東京23区の新築分譲マンション掲示板「East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)<風のDECK>ってどうですか?Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 扇橋
  7. 清澄白河駅
  8. East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)<風のDECK>ってどうですか?Part.2
買い換え検討中 [更新日時] 2023-03-25 18:21:54

East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)<風のDECK>【検討スレ】Part.2です。
引き続きよろしくお願いします。


<全体概要>
所在地:東京都江東区扇橋1-13-2他
交通:都営大江戸線清澄白河駅徒歩15分、半蔵門線清澄白河駅徒歩12分、同線・都営新宿線住吉駅徒歩9分
総戸数:365戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:55.43m2~96.52m2
入居:2013年9月下旬予定

売主:オリックス不動産阪急不動産、大和ハウス工業、双日
設計・施工:大成建設
基本設計・デザイン監修:日建ハウジングシステム
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204014/

[スレ作成日時]2013-01-12 19:31:30

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

East Gate SQUARE口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん


    ところで、ここの購入者は清澄白河を毎日使う人は少ないんじゃないかという気がしてます。
    半蔵門線の人は住吉だろうし、大江戸線は遠過ぎるしで

  2. 262 物件比較中さん

    これから清澄白河周辺は新築ラッシュだし、ゆっくり検討した方が。。

  3. 263 匿名さん

    新築ラッシュなんですか!?
    清澄白河エリアの資産価値がどんどん高くなりそうですね。
    情報などあれば教えてください。

  4. 264 匿名さん

    東レ建設もあるし、三井(猿江じゃない)もあるしね

  5. 265 周辺住民さん

    263さん

    ご自身で情報を集めた方が良いと思います。まだオフィシャルになってない物件もあることだし。

  6. 266 匿名さん

    美術館前も好調らしいですよ。

  7. 267 物件比較中さん

    あれ? 公式HPに4LDK間取りが載ってる。 キャンセル出たのかな?

  8. 268 匿名さん

    新築ラッシュ、は
    中古で売るときにライバル物件が益々増えるってことであり、
    買い手はヨリドリミドリですから、
    資産価値が上がることにはなりませんよ。

  9. 269 匿名さん

    このエリアは都心への利便性の割には、年齢層の高い方が多く地域開発が進んでおらず、清澄白河駅周辺同様にマンション新築→ファミリー層の流入→地域開発進行が予想されます。だから新築ラッシュ→資産価値向上が期待されているのでしょう

  10. 270 物件比較中さん

    ここは清澄白河となるのでしょうか?

    イメージ的には清澄白河、門前仲町、森下あたりでは?

    扇橋は聞いたことがないのですが。。。

  11. 271 ご近所さん

    ここは江東区のエリアでいうと千石、千田、扇橋エリアですよ。

  12. 272 匿名さん

    そのエリアくくり、何か意味ありますかね?
    扇橋一丁目が便利な立地なんだから、いいじゃないですか。

  13. 273 契約済みさん

    清澄白河エリアか微妙ということなのですかね?
    清澄や白河エリアとの住人の違いとかありますかね?例えば幼稚園や小学校とかで?

  14. 274 働くママさん

    どちらの駅にも距離があるので扇橋一丁目が便利とは思わないのですが。

    それなら清澄白河駅にこだわらず、いっそのこと住吉駅徒歩3分ぐらいの立地の方がライフにも近いし便利だと思うのですが。

  15. 275 匿名さん

    駅徒歩十分を不便という方が気にする物件ではありませんね

  16. 276 入居予定さん

    そうですね。

    駅から距離があるので子育てしながら共働きの夫婦には不向きな物件かも。

    ちなみに私は子育て中の専業主婦です。

  17. 277 物件比較中さん

    近隣物件のスレが停滞していたと思ったら、
    最近急にポジレスが増え、同時にこちらはネガレスが増える。
    この関係、冷静に見てるとなかなか面白いですね。

  18. 278 匿名さん

    ネガと言っても、駅徒歩以外に特に攻める点が無いですからね〜。

    住吉9分、清澄12分&15分が気になる人は、最初から検討しないでしょうし。

    白河四丁目と、橋一本渡った扇橋一丁目なんて、資産価値については一蓮托生ですよ。

  19. 279 匿名さん

    清澄白河駅からの距離を考慮しないとしても、データから資産価値はかなり差があると思うのですが。

    川を挟むだけでこれだけ差があるのであればやはり清澄白河エリアを選びたいと思ってしまう自分です。。

  20. 280 匿名さん

    白河のマンションはいくつがあるが悪い点が目立って決めれず、清澄白河駅距離はあるものの目立った悪い点がないここが気になった訳ですね。わかります。

  21. 281 ご近所さん

    扇橋をバカにしないでくださいね。
    何のデータから川を挟んで資産価値にかなりの差が、と仰っているのかわかりませんが、
    白河エリアは単にここ数年でタワマンはじめ新築マンションが多数建っているから、
    マンション平均価格が上がっているだけでしょう?便乗して中古も値上がりありそうですが。
    ネガ情報を差し込まれる意図は良くわかりませんが、差があるとしたら駅距離相当分だけと思いますよ。

  22. 282 入居予定さん

    まぁ、皆さん冷静にいきましょうよ!

    私は根本的にエリアが違うので比較ができないと思いますよ。

    清澄白河駅に近い清澄、白河、平野、三好エリアがあるとしたら、こちらは千田、千石、扇橋エリアですから。

    このエリアの中で価格を比較したので契約しましたよ。

  23. 283 匿名さん

    美術館前のスレでここの事も含めた比較が書いてありました。
    確かにこんな感じかもね。

    価格     美術館△ プレミスト◯ イースト◯
    立地     美術館◯ プレミスト◎ イースト△
    建物     美術館◯ プレミスト△ イースト◎
    周辺環境  美術館△ プレミスト◯ イースト◯
    ブランド力 美術館◎ プレミスト△ イースト△

  24. 284 匿名さん

    ブランド力って、、。
    そんなの10年も経てば変わるでしょ。
    現時点でもそんなに差があると思えないし。

  25. 285 不動産業

    ブランド力!大いにあります。10年経てば尚更です。実際売るときにわかると思います。

  26. 286 住まいに詳しい人

    ブランド力はかなり大きいですよ!
    年月が経つ程に差が出てきます。

    実際の住人のレベルも違ってきますしね。

  27. 287 物件比較中さん

    住まいサーフィンによると、オリックス不動産は2012年売主別満足度ランキング3位!
    ちなみに1位と2位は野村と三井、なかなか捨てたもんじゃないですね。

  28. 288 購入検討中さん

    とりあえずこの物件のへんてこな広告戦略は早く見直したほうがいいと思います。
    失笑を買うだけです。

  29. 289 匿名さん

    産廃業者が隣にある物件は、まともな人なら避けるでしょう。

  30. 290 物件比較中さん

    現地見て来ましたけど産廃業者は事務所という感じでしたよ。ゴミがあるわけではなかったです。

  31. 291 匿名さん

    あれ、中間処理施設とかなんか書かれてる看板のやつですか?

    トラック2台ぐらいとまってる

  32. 292 匿名さん

    中間処理やってるんですかね?事務所にしか見えないあの施設では何もできないように見えますが

  33. 293 ご近所さん

    いやいやゴミはありますよ。
    でも鉄屑とかプラスチックとかを粛々と分別している様子で、
    特に有害物質とか匂いとかは無縁な感じです。

  34. 294 物件比較中さん

    そうなんですか。自分が行った時はゴミは無かったようだったので事務所のみかと思ってました。音とかはうるさいのでしょうか。

  35. 295 匿名さん

    近くを歩いていたら川沿いでマンション建設のおしらせが…

  36. 296 匿名さん

    以前話題になった東レですかね?

  37. 297 匿名さん

    確か長谷工ですよね。
    それはちょっと、、、。

  38. 298 物件比較中さん

    3期のF-85Bがステキなお部屋だと思います。
    角だから人気かなぁ。でも北と西に向いてるから敬遠する人もいるかな。
    洋室1部屋以外は全部バルコニーに面してるんですよね、どこにいても明るい環境というのが1つステキなポイント。
    押入れも小さめで他の収納も少なめかなと思っていますけどアルコープがあることがもう1つステキと思えたポイント。
    散らかすつもりはないですけど上手く利用したいです。

  39. 299 買い換え検討中

    私もいいと思いましたが、隣の公園のトイレが臭いんですよ。特に雨の日。公園の前通ると臭いです。

  40. 300 物件比較中さん

    >288さん
    私も思ったんですが、またモデルルームに足を運ぶのもどうかなとかいろいろ考え中です
    電話したところ、同じ間取りで最後の一戸(キャンセル待ち可能)だそうでそれがまた悩みます

    私は北と西向きは気になりませんでした。治水済みの川・公園、と建物が建ったりして現況が変わる可能性が南や東よりもむしろ低いでしょうし。

    公園は現地見学した晴れのときはにおいませんでしたが、雨の日は心配ですね
    遊具も時代遅れな感じでしたし、きれいにならないかなあ

  41. 301 物件比較中さん

    確かにちょっと情報欲しいだけなのに、2回目MR行くのってなんだか気が引けますよね。
    何かの講習会とかにくっつけて、ついでに話を聞くくらいのノリがいいのかなぁ?

  42. 302 匿名さん

    一生に一度?の選択ですし、遠慮なくMRに行った方が後悔しないのではないでしょうか?

  43. 303 物件比較中さん

    そろそろ三好の硝子跡地動きそうですね。ここより少しコンパクトになりそうですかね?

  44. 304 匿名

    三好の硝子跡地動きそうですか?

    どなたか情報もってるかたが いましたら教えてください。

  45. 305 物件比較中さん

    硝子跡地って。まだ跡地じゃなく稼働してますが。

  46. 306 匿名さん

    硝子組合の隣の狭い敷地で、何か工事をしていた筈なので、
    それと見間違えられたのでは?

  47. 307 周辺住民さん

    昼間とか行くときちんと空けて車両も出入りするのが見られます。
    事実上倉庫状態みたいですが。

  48. 308 物件比較中さん

    硝子の隣の敷地に賃貸マンション建ててますね。

  49. 309 匿名さん

    仮に、硝子組合敷地がそのままマンションになるとしても
    大通り沿線ではないので高さ制限も容積率もここより低くなるだろうし
    ここと違って戸建住宅が隣接しているから、日影も配慮しないとならない。
    その結果、ここよりははるかに低層、そして割高になると容易に予想できます。

    これから資材高、賃金高を踏まえて建設しなければならないのに
    そこまで高コストな物件がマンション銀座と化したこの界隈で売れますかね?
    二の足を踏んでいるのが現状でしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸