<全体概要>
所在地:さいたま市南区白幡4-1311-1,2,1312-4
交通:埼京線・武蔵野線武蔵浦和駅から徒歩12分
総戸数:53戸(管理室含む)
間取り:3LDK~4LDK、65.45~80.38平米
入居:2014年2月末予定
売主:タカラレーベン
施工:川口土木建築工業
管理会社:レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2013-01-12 13:00:15
<全体概要>
所在地:さいたま市南区白幡4-1311-1,2,1312-4
交通:埼京線・武蔵野線武蔵浦和駅から徒歩12分
総戸数:53戸(管理室含む)
間取り:3LDK~4LDK、65.45~80.38平米
入居:2014年2月末予定
売主:タカラレーベン
施工:川口土木建築工業
管理会社:レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2013-01-12 13:00:15
1期は完売だったみたいですね。
静かですし、間取りも価格もバランスが良いので静かに売れているっていう感じでしょうか。
駅までは若干歩いていくには遠いように感じますが、
皆さんはどうお考えですか?
これからの季節だと駅まで行くのに汗だくになってしまいそうで。
自転車だと大げさな距離でしょうか?
以前このマンションの近くに住んでました。
通勤で毎日歩いていましたがそんな遠くは感じませんよー!
慣れてしまったのかもしれませんが。
やはり住みやすい場所でしたので
こちらを購入致しました☆
徒歩12分だと自転車なら5分くらいでつきそうですね。
ただ、雨の日や暑い日、雪の日は特に駅までの道のりは遠い気がしますね。
たしかに、こんな暑いと10分も歩いたら、汗だくになりそうですね。
武蔵浦和って駐輪場が地下でいくら駅までチャリで早くいけても結局駐輪に時間かかって徒歩でいっても変わらない気がします。通勤で今よりは遠くなりますがアタシは歩いて通勤します。信号がないのがうれしいかも
三井のリハウスさんが言っている、決算なんかありませんよ。
三井のリハウスさんこそ、ちゃんと勉強してから書きましょう。
因みに個人への売電は雑所得になるようですが、まず申告しなければならないほどの金額にはならないのでご存知無かった方は安心して下さい。
残り7戸?
それでは今販売中の第2期先着順がそのまま残っている感じですね。
こちらは埼玉初の太陽光発電全量売電に注目していますが、
電力一括購入サービスの割引と合わせてどれくらいの節約になるんでしょうね。
約28%の電気料金削減と言われても、比較対象がないのでピンと来ません。
先日用事があってMRへ行った時に聞いたら、残り2戸との事でした
残り戸数について、情報を更新してくれないのでわかりにくいですよね
もうすぐMRも撤収するみたいなので、採寸等の予定のある方は
早めに行っておくほうがいいかもです
入居から1年以上が過ぎましたが、中古とかの情報はないですか?
駅前でもないから、落ちついて永住する世帯が多いのかな。
早めに完売したマンションて、なんか気になります。
値下げがあったのかどうか、それにしても完売ですから。