注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「コンフォートハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. コンフォートハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-19 23:18:17

【公式サイト】
https://www.comfort-house.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

コンフォートハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。コンフォートハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-01-14 03:27:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コンフォートハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1341 検討板ユーザーさん

    言いたいこと多すぎる…言った言わないの世界…仕事が適当で曖昧な回答…蓋を開けたら上乗せ料金…
    今からでも建築辞めたいくらいな気持ちです…
    営業なのか、会社がこうなのか。皆様は後悔なさらないようにしてください。

  2. 1342 検討板ユーザーさん

    コンフォートハウス…もう嫌だ…
    営業者のお話の通り進むと後悔ばかり。早く回答してくださいと言われるのに、それに対する質問をしても調べますからと、無回答のまま答えを出すはめに…
    後からで大丈夫なので!!と言われ、信じた結果、100万200万…と金額が上がる。
    値引きは一切なし。値段の付け方も曖昧。こと細かい明細は出さない。裏で料金いじられててもわからない。信じたいのに信じられなくなってきてます…施主の家作りのために真剣に向き合ってくれる営業ではないのは確かです…
    皆様後悔なさらないように…

  3. 1343 通りがかりさん

    この板でネガティブな事を書くと、なぜか攻撃されるよ。どのような属性の人が、何の目的で攻撃するのか知らないけど。

    素人でも比較しやすい住宅設備などのスペックを見るとコストパフォーマンスが抜群に高く、良い会社に見えます。

    営業にとっては年間何人も担当するただの客の家だけど、施主にとっては一生に1度かもしれない家なので、迷わずチェンジしましょう。うちの営業はハズレだったけど、ここを読むと良い営業さんもいるみたいなのでアタリを引くまで頑張りましょう。

    言った言わないは、自分で議事録を作って送った方が良いですよ。
    うちの担当営業は、結局一度も議事録を作らなかったですね。現場監督が入ってからは初めのうちは作ってくれてましたけど。

  4. 1344 職人さん

    >>1342 検討板ユーザーさん
    営業と、どのような話で後悔が多くなりましたか。
    具体的に何を選ぶと100万、200万上がるのでしょうか。

    打ち合わせの参考にしたいのでお願い致します。

  5. 1345 通りかかり

    >>1342 検討板ユーザーさん

    後から大丈夫とは何が大丈夫なのですか。

    営業担当を替える事は可能かと思いますが、なかなか言えないですよね。でも合わない時は会社に連絡して替えてもらった方が良いですよ。

  6. 1346 通りかかり

    >>1341 検討板ユーザーさん

    会社に伝えた方が良いですよ。
    見学会に何度か行きましたが、出来上がった家は他と比べて、価格からすると良い家が多いような気がします。私の担当は強引ではなく付き合いやすい感じなので紹介したい位です。

  7. 1347 通りかかり

    >>1341南部方面で 検討


    見学会に何度か行きましたが、出来上がった家は他と比べて、価格からすると良い家が多い。
    他社で友人が建ててますが、コンフォートにすれば良かったのにと内心思いましたが。仕様も間取りの提案力も他社より上と感じます。

  8. 1349 通りがかりさん

    見学会は、10回以上行ったけどそんなに良いかなぁ?

    モデルハウスは凄く良い良いのに、見学会の家は普通の家だった気がする。足掛け3年くらい見たけど時期が悪かっただけなのかもしれないけど。

    素人なので「価格にすれば良い」とか悪いとか判断できないけど、好意的に表現すると「普通」。

    価格からすれば良いとか悪いと判断できる方は、かなりのモデルハウスを回ってるでしょうね。

  9. 1351 通りかかり

    >>1349 通りがかりさん

    3年も見に行ってるのですね、3年間も担当さんはお付き合いしてくれるのですね。良い営業さんが担当のようです。で、普通なのに何故3年も見に行かれるのですか。10回以上も他人の家を見て感謝の気持ちもないのかと。
    人間性を疑うな。建てた方に失礼極まりない。悲しい人間だね。もしかすると私の家も見に来てるかと思うと不愉快だ。不愉快極まりない。
    他人の家を見たら掃除くらいして帰ってるのかね。次回から雑巾持って見学会行きなよ。それくらいは礼儀だろ。

  10. 1352 通りがかりさん

    色々表現が下品な方だね。コンフォートハウスの施主の品性を疑われるのでもう少し考えたほうがいいよ。

    見学会に何度も行ったのは、モデルハウスが良かったから。実際に施主が建てた家を見ると普通。なぜ普通に見えるのかその理由を知るためとサイズ感を養うためです。あとは、取り入れたい所や、反面教師的な箇所を経験するため。要するに自分が家を建てる時のためのお勉強ですね。

    逆に質問ですが、家具や外構をやっていない見学会のお宅を見学して、素敵と感じました?

    前から疑問だったのですが、見学会を開催を受け入れた理由はなんですか?自分のピカピカな新築は全く知らない不特定多数にずかずかと上がられるは絶対に嫌じゃないですか?実際には建築時に住宅関係者がズカズカと入っているので気持ちの問題だと思いますが。

  11. 1353 匿名さん

    モデルハウスは良いのに実際に建てられた家が普通だったのはどうしてか理由は解明されましたか?
    モデルハウスはプロが揃えたインテリアからなのか、家具の配置なのか、モデルハウスなので見栄えのいいオプションを取り入れているからなのか、どのような結論が出たのか気になります。

  12. 1356 検討中さん

    ゼッチが標準仕様になったんですね!もう少し安くなると嬉しいですが、標準仕様の設備が豪華なので仕方ないのかなと思いました。
    でも60万越えのエアコンは必要ないかな。

  13. 1357 匿名さん

    高性能エアコンってそんな値段になるんですね。
    標準仕様内に入ってるのでしょうけどなかなか費用が掛かりますね。
    壊れたら一大事です。
    ZEHを採用することで喘息やアトピーの改善効果があると書いてありますが
    これはどうしてなんでしょう?空気の循環が良いということなんでしょうか。
    室温が一定になることによって心疾患などの予防効果とう点は分かるのですが。

  14. 1358 通りがかりさん

    例えば、ダイキンの最新かつ最上位機種であるRシリーズの住宅設備モデルS56ZTRXP(18畳用)は、定価で税込62.7万ですが価格コムで見ると21万です。

    それほど高いエアコンではありません。

  15. 1359 匿名さん

    アレルギーの要因は結露によるカビを餌とするダニだそうで、
    ZEHは断熱性能の高さからその結露を抑える効果があるそうです。

    それとうちは子供が喘息を持っているのですが、冬場の気温差が
    喘息の引き金になる事も多いので家の中で気温差がない環境は
    重要になってくると思います。

  16. 1360 匿名さん

    60万超えのエアコンは家電量販店やネットで購入すれば1/3の価格で購入できるようで
    安心しました。
    もしエアコンが壊れてしまっても自分で手配すれば安く導入可能という事ですよね。
    それにしても定価の価格設定は高すぎると思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸