武蔵浦和界隈で探しています。こちらの紹介物件は公開中のものは3件ですね、ちょっと少なめ、非公開もあるみたいだから条件に合わなければ非公開も教えて頂きたいところ。武蔵浦和までがバス、ほかh徒歩で行ける感じで武蔵浦和物件としてはやはり割安感あります。浦和駅へも自転車なら行けるとのこと。買い物の環境的には相当便利そう。どこかの駅に寄っているより快適な可能性も。
仲介業がメインであり、売主買主両方から3%づつもらい3000万の建売だと
約200万も手数料を取ります、おいしい商売ですよ。
当方も現在修行中です。
聞いたところ、ここの社長はアイダ設計の出身らしいですよ!
今年になって、こちらの会社の物件を見学してきました、後でホームページみたら営業の方は社長さんでした、社長さんが営業している会社なんて聞いたことありません。
大丈夫な会社なのでしょうか?
従業員数があまり多くなかったり、現場に出たい系の社長さんだったら
そういう事もあるんじゃないかなぁとは思います。
人数が少ないと
一人でいろいろしなくちゃいけないという部分もあるだろうし。
理由はよく判らない。
仮に人数の関係だったとしたら、
急を要するときに対応とかはどうなのかしらと思いますけれど。
第三者機関に調べてもらうとそれなりにお金がかかるみたいですが…
でもハウスメーカー側もこちら側も結局はwin-winになると思うんですよね
何かしら問題があった時にも原因がはっきりすると思うし
それに入居するときにも素人ではわからない点を点検してもらえるのですから