東京23区の新築分譲マンション掲示板「East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)<風のDECK>ってどうですか?Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 扇橋
  7. 清澄白河駅
  8. East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)<風のDECK>ってどうですか?Part.2

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2023-03-25 18:21:54

East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)<風のDECK>【検討スレ】Part.2です。
引き続きよろしくお願いします。

<全体概要>
所在地:東京都江東区扇橋1-13-2他
交通:都営大江戸線清澄白河駅徒歩15分、半蔵門線清澄白河駅徒歩12分、同線・都営新宿線住吉駅徒歩9分
総戸数:365戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:55.43m2~96.52m2
入居:2013年9月下旬予定

売主:オリックス不動産阪急不動産、大和ハウス工業、双日
設計・施工:大成建設
基本設計・デザイン監修:日建ハウジングシステム
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204014/

[スレ作成日時]2013-01-12 19:31:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

East Gate SQUARE口コミ掲示板・評判

  1. 301 物件比較中さん

    確かにちょっと情報欲しいだけなのに、2回目MR行くのってなんだか気が引けますよね。
    何かの講習会とかにくっつけて、ついでに話を聞くくらいのノリがいいのかなぁ?

  2. 302 匿名さん

    一生に一度?の選択ですし、遠慮なくMRに行った方が後悔しないのではないでしょうか?

  3. 303 物件比較中さん

    そろそろ三好の硝子跡地動きそうですね。ここより少しコンパクトになりそうですかね?

  4. 304 匿名

    三好の硝子跡地動きそうですか?

    どなたか情報もってるかたが いましたら教えてください。

  5. 305 物件比較中さん

    硝子跡地って。まだ跡地じゃなく稼働してますが。

  6. 306 匿名さん

    硝子組合の隣の狭い敷地で、何か工事をしていた筈なので、
    それと見間違えられたのでは?

  7. 307 周辺住民さん

    昼間とか行くときちんと空けて車両も出入りするのが見られます。
    事実上倉庫状態みたいですが。

  8. 308 物件比較中さん

    硝子の隣の敷地に賃貸マンション建ててますね。

  9. 309 匿名さん

    仮に、硝子組合敷地がそのままマンションになるとしても
    大通り沿線ではないので高さ制限も容積率もここより低くなるだろうし
    ここと違って戸建住宅が隣接しているから、日影も配慮しないとならない。
    その結果、ここよりははるかに低層、そして割高になると容易に予想できます。

    これから資材高、賃金高を踏まえて建設しなければならないのに
    そこまで高コストな物件がマンション銀座と化したこの界隈で売れますかね?
    二の足を踏んでいるのが現状でしょう。

  10. 311 周辺住民さん

    津波を想定されているのかもしれませんが、地震で想定される津波は2.5m程度であり、
    都が想定、対策している高潮の高さを下回っています。

    もっと高い高潮が来た時に備えて、水門配備、護岸整備をしておりますので、
    よほどの不幸が重ならない限り、小名木川が増水する事はないでしょう。
    もっともそんな事があった場合は川沿いであろうがなかろうが、中央区以東は全滅でしょうが、、、。

  11. 312 匿名さん

    あらかわはざーどまっぷ

  12. 313 周辺住民さん

    荒川氾濫のハザードマップの想定は、確か北区赤羽(岩渕)あたりからの増水だったと思います。
    荒川周辺もかなり高い護岸で囲まれていますが、その中で岩渕あたりが比較的低かったからかと。
    それこそ、川口~北区以南が全て浸水するような事態で、よっぽどの状況です。
    (荒川は岩渕で隅田川と分流していますので、その時は隅田川も共倒れで被害地域が更に拡大?)

    実際、過去に浸水したキティ台風、狩野川台風よりも大きな台風がいくつも来ていますが、
    その後の護岸水門対策で、ここ数十年間はそういった浸水は起こっていませんよ。

  13. 314 入居予定さん

    311さんの補足。
    高潮対策の水門は湾内と運河口の二重になっていて、
    両方が機能不全にならないと内陸に水は入らない。
    仮に入っても護岸があるし。
    100%の安全はないけど、気にしても仕方ないでしょう。

  14. 315 物件比較中さん

    江東区内で探してますので、上で言われているようなことを気にしていなくはないですが、その万が一に備えたい人であれば、旧山の手の高台なり郊外なりに行けばいいだけの話ではないかと。
    高潮・台風・津波・液状化等等を気にするのならば、仮に23区内であれば江東区全域どころか、大田区沿岸部、中央区沿岸部、港区沿岸部、ついでに荒川区墨田区・北区・足立区江戸川区全て除外になるのではないでしょうか。
    加えて地震まで気にし始めたらもう・・・
    よその物件のスレッドでも同じような内容が堂々巡りしていましたが、結局天災への備えや懸念といった部分は人によりけりなので、物件選びの取捨選択要因として挙げ始めると、収拾がつかなくなります。

  15. 316 匿名さん

    ここはハザードマップで見ても液状化しにくいエリア。
    江東区でも希少な立地ですよ。

  16. 317 匿名さん

    閘門の側ですからね。ここが軟弱ならもしもの時に旧城東区が全滅してしまいます。

  17. 318 周辺住民さん

    ポイント:旧深川区は旧城東区より海抜が高いため、流れ込みが滞留するのは旧城東区

  18. 320 匿名さん

    工事は着々と進んでますね。臭いはないのですが完成に近づくほど公衆トイレの存在が気になりますね。

  19. 321 ご近所さん

    いよいよ立ち上がってきましたね!
    すごく大きくて、圧倒的な存在感!
    カバーがはずれたらどんな風に町の景色が変わるのかな?
    ご近所に活気が出そうでとっても楽しみです!

  20. 322 匿名

    住吉駅に駐輪場はありますか?
    清澄白河駅に駐輪場はありますか?見に行ったけど見当たらなかったので知ってる方教えてください。

  21. 323 物件比較中さん

    本日、現地を見に行ったのですが、大横川の桜並木がとっても綺麗で驚きました!
    現地を見られる方は、一緒にお花見散歩をお勧めしますよ~。

  22. 324 契約済みさん

    販売進捗が少し遅いのは気になりませんかね?

    入居までに200戸ぐらいは販売してほしいですよね!

    入居後に実際の部屋を見に来られる客の件は他の物件の掲示板を見てもあまり良い事は多いようなので。。。

    余計な心配ですかね?

  23. 325 契約済みさん

    昨年末にMR訪問した時点で、200戸は契約済みと聞きましたよ。
    新築ラッシュの今、大規模物件としては比較的好調な方では?

  24. 326 物件比較中さん

    もうそんなに売れたんですかぁ??

    今月、MRに行った時に聞いた戸数と違います!なんで???

  25. 327 契約済みさん

    住吉にも駐輪場はありますよ。最寄りの出口よりも奥の交差点寄りに入り口はあります。
    ただ月極1500円契約は現在空き待ちで一年くらい先になるようです。でも1日100円券であればいつでも停められるとのことでした。ご参考まで。

  26. 328 ご近所さん

    清澄白河にも駐輪場ありますよ。一日券100円もやってます。

    「変えるなら奥さんよりも壁の色」のあたりです(笑)

  27. 329 匿名

    327さん、328さん駐輪場の情報ありがとうございます。
    急いでいるときや、夏場は歩いていくのも大変なので駐輪場があればいいなと思ってました。

  28. 330 契約済みさん

    326さん
    今年に入ってからかなり好調みたいですよ。
    200は余裕で超えているみたいですね。

  29. 331 契約済みさん

    330さん
    それなら入居まてには余裕で完売しそうですね。かなり心配していたので。

  30. 332 物件比較中さん

    販売苦戦するのは7~8割売れてから。
    竣工後に5~60戸は残るのでは?

  31. 333 匿名さん

    条件が厳しいのは
    スカイデッキ西側低層
    ガーデンデッキ南端
    ガーデンデッキ西側
    都合30戸程度ですかね?
    この程度は残る可能性ありと予想しています

  32. 334 検討中の奥さま

    先日、行った時に半分くらい販売と聞いていたので200以上とは驚きです。

  33. 336 契約済みさん

    335さん
    必ずちゃちゃを入れたい人ですね。
    私の場合は長く居住する目的で資産運用目的ではないですから、あまり参考になりませんね。
    過去のスレみても、距離のことしか触れるネガがなくて、逆に良い買い物だったかなと自己満足しております。

  34. 337 契約済みさん

    もう駅からの距離とかの話題は飽きましたよね。
    今から書き込む方は過去の書き込みを見た上で意見を書いて欲しいです。

  35. 338 物件比較中さん

    某物件の竣工後を狙っていたら無くなってしまったのでこちらを再度真剣に検討することに・・・
    駅距離については大人目線で利便最重視のDINKSなんかは重要でしょうからともかくとして、広告の仕方みたいな住んでしまえば全く関係ないところにケチつけるのはなんだかなぁと思いますね

  36. 339 匿名さん

    ここは実際の契約数が本当によくわからない物件ですね。担当によっても言ってることが違うし。わから~ん。

  37. 340 購入検討中さん

    週末二度目のMRに行ってきます。物件自体にはそこそこ前向きなんですが、意外に間取りのバリエーションが多くて決めかねています。
    それにしてもよくわからないのは、売主でもないのに売れ行きばかり気にする人がいることです。自分が決めるかどうかと契約のペースってまったく関係ないと思うんですけど。

  38. 341 契約済みさん

    完成してからの値下がりを期待してるからじゃないですか?

  39. 342 匿名さん

    注目度が高いという事でしょう。

  40. 343 購入検討中さん

    駅距離うんぬんを言っているけど、住吉駅からの距離は、たったの徒歩10分ですよ。それに小名木川沿いは現在遊歩道整備工事中。遊歩道完成すれば、散歩コースとしてもオススメ。
    近くに学校もあるし、住環境としては申し分ない。近くに木場公園、猿江恩賜庭園の2つの大きい公園もあるし。
    あとは、何と言っても施工業者が大成建設。超一流のスーパーゼネコン。マンションはやはり施工業者によると思う。
    前向きに購入検討中。

  41. 344 検討中の奥さま

    338さん、それはまさかプレミスト…?
    ヤバイ、うちもこちらとだらだら決め兼ねていたら…!

  42. 345 周辺住民さん

    現地を一度よく徘徊した方が良いと思いますよ。。。

  43. 346 購入検討中さん

    何度か徘徊してるのですが何を指しておられますか?周辺住民の方の助言なので気になります。ヒント下さい。

  44. 348 購入検討中さん

    逆じゃないですかね?
    売れてない事にしたいのは、競合デベ?
    情報が錯綜して、うざいです。
    200戸というのは私も聞きましたよ。

  45. 349 契約済みさん

    347さん
    あなたはどういう立場でそういうことを言っているのですか。
    確かに契約済みはどうしてもプラスで見がちなのはあるでしょう。
    ただ、それを含めて、購入検討中の方とか、物件比較中の方は、ご自分で判断されるものだと思いますよ。
    ここのレスのみで判断される方はいないと思います。
    ただ、あまりにも関係のない方と思われる方あるいは同業他社と思われる方がくだらないレスをされるので、つい反応して自分の思っていることをレスしたまでです。
    物件比較中あるいは購入検討中の方が、契約済みの人間はレスしないでくれと言われれば考える必要はあるでしょうけど。

  46. 350 購入検討中さん

    あの、掲示板が荒れますので放置しておいてよいのでは。
    そもそも、契約済の方は売れ行きを良く見せるメリットなんてほとんどないですし、検討中の方もこんな大きな買い物を売れてるからといって決め急ぐわけでもないでしょうし、竣工後の売れ残り期待の人だってこんなところで売れてないアピールしたところで現実に変化が起きようはないことはわかってるでしょうし。
    ただ、検討中の身からすると、契約済みや入居予定の方同士が残り戸数を気にするような投稿をここでされるのは、若干違うかなとも思っていました。ここは「検討スレ」ですので。かつ、ここのところそういう内容が目立ちましたから。個人的には契約済みの方の意見もぜひぜひ聞きたいので、勝手な言い分で恐縮なのですが。

    それにしても、知りたそうな人が質問するから知ってる範囲で「○○戸くらい?」と好意で返信したら「数字が合わない」だの「売れてるように見せたい」だのがあと半年以上繰り返されると思うとちょっとうんざりですね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,400万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸