住宅ローン・保険板「2008年危機 暴騰と破産者続出が始まる」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 2008年危機 暴騰と破産者続出が始まる
  • 掲示板
低金利 [更新日時] 2008-01-28 13:49:00

2008年に国債の関係でローンが急激に上がると聞きました。
ただでさえ現在ローンが急上昇のところに・・・
もしそれが本当なら低金利時代1年、2年、3年、5年固定で
組んだ方は厳しいのではないでしょうか。

みなさんは今後の金利の動向どう思われますか?

[スレ作成日時]2006-11-03 22:55:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2008年危機 暴騰と破産者続出が始まる

  1. 522 匿名さん

    (^−^)にっこり
    ↑俺はこれがむかつく

  2. 523 ご近所さん

    JGBの10年債がどうのって…結局米国債ユーロ債など債券価格にリンクしていて
    国内固有要因で下がったり上がったりはしていない。
    米国債10年モノでもフォローしてそっちの上げ下げ要因をリサーチした方が賢明では?
    ただ90年代末期から始まった大型景気対策の償還が始まるそこから10年後
    国内固有要因がどれだけ働いて来るか???
    ココのところを理路整然とどなたかに解説していただきたい。

  3. 524 匿名さん

    2年固定がそろそろ契約更新。
    どうすんべか。。。

  4. 525 匿名さん

    うちはお知らせが来たのにそのままにしていたら変動になってます。
    月の返済額は2万アップしましたが、所得も地価も上がったのでまぁいいかなと。
    繰り上げ返済手数料が5万と5千円の差が大きかったし手続きも面倒に感じました。
    取り合えず4%超えるまでは変動でいきます。

  5. 526 購入経験者さん

    >>525
    約定を詠みなよ。
    短期固定を繰り返すには、手数料を払う約定になっているだろう。
    そのままにしていて、手数料を払わないと変動になっちゃうの。
    うちは全期間固定だから関係ないけど。

  6. 527 匿名さん

    >>526
    当て外れな事言ってないで、レスをよく読みなよ。

  7. 528 526

    >>527
    何をどうよめばよろしいですか?

  8. 529 匿名さん

    手数料うんぬんは何処にもかいてないですよ
    手数料いらない銀行もあるわけで、自分とこの銀行を基準に考えるのはどうかと・・

  9. 530 匿名さん

    全期間固定だから手数料関係ないだろうけどその代わりに無駄な利息をうん百万も払うんだからおまえに言われたくねーよ。

  10. 531 526

    >>530
    >無駄な利息をうん百万も払うんだから
    そうなるかな?
    異常な低金利が、いつまでも続いていれば、確かにそうなるだろうが、
    本当にそうなるか?
    固定3.2% 30年、月50万円くらい払っています。

  11. 532 購入検討中さん

    ・35年で借り入れて
    20年以内に完済する人がほとんどだそうだ。
    ・低金利から脱却することは
    所得が大幅に伸びるわけだから結構なことだが、
    所得が伸びない限り低金利が続くわけだからね。

  12. 533 匿名さん

    2年位前、
    35年全期間固定金利が2%台前半のときでさえ、負担する利息が無駄という声が多かった。
    あの時は、優遇込みで1%切るくらいの短期と比較していたから。
    でも今考えれば、2%前半で全期間固定なら、かなりお得だったと思う。

    それと同じように、2〜3年後の金利でみたら、今の3%前半の金利はお得だったと
    思うようになる可能性が大きいと思う。

    だって、今この時点で比べれば、長期は短期より金利が高いから、
    そりゃ短期の方が得だという計算になる。

  13. 534 匿名さん


    人間って過去のことはすぐに忘れるから、
    おろかなことを繰返し、そして後悔する。

  14. 535 繰返し経験者さん

    でもまた、すぐ忘れられるから人生は楽しいんじゃないか!

  15. 536 購入経験者さん

    >月50万円くらい払っています。

    すごいじゃん。
                                       現実になるといいね。

  16. 537 大手企業サラリーマンさん


    参考までに
    ここの一年前や二年前、3年前の板を読んでみるとよろし。
    「2006年4月実行の方」とか「2005年4月実行の方」など

  17. 538 526

    >>536
    別にすごくはありません。
    1億1千万円ほどを、借りているだけです。

  18. 539 匿名さん

    ここは借金の多さを自慢するスレですか?

    確かに2年前と比べたらそうなるけどもうちょっと遡ると4%台で至上最低の金利と言われてた時代も有ったわけなので過去がどーのとかあんまり関係無い。問題はこれからどうなるか。
    本日発表の日銀短観、先週発表の消費者物価指数、住宅バブル崩壊で経済の陰りが鮮明になりつつあるアメリカ。少なくとも現時点では金利上昇に繋がるネタは皆無。というか世界を見渡しても長期金利が低迷しているのは日本のみ(株価も)いかに市場参加者が日本の未来に期待していないかが伺える。

  19. 540 匿名さん

    >>535
    そうかもね。
    7〜8割くらいの人は、変動か短期で借りているらしい。

    金利が上がっても、自分だけが苦しいのではない。
    みんなも苦しいのだから、頑張って返していこう。

    って思うようになるのかな。
    それはそれでいいのかもしれない。
    だから、人生は面白いのか!

  20. 541 匿名さん

    今は、
    イランと米国がいつ開戦するかとか、
    中国株(特にB株)のバブルがいつはじけるかとか、
    米国のサブプライムローンの問題がいつ爆発するかとか、
    米国の景気の先行き不透明感が大きくなってきたとか、
    1年前と比べると、悪い要因の方が増えてきている。

    ちなみに、こんな記事もあるよ。
    ○米不動産市場の惨状明らかに 投資銀行の合言葉は「ずらかれ」
    http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200703221350564
    これがいつかは起きるだろうし、起きたら最後、日本の金利は...

  21. 542 526

    >>539
    1億1千万円借りているのは、アパートローン。
    今は、なかなかこの金利では借りられません。
    経営を安定するには、固定で借りるのが必須なのです。
    建物の収益で、毎月100万円強の上がりがあります。
    減価償却費が35万円、借入金利が30万円程度なので、
    地震保険や損害保険なども加味すると、
    帳簿上の儲けは月30万円程度です。

    それ以外にも、住宅ローンを2つとアパートローンを1つ借りています。
    (自宅・更地・別のアパートです。)

    金利の上昇に備えるのは、住宅ローンの方ばかりではありません。

  22. 543 匿名さん

    イヤここ住宅ローンを語り合う所なんですが?

  23. 544 526

    >>543
    ローン板であって、住宅ローンだけを対象にはしていないよ。
    賃貸マンションを建設していて、そのローンなんだよ。

    賃貸板もあるけど、こちらも賃借人だけでなく賃貸オーナーの投稿もあります。

    借入の冠する条件は若干異なりますが、
    借入についてのトレンドは同じです。

  24. 545 周辺住民さん

    取り敢えず526さんが賢いアパート経営をしているのは間違いないね。
    真偽の程は定かではないが・・・

  25. 546 匿名さん

    このオッサンどこにでも出てきて、うれしそうにアパート自慢してるなw

  26. 547 匿名さん

    >>541
    日本の金利はどうなるんでしょうか?

  27. 548 525

    >526
    短期固定期間終了後、変動に移行することは承知していました。
    だから「お知らせが来たけどそのままにしておいた」と書いたのですが(ーー;)
    要するに、固定金利から変動金利に移行することを我が家は選択したわけです。
    金利が1%アップすれば毎月2万円支払い額もアップする計算です
    金利アップのことは何年も前から散々掲示板でも語られていたので
    4〜5%でシミュレートして借り入れています(^^)v

  28. 549 おおお

    アメリカは景気が悪くなると戦争を始めるからね。
    そのうちどこかで戦争が起こるんじゃないの?

  29. 550 匿名さん

    20年前の渡辺美智雄発言(覚えているかな?)
    (若い人には渡辺嘉美の父と言った方が分かりやすいか?)
    「日本人は破産というと夜逃げとか一家心中とか重大と考えるが、
    クレジットカードが盛んな向こうの連中は黒人だとかいっぱいいて、
    『うちはもう破産だ。明日からなにも払わなくていい。』
    それだけなんだ。ケロケロケロ、アッケラカンノカーだよ」

    >>1
    >暴騰と破産者続出が始まる
    はことによると正しいかも知れないが、日本ももうちょっとアメリカを見習うべし。
    『うちはもう破産だ。明日からなにも払わなくていい。』
    ケロケロケロ、アッケラカンノカー。
    これでOKだよ。

  30. 551 匿名さん

    日本の場合、自己破産だとローンが残っている家は競売にかけられるはず。

  31. 552 匿名さん

    破産の前に怖いお兄さんが来るイメージがある

  32. 553 匿名さん

    今後も低金利だそうです。
    アメリカも評価してるらしい。

  33. 554 匿名はん

    来年3月で2年固定が切れてしまいます。
    この間までは2年固定が変動より安かったのですが、
    今や変動の方が安くなっています。
    これからは一番金利が低いのは変動になるのでしょうか。
    5年後ぐらいには店頭金利で変動4〜5%程度は覚悟しないといけなさそうで、
    借り続けるとつらいですね。
    ローンの内2500万が25年固定で、残りは2年固定にしたのですが、
    車のローンより安い金利で住宅ローンを借りて、車や家財は現金で買うという
    キャリーオーバーのような日々が5年後には終わるのでしょうか。
    でも、今のところ金利上昇が緩やかなので25年固定にした分はちょい失敗かなとも思いますので、
    もっと急激に金利が上がって欲しいと思うところです。

  34. 555 匿名さん

    上がってほしいの?上がってほしくないの?どっちか分からないですが・・・。

  35. 556 匿名さん

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、日銀が金利を0.25%上げると、変動金利も大体同じくらい上がるものなのでしょうか?

  36. 557 匿名さん

    >556さん
    そうですね。
    日銀の利上げ0.25%は、無担保コール翌日ものです。(短プラの基準)
    一方、住宅ローンで言う変動金利は、半年毎の見直しものです。
    住宅ローン金利は、(短プラや長プラ基準から)銀行マージンとリスクプレミアムが上乗せさ
    れて決まります。
    変動金利に対する上乗せ分はほぼ一定なので、基本的に利上げが0.25%なら、変動もプラ
    ス0.25%になります。

  37. 558 匿名さん

    それに対し、長期は、短期金利の長期推移予測に銀行マージンとリスクプレミアムが上乗せされ
    ますので、少し難解です。難しい分リスクプレミアムが大きくなります。
    逆に言うと、銀行が予測した住宅ローン金利の推移が銀行の予測通りになった場合は、結果的に
    はその間の変動金利の平均値の方が低くなります。(借りる側は変動がお得)

  38. 559 匿名さん

    住宅ローンを短期金利で組んだ場合は、リスクは借りる側に大きいが、金利が低い。
    長期金利で組んだ場合は、銀行側はリスクを少しでも回避する為にリスク分を金利に上乗せ
    している訳ですね。まー常識ですね。
    で、世の中の経済状況等が予想外な状況が継続的になった場合に、変動や
    短期金利で組んでいる人はとんでもないことになるかも知れないということですね。
    ただ、まー大小はありますが、そーいう状況は可能性はあるが低いのかなと。

  39. 560 匿名さん

    つか長期は新発10年物国債利回りを基準に決めているはず。(1.6〜1.8前後?)
    だから変動と違って政策金利が上がってもフラットなどの長期は1年前とさほど
    変わらず。

    まー国債利回り(長期金利)が上がらないのは市場が日本経済の先行きを悲観的に
    見ている証拠だろーけど。

  40. 561 556

    >557さん〜560さん
    皆さん、ありがとうございます。
    ということは、もし近いうちに利上げが2回以上あるとすると、
    変動より2年〜3年のほうが少しお得になりそうですね。

  41. 562 匿名さん

    >561さん
    それは、そうですが、2〜3年固定で終われば良いですが、その後もローンが残っている場合は、
    その後(2〜3年後)の短期固定(短期に限らず長期も)は、それなりに上がっている訳で、考慮
    は必要です。 もし借り換えならば、更にコストもかかるし。

  42. 563 匿名さん

    今考えれば10年固定が一番お得だった気がする・・・

  43. 564 匿名さん

    国債に関わらずローンが急上昇。
    このままでは破産者続出?

  44. 565 匿名さん

    もうすぐ2008年でゲス

  45. 567 匿名さん

    ありえないって!!
    みんな心配しすぎ(笑)

    書き込みに惑わされないように!!!

  46. 568 ビギナーさん

    どうありえないんでしょうか?教えていただけますか?

  47. 569 匿名さん

    日本総サブプライムローンなんて事態はありえないでしょう。
    そういう意味で金利上昇余地は限られますよ。

    超ジャパンプレミアムで金利全体が若干底上げされるかも知れませんけどね。

  48. 570 マンコミュファンさん

    短期固定5パーセントは避けられんだろ

  49. 571 入居済み住民さん

    地震問題、年金問題、政治家発言 与党変更か??等 
    世の中の景気に関係あること柄がさらに多くなりましたね。
    大きく不景気なのだから金利がまた下がる事を期待します。
    地震被害にあった場所のかたから税金なんて取れないし、年金どーの
    も無理でしょう。
    今はプチバブル状態だと言う人もいます。このバブルがまたはじければ
    一気にまたもや大きく不景気突入.....。
    一般人が大きくお金を使うのが家なんだから、住宅ローン金利だけは
    もっと下げて欲しいですよね。家の材料も原油問題などでコストが上がっているし、金利もあがればまた家が売れなくなるし..
    不景気に輪をかけちゃう。ローン払うのに必死で、他の物を買わなくなり
    また不景気。金利は上げては今の日本は駄目なのに。少子化で人口も
    少ないし。年金や、税金はらわんやつも増えるし....

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸