注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「コンフォートハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. コンフォートハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
購入検討中さん [更新日時] 2025-01-28 21:55:25

【公式サイト】
https://www.comfort-house.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

コンフォートハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。コンフォートハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-01-14 03:27:39

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コンフォートハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 786 評判気になるさん

    今回コンフォートさんで家を建てることになりました。
    元々デザインがすごく好みだったのですが、少しお高めだよーというお話も聞いたりしていて当初は選択肢から外していたのですが
    ちょっとしたことがきっかけで出会った営業さんがとても良くしてくださいます。今からお家建つのが楽しみです。

    さっそくおたずねなのですが、皆さま外構は込みでお家建てられましたか?それとも別に合い見積もりして外構されましたでしょうか?
    ネットで調べていると、ハウスメーカーで建てるとマージンを取られてウンヌン〜と書いてあったりして悩んでいます。
    コンフォートさんでお建てになった方のご意見が聞きたくこちらに書き込みさせていただきました。

  2. 787 匿名さん

    建てられた方のご意見がまだのようですが、割り込み失礼します。
    私も外構が気になっていました。
    コンフォートさんの場合はデザインや設計にこだわりをもっておられるようなので、外構も込みで家に合ったデザインをしてもらえるといいなと思うのですが、別に手配するより高くなるとなると、やはりちょっと考えてしまいますよね。

  3. 788 名無しさん

    家にあった外構していただいた方が後悔はないかと思います。
    我が家は、コンフォートさんでも外構お願いされているとこに、別で見積もりしてもらいました。数カ所、見積もり
    取って決めては?

  4. 789 名無しさん

    先日、モデルハウスに行ってきました。他の展示場ではオール電化を進められましたが、ガスと併用タイプを進められましたので検討の中にいれようと思います。間取りもそのまま建てて欲しいくらいでしたし、なんか香りがして、アロマ?心地よく感じました。
    塗り壁もコミコミとのことでしたので嫁も気に入ってるようです。
    集成材は嫌なのでと伝えましたら、桧が標準ですとのことでしたので、杉と比較してどうなのかが気になる所です。

  5. 790 検討者さん

    コンフォートは集成材が標準じゃなかったかな?

  6. 791 匿名さん

    公式HPにコンフォートハウスは構造材に集成材を使用していると書いてありますね。
    集成材を使用する理由は収縮・膨張・変形・狂いがほとんど発生しない、
    品質が均一化されている、防火性能が高い事だそうです。
    構造は集成材で、目に見える部分の建材が桧になるのでしょうか。

  7. 792 匿名さん

    全部ヒノキだったら贅沢かもしれないけれど、コストも掛かりすぎるし、他に最適な物があるんだったら、集成材というのとかを使ったほうがいいのかもしれないです。でも集成材もそんなに機能性が高いんだったら、安くはない可能性もあるのかしら。いずれにしても、それこそ適材適所がきちんと出来ていると、価格面でも性能面でも良い家が出来上がるのではないかなと感じます。

  8. 793 戸建て検討中さん

    モデルハウスみて気にいったので、今のところコンフォートが第一候補なんですが、なかなか理想的な土地には巡り会えませんね
    2階建てにすると魅力が無くなるわけではないでしょうが、平屋は捨てがたい

  9. 794 匿名さん

    793さんのお気持ちがなんとなーくわかるような気がします。
    平屋だと特に土地を選ぶのではないかなと。
    最近の平屋は昔のと違って、すごく素敵ですものね。
    庭も欲しいし、空間的な贅沢があるのがお洒落だなと思います。
    建物に囲まれたような場所には合わないだろうなとも思いますし。
    コンフォートさんでは土地探しはしてもらえないのでしょうか?

  10. 795 e戸建てファンさん

    >>794 匿名さん
    793です
    土地探しもお願いしていますよ
    当方の希望しているエリアも中々に厳しく、まだ連絡はいただいていませんが

  11. 796 通りがかりさん

    コンフォートさんで平家を建てて、3年程経ちました。

    ウチのLDKはキッチンの上にロフトを付けて、ダイニングに光の森展示場にある階段をつけております。

    毎日部屋干しなので、夜階段に引っ掛けて干すとバスタオル朝までにはパキパキです。
    Gパン干す時は2時間くらい除湿機下からあてると朝にはパキパキです。

    リビング(ダイニング)階段のこんな使い方あります。
    と参考になればなぁと思い投稿させていただきます

  12. 797 検討者さん

    コンフォートで建てられた方、寒さはどうですか?
    平屋は2階建てより寒いとも聞きますし、床暖や断熱材のグレードアップされたんでしょうか?

  13. 798 通りがかりさん

    床暖、断熱材グレードUPなしです。
    温度に関しては感じ方は人それぞれですので、控えさせて頂きます。
    私は寒い時期に、完成見学会にかなりお邪魔させて頂いて床暖無しに決めました。
    うちには暖房器具はエアコンとコタツしかありません。
    20年30年後位にリフォームがてら床暖つけようかなと思っております

    せっかく寒波きてますし、朝早くから見学会に行ってみて体感されてみてはどうですか?

  14. 799 契約者

    この時期の寒さ、気になりますね!
    中庭つけるとやはり窓も大きく多くなりますし、リビングダイニングの寒さがいかほどになるのか、想像もつかないです。
    寒いものはやっぱり寒いとは思いますが、今のアパートと比べると少し改善される程度なのかなとか、考えてます。
    (実体験じゃなくすみません)

  15. 800 匿名さん

    明るく開放的な魅力に惹かれて、中庭がある造りにしたのですが、この時期だけは後悔します。窓が多く、また大きいので寒いです…。断熱に関して無知でした。でも、真冬以外の季節は最高です!
    他の入居済みの方の冬の室温や住み心地を知りたいです。

  16. 801 江田島

    窓をとるか、壁をとるか。

  17. 802 検討者さん

    HPによると、断熱材は高性能グラスウール10K900㎜(壁)みたいですね

    大手HMと比べると流石に貧弱かなぁ?
    窓は複合サッシ&low-Eで価格を考えると良いものいれてると思うんですがね

  18. 803 訂正

    >>802
    ○90㎜
    ×900㎜
    90センチてどんだけ厚いんだ

  19. 804 検討者さん

    気温10度前後の日、吹抜有り2階建てを見学した時の印象ですが、エアコンなし・電気ストーブ2〜3 台で「寒い」とまではいかないかなレベルでした。
    窓際はlow-Eのおかげか良かったです。

  20. 805 江田島

    >>804 検討者さん

    ストーブ三代のおかげです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸