東京23区の新築分譲マンション掲示板「East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)<風のDECK>ってどうですか?Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 扇橋
  7. 清澄白河駅
  8. East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)<風のDECK>ってどうですか?Part.2
買い換え検討中 [更新日時] 2023-03-25 18:21:54

East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)<風のDECK>【検討スレ】Part.2です。
引き続きよろしくお願いします。


<全体概要>
所在地:東京都江東区扇橋1-13-2他
交通:都営大江戸線清澄白河駅徒歩15分、半蔵門線清澄白河駅徒歩12分、同線・都営新宿線住吉駅徒歩9分
総戸数:365戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:55.43m2~96.52m2
入居:2013年9月下旬予定

売主:オリックス不動産阪急不動産、大和ハウス工業、双日
設計・施工:大成建設
基本設計・デザイン監修:日建ハウジングシステム
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204014/

[スレ作成日時]2013-01-12 19:31:30

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

East Gate SQUARE口コミ掲示板・評判

  1. 365 匿名さん

    組合で決めるにしても、費用が相当かかるうえに、受益者負担や公平性の観点から賛成多数の可能性はほぼないですよね。
    下手すれば月に数回自分でタクシー使うよりも高い管理費の上乗せになるんじゃないかと。
    現地に行ったことはないですが、雨の日は住吉まで乗れば多少は近くなりそうですね。

  2. 366 匿名さん

    清澄白河なら駅近の物件ありますよ。もめてるみたいだけど。気にしなければそっちのほうがいいのでは?

  3. 367 契約済みさん

    確かにこういう雨の日に通勤・通学で清澄白河まで15分歩くと濡れますね。

    でも雨の日はバスがありますよ!

  4. 368 匿名さん

    バスはあり得ない。

  5. 369 匿名さん

    なぜバスはあり得ないのですか?
    混んでいて乗れないとか?

  6. 370 ご近所さん

    清澄白河駅は車はとめられないし、バスも雨の日は激混みなので徒歩しかないなでは?

  7. 371 匿名さん

    バスは時間が不正確だし、これだけ戸数があると乗れないこともあるでしょう。

    バスをあてにするのは考えられないです。

  8. 372 ご近所さん

    錦糸町行き(住吉駅)ならば本数も多いし、そんなに混まないですよ。
    秋葉原行き(清澄白河)は本数少なく、確かに雨の日は特に混みますね。
    (乗れない事はそうそうないと思いますが)

    大江戸線の清澄白河利用の方で、雨の中歩くのも、混んだバスに乗るのも嫌な方は、
    いっそタクシーに乗っちゃえば良いのでは?
    ずぶ濡れになるほどの大雨が、しょっちゅう降るわけじゃないですし。

  9. 374 匿名さん

    清澄白河からの駅距離を気にする人が多い
    →清澄白河物件として検討している人が多い
    →住吉物件ではなく清澄白河物件としての広告が奏効
    →広告戦略は成功 ということですかね。

    ここは住吉駅最寄の物件ですよ

  10. 375 周辺住民さん

    でも住吉駅でも徒歩だと10分はかかるからどっちもかわらないと思いますよ。

  11. 376 匿名さん

    ここってエレベーター4台?戸数に対して少なくないですか?

  12. 377 物件比較中さん

    それは本当ですか?それは少ないですよ!!朝のエレベーター待ち覚悟かな!?

  13. 378 匿名さん

    6基じゃなかった?

  14. 379 物件比較中さん

    4基のようですね。

    1F住人はエレベーターを使わないとして、約85戸/台って所でしょうか?
    でも全て13人乗りと、大きめのエレベーターのようですので、
    乗れないというような状況には、なりにくいと思いますよ。

    エレベーターは多いほど、待ち時間短縮と、プライバシー性保護にはなりますが、
    その分、思いっきり、修繕費に乗っかってきますからね。
    ちょっと少な目な位の方が良いかと、個人的には思いますよ。

  15. 381 匿名さん

    北側の覆いが外れ始めましたね。

  16. 382 物件比較中さん

    エレベーター4基とは思わぬ盲点、、残念です。それは少なすぎませんか?
    朝はラッシュは必死かも。経験者として280戸以上なのですから、せめて6基は必要ではないかと。。

  17. 383 契約済みさん

    私も最初、少ない?と思ったのですが、よくよく計算して大丈夫と判断しました。

    今住んでいるマンションが、2F以上60戸に対し9人乗り1台なのですが、
    3年ほど住んでいて通勤時に満員で乗れなかった事が1度もありません。
    (通勤時以外、ベビーカーが重って乗れなかった事はありますが)

    今回は2F以上約350戸に対し13人乗り4台なので、割合は大して変わらないな、と考えています。
    むしろ2台が併設なので、待ち時間が減るかなあ?と期待しています。

    一個人の意見ですが、ご参考までに!

  18. 384 物件比較中さん

    一つ質問なんですが、それでも通勤、通学時間帯はエレベーターが最上階から1Fまで降りる時間やエレベーターが降りている状態で自分が乗る一つ下の階でボタンを押した時はかなり時間がかかるような気がするのですが、どうなんでしょう??

  19. 385 入居予定さん

    15階なのでたいして待たないと思いましす。
    前に15階建のマンション住んでいましたが、なにも気にならないです。
    タワーマンションの方がよっぽど待つと思います。
    もちろん、たまに運悪く待つこともありますが、
    そんなこと気にしてたらマンションには住めないような・・・。

  20. 386 入居予定さん

    エレベーター待ちに住人の方々と世間話をするのが少し心配かも。特に子供の学校の事や成績の事とか(笑)

  21. 387 検討中の奥さま

    エレベーターの件は他の大型マンションの掲示板でもよく話題になってますので参考になると思いますよ!
    大型マンションの宿命なので仕方ないと思います。

    エレベーター待ちやマンション住人にあまり関わりたくない方は50戸以下のマンションの方がよろしいかと思います。

    両方住んだ経験で思った感想ですが。

  22. 388 申込予定さん

    ざっと計算すると、仮にエレベーターが二基増えると、管理費と修繕積み立て金が年間で一万数千円増える格好でしょうかね
    建設費やそれによって増減した部屋の価格とかは抜きで、ですが
    あったほうがいいのか無い方がいいのか微妙なとこです

    ちなみに私は震災後に3基のエレベーターを2基運用したマンションに住んでいますが、月に一回くらい、朝の待ち時間(混雑はしてない)がありました

  23. 389 匿名さん

    こちらの南向き中高層階はまだ残っていますか? 
    パークハウスは中高層階完売のようです。
    ブランド力はさすがですね。

  24. 390 物件比較中さん

    ちょっと前までは江東区西部で中規模物件って即完売が当たり前だったのに、時代は変わるものですね。今朝の新聞でマンデベは用地仕入れに苦戦と書かれてましたが、出てくる土地も微妙な部分があって、どうしても売れ残りが出るんでしょうね。
    見送った森下の住友物件、一年以上経ってまだ残ってます。
    ここの低層やパークハウスの低層も残っても違和感はないでしょう。
    パークハウスの方も名前と違って中身は旧藤和不動産ですしね。

  25. 391 契約済みさん

    近くで長谷工がマンション建て始めましたね!

  26. 392 匿名さん

    GWには覆いを完全に取り払って外観アピールですかね?日建ハウジングが設計だし期待できそうですね。

  27. 393 契約済みさん

    本日近くを取った際に写真をとってみました。(小さくて見にくいですが、、)
    フロントデッキの北側バルコニーの一部が、養生が外されていて見える状態でした。
    ガーデンデッキの養生が外されると、どんな感じになるのでしょう。
    今から楽しみです!!!

    1. 本日近くを取った際に写真をとってみました...
  28. 394 契約済みさん

    シャリエ清澄白河(長谷工施工)が発表されましたね。皆さんどう見ます?

  29. 395 匿名さん

    今日いったら、営業ごり押ししすぎて嫌になった。売れてないの?

  30. 396 匿名さん

    マスコミはアベノミクス、といいながら
    在庫が一掃されるような不動産ブームではない、ってことですね。

  31. 397 匿名さん

    ちなみにどのあたりが残ってるか分かりますか?ガーデン低層階ですか?

  32. 398 匿名ちゃん

    低層が残ってますね。でもまだ、半分ちょっとしか売れてないようですので、希望の部屋はあるかもしれません。それより、取り置きが1週間できるようですが、その部屋が20戸くらいはありました。申し込んでないけど、とりあえず抑える。的な。 なので、キャンセルする所も必ずあると思いますからご覧になられた方がよいと思いますよ。
    私はこちらは見送りますが、仮抑えしませんか?と何度断ってもしつこかったですから、とりあえず抑える人が多いかと。
    建物はとても素晴らしいと感じました。

  33. 399 匿名さん

    395さん
    私もです。他の清澄白河物件の悪口いいまくりでびっくりしました。
    ここだってスケールメリットだけで大した物件でもないくせに!

  34. 400 匿名さん

    営業も焦ってるんだろね。ちょっとここは価格が高かったのでやめたけど営業にドン引きしたのは同意。

  35. 401 匿名さん

    ここは設備はいいですが、駅徒歩10分の割りに価格が高め。これが許容できる人ならいい物件だと思いました。価格に納得出来ない方は値引きまで待つのが得策かと。低層、間取り拘らずなら。モデルルーム家具付きもあるかも。

  36. 402 匿名さん

    昨年にMR行った時は、特に営業の焦りは感じなかったけどな〜
    よくやられる薔薇増しとか演出抽選とか、売れてるように見せる戦略も全くないし。
    JVだからコンプライアンスが厳しいのかなあ?なんて勝手に思ってました。

    今年に入ってから、営業方針変えたのかな???契約数低迷???

  37. 403 検討中

    むしろ今年に入ってから契約数伸びてるみたいだけど。
    少なくとも半分以上は薔薇ついてた印象、低層が売れてないのは事実、特に南向きの低層。

  38. 404 購入検討中さん

    1ヶ月前にきいたときは、230くらいは売れているといってまし。

    実際その時点で残ってる部屋数を数えさせてもらいましたが、確かにそのくらいは売れていたような。

    角部屋とスカイデッキの高層とフロントデッキの中層は割と売れていた印象。

  39. 405 匿名さん

    僕も昨日、230くらい売れてると聞きましたよ。半分以上は売れていると思います。
    でも、営業のゴリ押しには同意します。焦っているようでしたね。

  40. 406 匿名さん

    ゴリ押しではなかったけど、他物件と比べて営業の質が低いと思いました

  41. 407 匿名さん

    ガーデンは中庭ビューに期待する方に、意外と好調のようですよ。

  42. 409 購入済みです

    私は去年春にMRにいき強引な営業にドン引きし、その後中古マンション物件を不動産屋より詳しくなるくらい物色し、出戻りで気の合う営業マンに出会い契約したものです。決めては中古物件と 同じ条件で見たとき結局金額が手数料を入れると変わらなかったこと、大型物件で江東区では当面出てこないこと。です。結構条件のいい部屋はうまっていて後は陽当たりが悪い部屋が残っている状況でした。どんな人が入居されるかわかりませんがいずれにせよ入居が楽しみです。大型物件なりの長所が出るような雰囲気がでればいいなと思います。

  43. 410 契約済みさん

    409さん 全くうちと同じ状況です。
    この辺りの中古は新築より高いですよね。

  44. 411 購入検討中さん

    私を担当してくれた営業はそんなにしつこくなかったですよ。人によるのかな。若い人でしたが、礼儀もわきまえていて良い方でした。現在購入検討中です。美術館前が完売しそうなので。

  45. 412 物件比較中さん

    このエリアでなら
    近くのシャリエでも良さそう?

  46. 413 匿名さん

    近隣ながらあちらは小道の奥なので最寄が清澄白河になるようですね。さあいくらで出してくるか。東レは此方の状況を凝視していることでしょう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸