匿名さん
[更新日時] 2013-02-18 09:05:48
※当スレは煽り・荒らし行為一切を禁止致します。スレ参加者が不快に感じる表現も控えてください。
これから変動を検討しようとしている皆様へ(毎回同じ議論になるのでテンプレ用に)
変動は繰上(もしくは貯蓄)が前提です。
そうする事により将来の金利上昇と所得減少の両方に対応します。
目安は3%前後で借りたと思って差額を繰り上げるという事です。
(今フラットを含む長期固定が何%かは関係有りません)
以下前スレのレスを参考にご自身でシミュレーションして下さい。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165018/
リスクの考え方が固定派と変動派では違うのだと思います。
固定派は安定した支払額にする事により金利上昇 リスクが無くなるという考え。
その代償として金利を多く払う分、いつまでも残債を多く残す事になります。
変動派は低金利の内に元本を減らしてしまえば、リスク自体が小さくなるという考え。
支払い初期に金利上昇 リスクが高くなりますが、元本が減ってしまえば金利上昇リスクはほぼ無くなります。
例えば
3000万、35年で0.875で借りて当初3年は金利上昇無しの場合
(日銀は当分の間金利を上げないと言ってる)
3%差額を繰り上げた場合の内訳
固定3%月116,000円(元本41,000円+利息75,000円)
変動0.875月82,000円(元本61,000円+利息22,000円)+3%差額34,000円
年間408,000円の繰上
変動3年後の残高2,640万(当初固定3%での借り入れだったら元本は2,850万円の残)
月々の返済額は78,000円。この時点で変動が4%になっても
最初から3%で借りるより月々の返済額は低くなります。
(実際は5年125%ルールが有るのでこの通りでは有りませんが)
変動4%というのは今より3%の金利上昇、日銀の利上げ12回分です。
何が起こるか分からないと言われてしまえば それまでですが、
確率としてはかなり低いのではないでしょうか?
月々の返済額が減っていれば不意な収入減や 出費(こういう事もリスクと考えるべきです)にも
最悪繰上返済分を切り崩して対応出来ますが最初から固定で 借りてしまうと返済額を減らす事が出来ず、
アウトです。もちろん、今はフラットSが有るので3%で計算するのは 不公平との意見もあるでしょうが、
12月のフラット最低は2.4(団信込2.7)メガバンクで2.9以上となりますので
10年後は確実に3%前後になります。
変動は金利3%相当を繰上する事によって固定と同等レベルの負担をするだけで
将来のリスクを軽くする返済方法 なのです。別に年齢が高いから繰上と言っているわけでは有りません。
変動の借入は繰上がリスクヘッジになって いるだけです。
特に元本の多い初期に大きな効果を発揮するわけです。
ですから固定(フラット)派は一度借り入れたら何も考えずローンの事は忘れたい人に最適だと思います。
変動で借り入れた場合は、金利や経済情勢は有る程度気に掛ける必要が有ります。
(これはこれで楽しい のですが)ただ、今の金融機関は毎月手数料無料の自動繰上返済みたいな
仕組みも存在しますので常に気にるす 必要はなく、5年毎に気にすればいいだけです。
後、ローン控除を満額もらいたい人は金利上昇時もしくは、10年間は繰上せずに貯蓄しておくのも
良いかもしれません。こう考えると変動はかなり柔軟な対応が可能になります。
ここが変動の良い所でもあり、おもしろい所なわけです。私は別に固定を否定はしませんし、
特にフラットSは とても魅力的な選択肢だと思います。
ですがやはり、変動を選んでうまく返済したほうが有利だとも思う訳です。
【スレッドを一戸建て何でも質問掲示板から住宅ローン保険板に移動致しました。H24.1.12 管理担当】
[スレ作成日時]2013-01-12 09:20:09
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
変動金利検討スレ(旧怖くない)51
-
526
匿名さん
テンプレ実行しとけば3年後に金利が今より2%上昇しても返済額変わらないんだから10年で完済とか一体何%の金利上昇想定してんの?20%くらいとか?
-
527
匿名さん
>>524
給料増えないってネガティブな主張は固定さんだけだから常連の固定さんは増えてないんだろうね。
年齢給とかすらないのかな?
-
528
匿名さん
なんか勘違いしてる人いるみたいだけど
インフレと所得は別物だよ?
>>525
10年後にもそのシュミレーション通りに給料が上がってると思ってるなら痛いよ。
-
529
匿名さん
所得が横ばいなのに物価だけが上がり続けるなんて普通無いわな。
仮にあったとしても金利は上がらんわな。欧米が物価2%超えてても雇用と景気を理由に低金利を続けてるんだから。
-
530
匿名さん
>>529
上がり続けるってことはないけど
輸入価格の上昇(3年前のガソリン等)で物価だけ上がることは充分ある。
それは所得と乖離していくことも不可能ではない。
-
531
匿名さん
元々インタゲも金融緩和もデフレ脱却と持続的経済成長という目的の為の手段なのに、固定さんときたら目的がどっかいっちゃって何故か金利だけが上がると言い続ける。
もっと前向きに考えたら?
-
532
匿名さん
>>530
輸入物価の上昇は利上げじゃ収まらない。
よって、金利を上げる意味が無い。白川さんもそう言ってた。
-
533
匿名さん
インフレと所得は別ではないよ。ベースアップってのはそもそも物価に連動して上げるものだから。
というか、デフレ脱却が出来るかは所得を上昇させられるかが大きいと思うんだよね。諮問会議でも議論されてるし。
むしろ、所得が上がらない状況で企業が収益を伸ばし続ける事は考えにくいし、2%の物価上昇が継続出来るとも考えにくい。さらにそのような状況では利上げの理由も無い。
-
534
匿名さん
物価の上昇で金利が上がるとは一言も言ってないけど・・・
過敏に反応し過ぎかと。
-
535
匿名さん
金利が上がるとかまだずっと先のことなんだから、今日の日経平均でも見て癒されて来いよ
先に結果を出してからだよ(物価上昇2%)
-
-
536
匿名さん
そうそう物価だけでは金利は上がりません。
その辺が分からない固定さん。
-
537
匿名
いつの心配して家でもムッツリしたパパは
子供にとっても勘弁なんじゃないかな。
娘「パパ今日何してたの?」
パパ「パパは今日1日中固定と戦って疲れてるんだよ。あっちに行きなさい」
娘「・・・」
-
538
匿名さん
-
539
匿名さん
日経平均が1万1408円17銭も更新、
2008年10月以来4年4カ月ぶりの水準だそうだ。
-
540
匿名さん
-
541
匿名さん
やっとリーマン前か。アメリカより周回遅れだな。今年が終わったら最高値が2月だったなんてなりゃなきゃいいね。
-
542
匿名さん
>金利が上がるとかまだずっと先のことなんだから
そうですよね。
何年も先です。
だからローンはそれまでに返してしまいましょう!
10年後はビックリするくらいの金利になってるかも・・・
-
543
匿名さん
>>542
なりませんよ。逆になるのであれば、今はまさに株を買う時でしょうね。
-
544
匿名さん
-
545
匿名さん
WW3勃発で、核ミサイルによって日本は焼け野原
ローンなんてどうでもいい
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)