マンションなんでも質問「駐車場チェーンゲートのセキュリティについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 駐車場チェーンゲートのセキュリティについて
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2016-10-18 10:50:54
【一般スレ】マンション駐車場の防犯| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最近、いくつかのマンションの資料を取り寄せて検討しているのですが、その中で駐車場もセキュリティ内で安心ですという図があります。でも、よく読むと入り口がチェーンゲートになっているだけなものがあります。

チェーンゲートだと誰でも自由に出入りできてあまり意味がないような気がするのですが、どの程度有効なものなんでしょうか?

[スレ作成日時]2008-08-24 21:36:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

駐車場チェーンゲートのセキュリティについて

  1. 23 匿名さん

    >車の盗難も車上荒らしも無いのですが、何でチェーンだけが盗まれたのでしょう?
    近隣某国では、急激な経済発展(建築需要など)から建築資材や金属類が高価で取引されているようです。
    街の中の電線や下水道の蓋などなど、ここ数年盗難事件が多いですよ。
    しかし、
    チェーンゲートのチェーンだけ盗まれるとは、これまた意表をついた犯罪ですね。
    しばらくの間、金属でないチェーン(プラスティック製)などで様子をみてはいかがかと。

  2. 24 23

    おっと肝心なことを書き忘れた。
    同様の犯行が地域で起こりうるので、ちゃんと警察に届け出してくださいね。
    チェーンだけでは済まなくなるかもしれませんので、夜間の警察の見回りも強化してもらいましょう。

  3. 25 匿名さん

    ここはチェーンだけでも大丈夫かなという質問でしたね。
    2回もチェーンだけが盗まれたという事は、そこで盗難目的が達成して
    結果として車盗難に及ばなかったと考えてみましょう。
    すると防犯目的としては、2回にわたって「効果アリ」となりますね。
    やはり、これだけでも2回にわたる抑止力として有効ですね。
    何もないよりかは、あった方が良い!

  4. 26 住まいに詳しい人

    シャッターの方が安全ですがメンテ費用が
    年間100万円以上かかりますよ。

  5. 27 匿名

    チェーンゲートの鎖に座ってブラブラ遊んだ近所の子ども2名が、鎖を切りました。
    居住者の子どももその場にいて、乗らないように注意したけど、言うことを聞かなかったそうです。
    管理人は2名の名前も聞かずに、家に帰してしまいました。
    住人の子どもの号室は確認しています。

    私は、鎖の端を留めるピン代、数百円といえども、壊した本人が弁償すべきだと思いますが、厳しすぎますか?
    この場合、近所の子ども2名の身元確認をしなかった管理人の対応は、適切だと思われますか?
    ぜひ意見をお聞かせください。

  6. 28 匿名さん

    現実的にはしょうがないのでは。
    今時の子供には非常識な親が多いから、とてつもなく面倒になる事があります。
    修理代は高くつくかもしれませんが、管理組合負担で修理となるでしょう。

    今時の人々は「被害者意識」に過剰に敏感です。
    壊された側も、壊した側もです。
    それは瞬時に感情的になりやすいものです。

    私も同じような経験をし、正義の主張を貫きました。
    結果としては、冷静に他の方法を考えるべきだったと思います。

    確かに貴方の主張は正しい。
    でも正しい事だけが実現できるわけでないのが近所の出来事です。
    管理人さんに対処不適格とは責められません。

  7. 29 匿名さん

    まあチェーンゲートみたいなしょぼい設備のマンションはそのレベルってことだ

  8. 30 サラリーマンさん

    >管理人は2名の名前も聞かずに、家に帰してしまいました。
    >住人の子どもの号室は確認しています。

    管理人の役割としてそれで十分なのでは?
    後は、組合が動けば良い事だと思いますよ

  9. 31 匿名

    ご意見ありがとうございます。
    そうですね。最終的に弁償云々は管理組合の判断ですね。
    腑に落ちなかった点は、弁償する可能性が全くないわけではないのに、身元確認がされなかった点です。
    今の時代、個人情報保護法の関係で、学校の名簿もありません。
    一緒に遊んでいても、必ずお友達みんなの連絡先を存じ上げているとも限りません。
    もし、我が子が同じ事をやらかした場合に、又聞きで連絡先を調べたり、管理会社によそのお子さんの連絡先を伝えるのも、気が引けます。
    でも、現実は、仕方がないのでしょうが、管理会社としては頼りないかなと思いました。
    たぶん、私が厳しすぎるのでしょうね。

  10. 32 匿名さん

    「厳しすぎる」では無いと思います。あなたは正しいです。
    ただ、過去に経験がなく、現状だけで結論を導き急いだだけですよ。
    管理人だって経験がなくてこうなったんでしょう。
    むしろ管理人が子供の身元を高圧的に聞きだして伝達する方が紛議の元です。

    チェーンを切った子供に「切断の意図」が証明できない以上、もう諦めましょう。
    あなたは間違っていない。
    ただ、結果が不本意なだけ。もう引きずらなく気分一新!
    自分を責めないでね!

  11. 33 匿名さん

    >27 どっちもわかるかなー。

    こどもに遊ばないように注意したのはどちらかというとそういう遊びで
    転倒して頭をコンクリで打ったりしたら大変だからではないでしょうか?
    そして、こどもにも鎖を切る気は全く無かった。
    その子達も迷惑もかけたし、もう止めようと思ったと思います。
    管理人さんも弁償云々よりも、もう絶対しないでね、が伝わったと判断
    したので、帰したのではないでしょうか。
    きっとこれが数万円もする機材なら対応も違うでしょう。

    私はとある団体で公共の貸し部屋を利用していたところ、タチの悪い子が
    いて、持っていたカッターナイフで「故意に」備品にキズをつけた事故
    にあいました。
    当然弁償するように要求があったので、その子の親御さんに支払いを
    お願いしたところ、団体で利用しているときに壊したのだから、団体として
    弁償すべきだ、とか、まあ、モンペの一種です。

    毅然とした態度も必要でしょうが、万一怪我などした場合に怒鳴り込まれる
    方が大変でしょうから、今回は怪我がなく、費用もたいした金額のもので
    無かったという事で、仕方ないのではないかと思います。

  12. 37 匿名

    子供の躾をちゃんとしろ。

  13. 42 匿名

    ↑何なの?

  14. 43 匿名さん

    例え、人が自由に出入りできようが、チェーンがあれば明らかに侵入してはいけない意思表示ですので、警察が有無を言わさず取り締まれます。
    門もチェーンもなければ、取り締まるのは難しくなります。

  15. 44 匿名さん

    ん??
    チェーンは、部外者の車両の進入阻止の仕組み(意図)であって、人の出入りを妨げるものではありませんよ。
    >門もチェーンもなければ、取り締まるのは難しくなります。
    まったく論外です。

  16. 46 匿名はん

    うちのマンションは設計が馬鹿で車のところ行くのにチェーンをまたがないと行けない。
    夜間チェーンが見えなくて転んだ!
    設計ミスだと治療費を販売会社から取った住民がいた。

  17. 47 匿名

    それって、不法侵入者も転ぶから、ありかも。

  18. 48 匿名さん

    マンションが建って5,6年してから管理会社のすすめでチェーンゲートを導入しました。
    「今時のマンションは標準装備です。マンションの資産価値も上がりますよ。」
    という説明で、きちんと臨時総会もあっての設置でしたが、総会時の質問は、「前の人がリモ
    コンでチェーンを降ろしていてうっかり入った時にチェーンが、上がって切ってしまうなんて
    ことはないんですか?」くらい。
    管理会社からは、「駐車場使用者には十分説明しますから」という回答がありました。

    それから、10年はたつというのにそこそこの田舎で年配者の多いうちのマンションでは、
    多い時には月に4人くらいチェーンゲートを切ってしまう人がいます。
    お年寄りの次は、普段、運転しないお父さんたちが土日祝日に。

    ゴールデンウイークは毎年のように初めのころにチェーンが切れ、管理人も休みで連休中
    はすっかり出入り自由の状態で、セキュリティはかんじんなときに効いてないように思います。
    もちろん今年もでした。
    これはおっちょこちょいの田舎者には向いていない設備かもしれません。

  19. 49 匿名さん

    ウチのマンションも何回壊れた事か?
    挙句の果てに、チェーンゲートの支柱を売主が壊し、暫く管理組合にも黙っていたそうです。
    支柱が斜めになっていて私も気になっていたら、理事会で白状したみたいです(最低)。
    売主である大人が酷い事をして報告ナシ!
    信じられない行動に言葉もでません。相当、理事に叱られたようです。

  20. 50 匿名さん

    チェーンゲートは、何処でも不評ですね。
    パイプシャッターでも、ぶつかる人がいるようです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸