- 掲示板
三井住友に行きました。そこで繰り上げ返還する場合の保証料の計算方法について確認したのですが、よくわかっていないみたいで教えてもらえませんでした。どなたか知っている人いたらお教えください。また、銀行に限らず、公庫(フラット含む)や労金等についてもご存知でしたらお教えください。
[スレ作成日時]2006-04-17 06:54:00
三井住友に行きました。そこで繰り上げ返還する場合の保証料の計算方法について確認したのですが、よくわかっていないみたいで教えてもらえませんでした。どなたか知っている人いたらお教えください。また、銀行に限らず、公庫(フラット含む)や労金等についてもご存知でしたらお教えください。
[スレ作成日時]2006-04-17 06:54:00
>22さん。
なるほど!よく分かりました。
リスクの問題ですね。
収入ダウンは多少はあると思いますが、100万単位で変わる事は無いだろうと思ってます。
月額ローンは土地・建物で計8万ちょい。(ボーナス時にプラスは有りますが)
以前の家賃とほぼ同額で組んではあります。
色々教えていただき、ありがとうございました。