- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
住宅購入にともない頭金の出資のみ一部妻の貯金を使うため夫8妻2の共有名義にします。
ローンは公庫と三菱東京にローン夫のみ実行予定。
仮審査には夫のみの名義でだしてしまった為、変更がひつようですが・・・
共有にすると銀行によっては妻が連帯保証人になってしまう例を散見します
実際、東京三菱はどうなのでしょうか?
また、公庫は連帯保証人は不要という認識でいいですよね。
妻を連帯保証人にするのはしんぱいなのですが。
ご存知の方いたら教えてください
[スレ作成日時]2006-06-14 00:19:00