注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「コンフォートハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. コンフォートハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-19 23:18:17

【公式サイト】
https://www.comfort-house.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

コンフォートハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。コンフォートハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-01-14 03:27:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コンフォートハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1362 通りかかり

    >>1360 匿名さん

    定価で提供してないよ。半値八掛け。

  2. 1364 検討板ユーザーさん

    進展ありましたので投稿します。
    最終的に120万上乗せ、60万の商品をつけるのでってことで負担額を60万でどうですかって言われました。(60万の商品というのはもちろんコンフォートさん側の提示値なので、通常はまだ安く手に入ります。)営業さんの言葉の通り安全安心、大丈夫を信じてきた結果、結局負担額が60万も出ることにコンフォートさんはなにも感じていないようです…こちらとしても揉めたくないですし、気持ちよく仕事はしてもらいたいので気を遣ってしまい手出しすることに…
    この話し合いをするのに3週間程度の期間、4日ほどの時間を消費し、メンタルをやられ、負担額が60万程度の出費、完成期間が2週間程延びている状態です。
    完成まで不安がかなりあり、建つ前にハウスメーカー選びの失敗を後悔しています。
    社長さんは地元愛がある方のような話をされてたので、もう少し社員に対しても教育、スキルの習得を促してほしいです。
    会社なので利益を重視するのは分かりますが、我々客は何も知らないのでもう少し寄り添って、丁寧な説明をお願いしたい気持ちです。
    皆様も後悔はなさらないように慎重に検討をしてみてください。

  3. 1365 通りかかり

    >>1364 検討板ユーザーさん

    何が120万になりましたか?60万の内容も気になります。

    私はキッチンと洗面のグレードを上げたので100万位追加が出たので洗面は作り付けが安いと提案頂いたので満足してます。先ずは担当の上の人に相談して見たらどうでしょう。ここに書き込みしても問題は解決しないですよ。特別なものに変更したら一般的には金額は上がります。ドア一枚追加で20万追加が出る住宅会社もあると聞きました。コンフォートさんは確か8万位だったと思います。

  4. 1366 通りかかり

    >>1352 通りがかりさん

    何故貴方ののため外構や家具を入れないといけないのかね。悔い改めた方が良いですよ。
    家を考える人に自分が建てた家を無償で見せてくれる方を侮辱するような事をよく言えますね。
    家創りの為にとの事です。
    貴方のような人間もいるということは分かりましたので、このような文書のはコピーしておきます。

    分かりますよ。法的にやりだしたら。

  5. 1367 匿名さん

    コンフォートハウスは、コの字の注文住宅や中庭が売りだと思います。
    そこで実際に建てた人にお聞きしたいのですが、コの字の中庭の部分って、空気の滞留が起きて、どうしてもホコリやゴミが溜まったりするものなのでしょうか?

  6. 1368 通りかかり

    >>1367 匿名さん

    しませんよ

  7. 1369 通りかかり

    >>1343 通りがかりさん

    営業が気に食わない時は設計と話した方が良いですよ。

  8. 1370 1352

    >>1366 通りがかり さん
    ほうっ、法的に何するの?あなた個人に対してどのようなことが違法行為を行ったのか分かりませんけど。面倒臭いから法律事務所に相談に行った方が良いよ。

    IPアドレス開示請求→発信者情報開示請求→住所判明→書類送達の流れだと思うけど、
    書類が届いてから弁護士と相談して対応しますね。

    仮に家具などを用意するとして誰が用意するのかですが、受益者が用意をするのが一般的なのではないでしょうか。この場合は家の販促の意味合いが大きいのでハウスメーカが受益者となると思います。

    ホームステージングというサービスもあり、レンタルで家具などのコーディネートを行う会社も存在します。マンションや賃貸などでは、ステージングを行うのと行わないのでは効果は全く異なるようです。

  9. 1371 1352

    >>1353 匿名さん
    コンフォートハウスのモデルハウスが良いと私が思う理由ですが、私なりの見解では以下の3つです。
    ・中間領域をうまく使っている
    ・造作家具
    ・設計の力の入れ方が違うよう。。。←これは被害妄想かも

    建物自体は標準仕様が多い(むしろ今の標準仕様はもっと良い)のですが、建物以外の部分であるアプローチや中庭などの中間領域にかなりお金をかけていると思います。

    アンビーや八代で使っているアプローチの床材であるボルケーノだったり、縦ルーバーの門扉(コンフォート特注)、その門扉の上にかかっている屋根、ファサード壁?目隠しの壁などなど合計すると結構な金額だと思います。

    外構(ライトガーデンさん)も、普通に頼むと高いですよね。

    外構や中間領域までしっかり考えて家を建てると良く見えると私は結論付けました。もっと言うと、そこまで考えて予算を取っておく。あと造作家具。


    >>1367 匿名さん
    その地域の風の流れる方や中庭の条件によって違うとは思いますが、我が家では意外と風は流れています。ゴミは少し溜まることもありますが気にならないレベルです。

  10. 1373 匿名さん

    コンフォートハウスは造作家具が良いそうですが
    公式ホームページに造作家具についてのコンテンツはありますか?
    カタログのようにどこかでまとめて閲覧できるページか
    施工例で確認できるといいのですが。

  11. 1374 通りかかり

    >>1370 1352さん

    >>1370
    家創りに参考になりません。何か他に参考になることないですか。頭の中良い方と思いますのが、パソコンの前での仕事ではないですか。もっと人と対話した方が良いのでは。メガネもかけてませんか。もっと言いましょうか。

  12. 1375 1352

    >>1373 匿名さん
    施主が言えばやってくれると思いますが、あまり進んで造作家具を作ったりする会社じゃないかなぁと感じました。営業次第なのかもしれませんが、「ここは造作にすると絶対に良くなります!」みたいな提案は私の時は特に頂けなかったです。

    アンビーのモデルハウスのダイニングからリビングに続くチェストなのかTV台か分かりませんがあれは造作らしいです。


    >>1374 通りかかりさん
    奇遇ですね!
    私も家造りの参考にならないコメントは極力しないように努めています。ただ思い込みが酷い方に絡まれたので回答してしまい家造りの参考にならないコメントとなってしまいました。家造りの参考にならないコメントをしてしまい、申し訳ございません。
    以下のような「家造りに参考にならないコメント」を反面教師にして、今後とも精進していきたいと思います。
    >>1366
    >>1372
    >>1374

  13. 1376 通りかかり

    >>1375 1352さん

    もう遅いよ。

  14. 1377 通りかかり

    >>1375 さん

    貴方の思い込みで投稿した事は、善意ある人を傷つけた。謝るだけで済むものでは無い。取り返しはつかない。悔いても取り返しはつかない。

  15. 1378 1352

    >>1376
    >>1377
    あなたは、>>1374にて「家創りに参考になりません。」と書かれました。
    この掲示板のコメント対して「家造りに参考」を求めてらっしゃいますが、
    あなたのコメント(>>1376>>1377)は、この掲示板を見に来る方の「家造りの参考」になりますか?

    私はそうは思いません。

    掲示板でのあなたへの返信も同様に、家造りの参考にならないと思います。
    なのでこれで最後にしたいと思います。
    次にあなたのお相手をするのは内容証明や訴状が届いてからにしたいと思います。そこでじっくりやりましょう。それまでエネルギーと裁判費用を貯めておいてください。

    また私は「思い込み」で投稿したのではなく、私個人の感想を投稿したまでです。
    モデルハウスと全然違うと感じるのは「思い込み」なのでしょうか?
    家具や小物や外構も入ってないので違わないといけないと思います。

    自分の家が非難されていると感じたことこそ、あなたの「思い込み」ではないでしょうか?

    思い込みと言えば、私は悔やんでもないし、悪いことをしたとも思ってないですよ。
    謝ったのはあなたへの嫌味ですよ。気付いてよ。

    最後に法的に何か進めているのに、なぜそんなに吠えるんですか?威圧行為でしょうか?

  16. 1379 匿名さん

    こちらのスレッドを読ませていただき、てっきり造作家具を売りにしているかと思えば全くそんな事はなくひっそり(?)実装されるスタイルなのですね。
    プランに造作家具を取り入れるには営業さんと設計士さん次第になってしまいますか?

  17. 1380 マンション検討中さん

    私は、コンフォートで建てたのを後悔しております。一生に一度の大きな買い物なのに、こんないい加減な業者を選んだことに、後悔ばかり毎日しております。工事内容が契約と違ってました,間違いを認めるも、私が妥協しないと完成が2年ほど伸びますよと、脅しみたいな言い方をして、結局は泣き寝入りです、建てる方は、本当に注意しないと失敗しますよ、私の妹も同時期に他社で家を建てましたが、問題もなく、契約どうりの家が建ち喜んでおります、契約前は何度もコンフォートの会社へ出向き、社長とも話し、信頼出来る会社だと確信した思いでしたが、本当に失敗しました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸