物件概要 |
所在地 |
熊本県熊本市中央区神水1丁目24番6号 建神ビル8階 |
交通 |
https://www.comfort-house.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コンフォートハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
966
通りがかりさん
>>965 匿名さん
引き渡し前に補修予定かもしれませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
入居者
建物の不具合って、多かれ少なかれ、どの新築物件でも出てきます。それを素早く対応、補修してもらえるのかということが肝心だと思います。
もちろん不具合は少ない方がいいですが、多少は仕方のないことだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
検討者さん
壁紙の割れ?はすぐに調整してくれると思いますよ。新築では普通にある事らしいので。
照明の配置は施主の希望もあるからなんとも、、、
気になった点は、打ち合わせの段階でしっかりと伝えておいた方が良いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
入居してから補修してもらうと、そのためにスケジュールを合わせないといけないので
なるべく何もない方がいいとは思います。
打ち合わせの段階で、どこまで詰められるのかわかりませんが、
施主も施主で勉強して臨まないとならないのだなと思います。
でもできれば、工務店側にリードしてほしいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
初心者なものでよく解っていないのですが、モデルハウスと完成見学会は違うものなんですか?
モデルハウスには以前一度行った事がありますが、完成見学会は他のお客さんが建てられた実際の家を見学できるイベントになります?
もしそうだとすると、モデルハウスのようには自由に見れないものですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
通りがかりさん
>>970 匿名さん
完成後、引き渡しされる前ですから、自由に見れますよ。
傷つけるわけにはいかないので、最新の注意を払うのは当然ですが。
当日待機している営業担当と一緒に各部屋をまわって、モデルハウスとは違ったリアルな家をみる感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
戸建て検討中さん
コンフォートハウスさんで建てるように決めました。決めては、標準仕様の住宅設備、外壁、屋根、窓、ドアなどグレードが高めの仕様で選べること。平屋で建てたいと決めている中で、他社と比べて特に平屋の受注が多くて、たくさんの見学会に参加してみてどのお宅を拝見させて頂いても、シンプルだけど好感がもてる場合が多かったこと。予算が限られている中で、他社も納得できて素敵だなと思った県内の工務店で建築棟数も同等か多いくらいのとこで見積をして頂いたのですが、以外とコンフォートハウスさんが予算に近いとこで収まったことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
戸建て検討中さん
コンフォートハウスのモデルハウス、床に穴が開いていましたよね?
床下と繋がるような穴だと教えて頂いたのですが、塞ぐことは出来ないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
通りがかりさん
>>973 戸建て検討中さん
床下点検口ですかね?
個人的には、将来の点検・メンテナンスの為にもあったほうがいいとは思いますが、なくす事がてきるか確認してみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
床の穴はどのような形状です?サイズは日常生活を送る上で支障が出るようなものなのですか?
もしかするとモデルハウスのみに設けられた点検用の設備で、商品では生活に影響のない場所に付けられているものでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
976
検討者さん
モデルハウスの点検口は記憶にないけど、普通の四角いやつなら、目立たない所に設置すれば問題無いと思うよ。
普段上を歩かない造作カウンターの下とか、キャスター付収納置くところの下とかおすすめ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
入居中
我が家の床下点検口は、寝室のクローゼットの中、天井の点検口は、洗面所にありますよ。全然気にならないです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
コンフォートで建築中
建築中の様子を書いたブログ等も殆ど見つからなかったので、参考になれば。
基礎は多少のジャンカ(不良)はありましたが、強度に問題になるレベルのものは無かったと思います。
グラスウールはキチンと目盛り?の所でタッカーを打って留められていて、袋をカットして詰めた場合のみテープで処理するようです。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
平屋が良さそうな感じ。
構造も安心できそう。
皆さんの投稿を読ませていただいた印象です。
特に972さんはたくさん見学会に参加されたり
他社さんとの比較をされた上でのご決断とのこと。
予算にも合っていて、家にも納得できるとしたら
良いお買い物をされたのではと思います。
施工例を写真で見ていても
どの家もそれぞれ素敵だなと思いました。
価格を抑えるのも質を落とすのではなくて流通面での
コストダウンだということで安心な感じもしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
マンション検討中さん
建てられた方はここ見ないかもしれませんが、オプションはいくらくらいになりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
通りがかりさん
>>980 マンション検討中さん
1億円
マンションが良いと思いますよっ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
コンフォートで建築中
>>980 マンション検討中さん
150くらいかな
大掛かりな造作やると一箇所20万とか30万飛んでいくから
・造作カウンター&棚
・ウッドデッキ
・水回りのグレードアップ
・引戸
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
入居中
うちは、省令準耐火構造、玄関引戸、防犯ガラス、タイルデッキ、水回りグレードアップなとで、150万くらいでした!
水回りは、コンフォートの標準仕様のグレードが良いので、少しだけグレードアップしただけです。
あとは、カーテンや照明は持ち込みして、金額を抑えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
名無しさん
水回りは特にこだわりの設備がなければ、高額なグレードアップはいらないレベルだと思うけど、各社のショールームに行っておしゃれなモノを見ると、色々追加したくなって「とりあえず見積もりに入れて」となりがちかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
皆さんが書かれているオプションの内容と価格は参考になりますね。
意外だったのは、省令準耐火構造のような構造体もオプション扱いだと知らず
建築上の義務として組み込まれているものだと思っていたので
地味に驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)