社の図面を持って行きましたが、あまり参考にはならないようでした。
2つ間取りをお願いしましたが、手書きのラフを書いて貰い
ました。良かったです。営業さんが経験あると、安心ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
入居者
棟上げの弁当は、気持ちなので、予算が厳しい場合はほか弁で良いと思います。場合によっては、棟上げに参加出来ない場合もあるでしょう。その時は、弁当を出せない時もあると思います。その時は、営業に相談してください。対応してくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
通りがかりさん
六一四憶測で書くな、他社で決めたなら、書き込む必要あるか。
熊本は本社だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
契約済み
震災前は、一人一人のお客様に対し、手厚い対応をされてました。震災後は、、
需要が多くなり、まわらなくなってきてるように思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
614です。
>>621
憶測の意味が分かりません。
コンフォートさん自体にはとても魅力を感じていたけど、我が家の担当営業がなってなかったということを伝えたかっただけです。
別の方だったら契約したかもしれないくらい、ハウスメーカーとしては気に入っていました。
そのくらい担当営業マンの質が悪かったと伝えることがそんなにいけないことですか?
コンフォートハウスという会社の為にも、そこは改善するべき件だと思いますが。
>>617
情報提供の見極めくらい重々承知のうえです。
『◯◯◯は、この業界ではかなり評判悪いですよー、詳しい内容は言えませんけどね〜』と、何も詳しい説明は特になく、ただ他社を蔑むコメント。これのどこが情報提供ですか?自分には単なる悪口としか受け取れませんでした。
こんなことが二度三度と続いたので、営業マンの人間性を見極めたまでです。
プロとしての情報提供なら有難いですが、ただの悪口は聞いてて気分が悪くなるだけでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
連投失礼します。
>>621
熊本が本社なことくらい知っています。
私が言いたかったのは、その営業マンが元々長崎支店在籍だけど応援か何かでたまたま熊本に来ているのか、長崎出身で今は熊本在住なのかのどちらかよく分からなかったから、?を入れただけです。 営業マンから、自分は長崎の人間だと自己紹介されたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
ななし
621はその営業さんなんじゃない?
コンフォートは営業さんによって良悪があるからね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
入居者済み
コンフォートで建ててもらって、もう少しで2年くらい。契約、設計の序盤までは営業さんとのお付き合いもあったけど、施工とアフターについては工事課の監督さんの人柄が大事だよ。忙しくて直ぐには対応してくれないけど、今でも無料で面倒なDIY手伝ってくれたりするし、アフターも普通に満足。営業さんの質は、建築には全く関係なかったし、今後も会う必要性は感じない。監督さんだけが頼りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
入居者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
入居者
書き込みたい気持ちはわかるが、
腹立たしいのはわかるが、
書き込む位なら、直接会社に連絡した方が、
ここでやり返すより良いのでは
人を恨まば…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
入居済み住民さん
○○の評判が悪いという事を聞いて気分を害す?それはあなたがはっきりと他社のスパイですよと言ってるようなものですよ(笑)
私はそれを聞いたくらいで気分を害さない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
通りがかりさん
よーく読んだら?
その一言だけが原因じゃないじゃん。
時間にルーズだとか、他にも色々要因があるんでしょうが。
コンフォートのファンってさ、盲目で怖いわ。
なんか宗教的。たかが一ハウスメーカーごときに。他のハウスメーカーだったら叩かれまくるのにねー。誰が聞いてもその話が本当なら、その営業に落ち度があるのに擁護してる人たちって一体何なん?気色悪い。
現場監督なんて契約した後にしか分からんし、それこそ何人もいるだろ。
担当変えてもらえなんて簡単に言うけど、それってけっこうなシコリ残すわ。
そこまでして契約したかったメーカーではなかったってことなんだろうし。
コンフォートで建てたか、契約した輩なんだろうけど、悪い部分にもきちんと目を向けたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
入居者済み
建ててみたら建築には監督の力量が大事だよっていいたいのよ。お付き合いも長いし。別にコンフォートじゃなくってもいいしさ、営業で悩んだら担当変えてもらうとか、他の人の話聞かせてもらうとか、せっかくだから何でもやってみたらいいのに。そもそも家造りのコンセプトが合わないのなら、スルーして次に行くべきだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
建築中
営業の方も人により全然違うと思います。うちの担当も、人柄はいいけど、忘れっぽいため、こちらからアクションかけて確認すること多かったです。棟上げ以降は、現場監督や棟梁との関わり、やりとりとなりますね。営業は、お客様との窓口となるため、やはり、社員教育はしっかりとすべきだと、、私は感じました。それこそ、昨年は、今よりも余裕があり、細かい部分にも目が行き届き、対応もよかったと思います。会社として、下が育たない環境はよくないと思います。
家は高い買い物だけに、悔いがないよう要望はしっかりと伝え、納得いくまで確認することです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
名無しさん
ここのスレッドってあまりにもアゲアゲのコメントばかりだったからね〜。なんか違和感あるな〜っては思ってた。自演疑われても仕方ないんじゃない?やっと本音の書き込み出てきたって感じか。騙されるとこだった、危ない危ない。
言うほど良いデザインとも思えないもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
契約済み
デザインは、自分達次第だと思いますよ。ちゃんと、こういう間取りにしたい!形はこうしたい!などなど、しっかりとしたプランを立てることで
納得いくデザインになると思います。
まぁ、デザインは、それぞれ好みがあるから、その人にとっては満足なデザインかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
名無しさん
契約したけど次建てる時は違う会社にするかなー。
標準仕様押しだから一から選びたい自分には合わなかった。
よくコンセプトを確認して契約しなかったのが悪いんだけど。
デザインも確かに言うほど良くはないし。
まあ、再来月には着工だからちゃんとした家を作って欲しいものです。
もう完成された方は現場にはちょくちょく行かれてましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
636
匿名さん
標準仕様押し?1からきめれましたけどね、震災後から変わったのかな? 現場には行ける時は行ってます。現場監督より行ってるんじゃないかな笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
名無しさん
自分も全部いちから決めたので凄く大変ではありましたが楽しかったです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
636さん、637さんのレスを読むと、楽しめるくらい家づくりに関われるといいなと思います。
実際、大工さんたちの仕事って、見ていて面白いだろうと思います。
たしかに「一棟一棟を白紙の状態から作り上げている」と説明に書いてありました。
同じ家は無いそうです。
プラン作りも間取り等の変更は追加料金無しだとのことですが、納得いくまで時間をかけてもいいのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
高い買い物してるわけなんだし、納得いくまでやらないと後から後悔しますよ。お金の許す限り、、笑。
あと、こちらがお願いした通りになってるかどうか確認する意味でも、行ける時は現場に出向かれてください。実際、基礎の段階から見てきましたが、家ができてくる過程は楽しいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
標準仕様が高いことが売りのようです。
見ている限りでは、有名ブランドのものを使っているし、定評があるものなのかなと思いました。
その分、少々本体価格のスタート価格が高かったりということもあるのかなと思うのですが、
実際のところってどうなんでしょ?
標準仕様が高いと少し最初の見た目は高くても後からの上積みがない分安く済むという話を聞いたことがありますもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
知人が違うハウスメーカーで、建てましたが、キッチンに食洗機がついてないのが標準仕様だったそうで、オプションでつけたと言ってました。水回りの標準仕様は、かなりレベルいいと思います。標準仕様だけでも十分いいマイホームが建ちますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
本当だ。コンフォートハウスの標準仕様はオプションいらずのハイグレード商品と書いてありますね。
水回りは5種類から選べるようですが、それぞれ機能・設備が異なりそうで迷ってしまうのでは?
キッチンはALESTAのタッチレス水栓が調理に便利で良さそうですがメーカー毎に価格が異なるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
標準仕様なので価格はわかりません。我が家も、かなーーーり迷いました。何回もお店に観に行きました。結果、我が家に合ったメーカーを選ぶことができました。ちなみに、タッチレスは、パナソニック、タカラスタンダード、TOTOにもありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
タッチレス水栓はクチコミ評価を調べてみると賛否両論があるようです。
メリットは調理中汚れた手で水栓を触らなくて済む事、すっきりしている、
水垢汚れがつきにくいことなど。
デメリットは
水圧が変えられない事(手動で変更可能)、故障した時の費用が高い事、
使うつもりがなくてもセンサーが反応してしまう、など。
メーカーも複数から選べるのであればモデルハウスで実際に確認してみて
導入を検討するのがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
名無しさん
コンフォートハウスで建てられた方へ質問です。
冬の断熱性と結露の状況を教えてください。
コンフォートハウスで数年前に建てました。夏の暑さはあまり気になりませんが、冬は寒く、北側と寝室の結露がひどいです…。
21時頃に暖房を消した時点では22.5度。翌朝の最低気温が−4度の時の室内温度は7時で11度でした。この位の室温の低下は当たり前でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
646
建築中
現在、建築中の者です。
もう着工していますが、コンフォートハウスは
長期優良住宅に該当するみたいですが、私たちは
長期優良住宅について今まで説明を受けたことが
ありません。何も説明なくコンフォートハウスさんの方で
申請等をしていただけるのでしょうか?
それともこちりから聞かないとなのでしょうか?
どなたか解る方よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
ロケット
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
通りがかりさん
>>646
別にコンフォートで建てた家が全て長期優良住宅扱いってことではないでしょ。
むしろ、そっちのが数は少ないんじゃないの?
長期優良住宅には一定の基準が設けてあって、その基準をクリアした家のみが申請出来るんだと認識してたけど、違うのかな?
申請するにも数万円はかかるはずだから、説明もなく勝手にってことはないはず。
自分が、コンフォートでプランや見積もり出してもらった時は、けっしてそんな仕様ではなかったよ。基準をクリアするには、その仕様にする分の上乗せ金額が出てくると思うよ。
コンフォートの標準仕様で長期優良住宅クリアはありえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
着工完了
説明の不十分、抜け、言い出したらキリはないです。こういうとこが
コンフォートさんの弱みだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
>>649 着工完了さん
たしかに思います。
説明なかったり、こちらが話さないと気付いてなかったり。
指摘しても、その後の結果を教えてくれなかったり。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
要望を伝える段階で営業さんから長期優良住宅にするかどうかを訊かれるように思いますがそんな事もないんですね。
家を建てるには施主も勉強し、知識を蓄えて細かい要望を伝えていく必要があるのだと感じました。
途中から気づいて長期優良住宅仕様に変更もできないでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
通りがかりさん
646さん
本当に家の事を考えてるいるならば、長期優良住宅等、最初の段階で自分で調べるし、営業に聞きますよね?
そんな適当すぎるあなたはどのハウスメーカーにいっても同じ事言ってると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
将来的に売らないなら長期優良にする意味もないんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
とらねこ
・名前:とらねこ
・本文:子どもがコンフォートで新築して2年足らずです。結露はサッシが外内ともに樹脂のペアガラスだとないようです。 アルミの枠だとガラス面の結露はなくても、枠に結露が出ることがあると思います。 北側の部屋など特に結露の問題が出てくる可能性がありますね。結露対策には内窓をつけるのが一番です。全く結露がなくなります。 それができなければ、市販の結露防止シートを貼ってもかなり効果があります。室温も2度くらいは高くなります。 21時に暖房を消して、朝の最低気温がマイナス4度の時、7時に11度ならまあまあ優秀な方では?高気密で寒くないと謳った住宅を展示場で見ましたが、寝る前まで暖房して、普通の朝の室温が12度だと言っていましたよ。 特に寒冷地仕様でない限り、そんなものではないでしょうか?戸建ては冷えます。壁や窓ぐるりと外気に晒されますので。 我慢できないほどでしたら、全部の部屋に内窓を付けると相当改善します。自分の家は築14年でペアガラス(アルミ枠)ですが、やはり寒く、玄関を一級断熱のドアに替え、内窓を殆どの部屋に付けたことで相当暖かくなりました。台所や小窓はシートを貼りました。 まずは安価で対策ができるシートを貼ってみることをお薦めします。
ユニバーサルホーム 公式サイト関連スレまとめ総合スレ
近鉄不動産
近鉄不動産 公式サイト関連スレまとめ総合スレ
ウィザースホーム
ウィザースホーム 公式サイト関
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
とらねこ
654の投稿は654さんへの返信の積もりでした。エラーで戻ってきましたので貼り付けました。
結露防止シートは所謂「プチプチ」で窓に合わせて裁断し、水で貼り付けるものです。不要になったら簡単に剥がせます。
うちはトイレの小窓2カ所、台所の勝手口、洗面所の小窓、浴室に貼りました。安価なのに結構な効果に驚きました。
ガラス面のサイズをきっちり測って貼る手間は少しかかりますが。
居間など他人の目に触れるところはちょっと格好が悪いかもしれませんが、プライベートな空間にはいいのでは?と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
656
匿名さん
654さん
高気密住宅でも暖房を停めると朝は12度まで下がってしまうとは
意外でした。
今の住宅は高気密・高断熱仕様で冬は暖かく夏は涼しいと
謳っている家がほとんどなので期待値が上がってしまっているのでしょうね。
内窓はインプラスのような後付の窓になるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
通りがかりさん
高気密住宅?コンフォートが?
初耳です。だったら、もっと坪単価高いよ。
うちが昨年秋くらいに見積もり取った時は坪単価45万だったよ。その金額で高気密とか高断熱とかありえないでしょ。
セキスイとか住友とかでお金かけて建てるんなら期待値上がるのも分かるけど、読んでると正直ちょっと図々しいなぁって思う書き込みがチラホラあるよね。たいした金もかけずにさ。
コンフォート自体は、見積もり金額からいってもローコストメーカーの立ち位置じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
名無しさん
657さん
654さんの文章をよくお読みになってはいかがでしょう?コンフォートハウスのことを高気密とは仰ってませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
標準仕様でほとんど揃っている為オプションをつける必要がないそうですが
ついていないのは食洗機だけですか?
5-series 共通スペックに「食器洗乾燥機」と書いてあるのでてっきり標準で
ついているのだと思い込んでいましたが…予算に応じて異なるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
着工完了
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
標準仕様のところ見ました。
なかなか良さそうではないですか。
5つのシリーズ(メーカー)から選べるのはいいのですが
お風呂とキッチンは同じシリーズではないといけないのでしょうか?
お風呂とキッチンは別々のメーカーというわけにはいかないのかな?
しかしながら基本的プラスαの仕様は整っているように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
とらねこ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
家建てる時って本体価格のみで、細かいところ(キッチンとか給湯器関連とか)はついていないって言うところが多いという話は聞いたことがあります。
ここはそればかりか食洗機まで付いているっていうのはとても大きいですね。
色々とつくことでお得になってくる部分も多いのでは?
ローコストを謳っているところだとそういうものがなくて安いだけであって、
それなりに揃えるとお値段も比例して…ということになりがちだと聞いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
平屋を強調しているのですが、平屋以外は作っていないのかなと思ったんですがでも施工例見ると平屋の割合はそこまで思っていたよりは高くなかった。
2階建てもふつうにやっているのですね。平屋で天井が高くってっていうのは憧れるけれど土地の広さがある程度ないといけないからなぁ。と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
あれはほんの一部ですよ。実際は、平屋が断然多いと思います。我が家も平屋です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
平屋が多いんですか。
公式サイトを見ても断然平屋をアピールしてますね。
ただし、FLAT STYLEというお洒落な呼び方をしていますが。
説明文にもあるように、年配だからとか日本家屋を建てたいからという理由ではなくて、子育て世代に向けてもお勧めしているのが意外でした。
マンションに住むことを思えば、2階が無いのは同じ感覚かもしれません。
もしかして、がっちりとした耐震構造などにしなくても大丈夫だったりもするのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
「平屋のすゝめ」を読んでみました。
いいことばっかり書いてあり、でも納得することも多かったです。
でも、やはり条件は限られるのでは。
土地が狭くて家族が多い場合は平屋では部屋数が足りなくなってしまう。
メンテナンス費用とか冷暖房費が抑えられるのはいいんですけど。
二階建てもやっているそうですが、あまり得意ではないということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
名無しさん
平屋を、希望する方が多いだけだと思いますよ。我が家も、いろんなハウスメーカーに話を聞いて見学にも行きましたが、やはり、コンフォートハウスの平屋に惚れて決めました。今は、快適に生活しております。ただ、気になるのは、抜けが多い。お願いしたことを忘れている。忙しいからといって、そういうことでは、信用なくします。これから家を建てられる方、、着工後は行けるだけ現場を見に行った方がいいと思います。いろいろ書きましたが、家自体は素晴らしいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
コンフォートハウスで建てましたが、手抜き工事が
何箇所かあったのと、アフターの点検とか来てくれません。
担当営業はうちはダメでした。信じ切ってたとこもありましたが、全部書面に残すようにすれば良かったと思ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
コンフォートハウスで2階建てを建てた者ですが、他で建てれば良かったと後悔しております
理由は多々あります
①注文住宅をうたっているのに打合せの回数を決められていて、しっかり打合せ出来ず注文住宅ではない
②とにかく現場が汚く近隣の方に多大な迷惑をかける
③現場が汚いことで引渡し後の家に不具合がある
④現場監督、コーディネーターの知識と経験が浅く、土地の形状にあった間取りや建材の提案が出来ない
⑤とにかくアフターが遅い(引渡しから一年経ちますがまだ手直し終わってないし催促しても来ない)
⑥営業が工事代金について嘘を言う(信用出来ません)
⑦打合せ内容を忘れて注文していたものと別物が出来る(元の注文には直してくれませんでした)
等々上げればきりがないですが、私は他で建てれば良かったと本当に後悔しております
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
建築中
おかしな投稿だ。672,673
手抜きとはどういうのを言っているのか、漠然としている。
手抜きであれば引き渡し出来ないのでは?
打合せの回数は決まってないようです。たびたび会社に行き迷った分は営業さんや監督、時には設計の方も出てきて貰ってます。
現場監督とコーディネーターの経験が浅い❓コンフォートは言っては悪いのですが、年輩で経験がある現場監督しかいないようですが?失礼ですがコーディネーターも若くて経験が浅い人はいなかったような❓
私の現場は営業さんも掃除、水撒きしてあり、まあ普通にかたずいてます。
アフターが遅い。地震でどこもバタバタ、俺の紹介者も地震のメンテやってないけどまあ仕方ないかなと言っていた。ここに書き込むほどのことかな。直接電話したら?
違うものが出来てたら、その時やり直してと言えば良いのに。ここに書き込むほどならね。人間性疑うわ。
営業がうそを言う❓1年前のことなら言う、ではなく言われたとか過去形になるのでは。嘘つかれたらその時、営業に話しが違うと言えば良かったのにね。一年経ってから今頃、しかも書き込み。呆れる
まあ、何処かの住宅営業が入れなのかな(*_*)
あまり営業妨害しないほうが良いのでは。書き込みしたの誰か分かるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
建築中
補足、土地の形状にあった間取りは現場監督やコーティネーターではなく、設計と打ち合わせだろ。
建材と言う専門用語、普通なら材料とか使うだろうから、まあ、経験の浅い頭の悪い若い住宅の営業かなんかの書き込みなんじゃ。
以外と手頃な値段で、良い間取りを提案してくれているし、材料も父が良いのを使っているといっていたし、現場監督も人柄がよく、職人も良い人だったから俺は良かったけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
名無しさん
打ち合わせの回数は決まってなかったですよ。打ち合わせの順序は決まっていましたが。
打ち合わせで決まった事でも発注前までは何度も相談や変更に応じてくださいましたよ?
でも、コンフォートハウスからの色々な提案が少なく選択肢があまりなかったのは残念でした。
あと、定期点検は必ず来てくださり、対応もとても良いですよ!担当にもよるのかもしれませんが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
メーカーさんからの提案が少ない、選択肢がないとの事ですが、
注文住宅でもデザインや間取りが似通った家になってしまうという事ですか?
どこでも同じかと思いますが予算を抑えようとすればフルオーダー住宅は難しく、
定形のパーツを組み合わせて好みの間取りに近づけるシステムなのかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
とらねこ
築1年で地震の被害に遭いました。幸い内部だけですが、ひび割れなどほとんどの部屋がやられました。修理を申し込んでいるのですが、まだ何も言ってきません。
同じような方はいらっしゃいますか?もう修理済みという方も、いつ頃どんな感じだったのか情報をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
名無しさん
679さん、待つ姿勢ではダメですよ。しつこいくらい確認しないと。地震後、相当、手が回ってませんから!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
こういうのって本当にしつこいくらいに言わないといけないって言う感じなんですか。皆さん待っているのかしら…なんて思うとなかなか強く言うことが出来ないですけれど…
新しいお家を造っていかないと会社も回らないし、作ってもらっている施主サンだって待っているし、
でも直してもらいたいし…でなかなか難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
値引きはあるかどうかという書き込みがあってそのままでしたが、結局あるんですかね?
変に値引き交渉とかするくらいだったら、サクサク話し合いして、話し合いにかける時間をとった方がいいように思います。面倒じゃないほうが良いかな。
たまに値引きありきの見積もりを出してくるところもあるようですが
こちらの場合はどういった感じなのでしょうか。
値引きしてくるということは、値引き有りきって言うことにもなってくるかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
とらねこ
679の「とらねこ」です。680,681さんありがとうございます。
催促したら、「もう、取りかかろうと思っていました」との返事があり、それからすぐに補修工事に入り、今現在大半が終わっています。
ボードの割れも取り替えたり、部分的に補修したり、壁紙もちょっとグレードのよいものだったのですが、極力同じものを探すとか、努力していただきまた新築当時に戻りました。
職人さんも感じがよく、丁寧な仕事振りでした。しかも格安!本当にこんな額でいいのかと確認しましたが、見積もり通りでした。原価だと思います。
コンフォートさんで建てて本当に良かったと思います。681さん、遠慮せずに、おおよその着手日くらいお尋ねになったらいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
展示場やホームページの実例では中庭のある家が多いようですが、実際の使い勝手、排水、風通しなどがどうなのか気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
名無しさん
値引きてゆうより、端数切り捨て程度。
あとは、サービスはちょいちょいあるかな。 中庭は、快適です。中庭にされた方、、台風のときはどんな感じでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
建設中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
引き渡し五年目
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
中庭の台風、豪雨、気になりますね。
心配だが中庭への憧れが捨てきれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
通りがかりさん
中庭快適ですよ
台風の時も豪雨も全然問題なしです
うちは格子戸タイプですので
台風の時は中庭に入る風は少し弱まり入ってくるのでそこまで酷くないです
物を置いていると危険てすが
豪雨も中庭に排水口が二カ所と玄関の格子戸から排水されていくように勾配をかけてあるので中庭に水が溜まり大惨事ということはまずないです
全部仕切られている中庭だと危ないですが…
コンフォートさんではきちんと考えてある設計をされるので問題ないですよ
ちなみに地震も内装のクロスのひび割れ程度で中庭は全然大丈夫でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
中庭で快適に過ごされているそうで、色々と体験談も教えてもらって、ありがとうございました!
二箇所の排水口と玄関の格子戸から排水と、きちんとされていることがわかり、安心しました。
ちなみに、中庭の広さはどれくらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
通りがかりさん
中庭は大体15~17畳くらいです
個人的には20畳くらい欲しかったです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
広いですね!びっくりしました!
コンフォートさんで建てる方はそんなもんなのでしょうか。
広い敷地が必要ですね!
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
中庭って作ってももっとこじんまりとしているところしか見たことが無かったので
そこまで広さがあるってかなり贅沢で羨ましいなぁと思います。
じゃあ、全然囲まれている感があるというような感じではなく、空間がきちんとそこにきっちり取られていますよ、という感じになってきそうですね。
中庭だったら子どもたちのプールを夏場は出してあげたら良いなって思うし、沢山楽しみができそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
どれくらいの広さがあれば、プールやバーベキューなど、閉塞感なくできるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
口コミ知りたいさん
閉塞感は個人差があるのでなんとも言えませんが…個人的には最低12畳くらいないときついかなーと
家族のみのバーベキューとかなら良いですが
大人数となると15畳はあったほうがよいかと…
中庭だとまわりが壁になるので壁の高さにもよると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
12畳ですか…!
平屋で検討してますが、それくらいを目指したいと思います。
全面タイル張りですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
名無しさん
うちは、タイルで7畳ですが、十分にバーベキューはできます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)