- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
食器棚について その2
-
701
匿名さん
>>700
私が頼んだところは、運送費はかかりそうですが、どこにでも設置しに行かれるとは思いますが、結局そのお金もかかりますし、何よりその間のやりとりが、電話やメールになると思うので、お住まいの地域で探されるのがいいのでは?と思いました。
と言っても、私は近いのにメールばかりでやりとりしましたが…。
そして、この食器棚ピッタリ壁にくっついてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
入居予定さん
>700さん
上の方ではないですが、関東圏であれば、久一木工さんがおすすめです。
対応エリアはホームページを確認してみてください。
私は4社ほど見積りを出してみましたが、最大で15万ほど開きがありました。
ホームページを見ると扉だけでも、いろいろなギミックがあって参考になりますし、いろいろな要望に対して相談に乗ってくれます。
まだ、私も見積り中で、設置後のレビュー的なことはお伝えできませんが、とても信用できるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
100cm幅×高さ215cmの食器棚を探し…最終的に綾野にしました。
・デベのオプション食器棚が天然石天板以外は上下シンプルな造りで見積もり約40万円。壁の都合で固定不可。
・Panasonicキッチンに合わせPanasonicにて見積もり、あれも欲しいこれも欲しいと言ってみたところカウンタータイプで約50万円。
そんな折、騒動の最中の野次馬で訪れたIDCにて綾野、パモウナを発見。
上下で約20万円とのことで上記2つの金額を覚悟していたため激安見えてしまう金銭感覚の狂いあり(笑)
他の方の口コミと店員さんの話を参考にメーカーを綾野に絞り、あとは価格。
都内だとIDCより断然 御徒町タケヤが安いと聞きつけ家具フェアーへ。
綾野は上下で違う製品の組み合わせができるとのことで上はアルミフレームが美しく、引き戸の感覚が一番気に入ったコネクト、下は綾野で一番高さのあるハイカウンター100cmということでライフに。
約18万円でした。商品の配送設置は無料、古い食器棚の引き取りも無料でした。
造作家具も素敵なのはわかります。
うちのリビングや寝室には造作入ってますが、ため息が出る最高の仕上がりですもん。(価格もため息。笑)
でも、食器棚に関してはモイストだったり、ソフトクローズだったり、食器棚メーカーでないと配慮できない内容も多いのでは?と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
上下食器棚だと、造作は高いので、そのような仕様にするつもりだったら、造作は出来なかったです。
たまたま自分の希望が、下が食器棚・上が棚ニ段の幅135cmで、お値段は約25万でしたので、お願いしました。
そして、我が家の場合は、ご飯はお鍋で炊くのでモイスは必要なく、深い引き出しはブルム社のもので、勝手に閉まる仕様にしてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名
>>701さんありがとうございます
>>702さん関東なので、情報助かりました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
どなたかご存知でしてら教えてください。
よく備え付けの吊戸棚で見かける画像のものを探しています。
楽天などで探しても棚に挟みこんで固定するものしかなく、ネジなどでしっかり固定できるものが見つかりません。
画像ものを扱っているところをご存知な方教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
検討中の奥さま
どなたか高橋木工所さんの食器棚お使いの方いらっしゃいますか?
東京インテリアでラピスというシリーズを見て気になってます。
冷蔵庫がシルバーで、このラピスというシリーズも
表面をシルバーにできるとのことで気になってます。
東京インテリア以外でお安い家具やさんあったら教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
パモウナがおススメです。
ニトリは、見た目は安いですが、
結局“お値段次第”です。
ウチはベッドフレームだけはニトリにしましたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
契約済みさん [男性 30代]
兵庫県神戸市です。
僕は、パモウナのSCタイプってヤツにしました!……最新型との事です。。
初めは、綾野かパモウナかで迷っていたのですが、……僅差でパモウナに心が傾き^^;
26万円を超えてきますが、それでも不動産屋のふっかけてきたオプションの価格(44万円也笑)に比べたら、全然比較になら無いと思います。
…耐久性などの性能面に至っては、最早比較するまでもなく^^;
上段の扉、100%のワイドビュー…主婦目線では、かなり良いらしいです。。
はぁ…それでも、3番手のKMタイプでも良かったかな^^;
ちなみに買った場所は、IDCです。。『ごめんなさいセール』の時に……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
匿名さん
オプションの食器棚よりもパモウナとか綾野の方が高性能ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん [女性 30代]
マンション購入の為、食器棚検討中です。
alna(アルナ)というメーカー?の
食器棚使ってらっしゃる方、又は詳しくご存知の方いらっしゃいますか?
検討中なのですが、クチコミや実際使ってらっしゃる方の情報が無く、悩み中です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
綾野にしようと思うのですが、
大正堂、IDC、で見たら同じ値段でした。違いは上もののガラスの色かと。
まだ見ていないのですが、多慶屋は安そうかなと思っています。
取り付けに違いはありそうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
あ。メーカー保障がないとかすでに既出ですね(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
綾野の幅160cmのスイートを定価で42万円のところ27万円で通販で購入しました。
メーカー保証も付く正規販売店です。
パモウナと迷いましたが、綾野にした決め手は蹴りこみ部分がステンレス素材になってる事など、細部の作りこみが綾野の方が良い製品に思えました。また、オープンカウンターのコンセントが左右二箇所ある(パモウナは中央1箇所なので配線が隠せない)、ゴミ箱が大きいなど細々した部分を比較すると綾野に軍配があがりました。
1年ちかく使用した感想は、引き戸や引き出しのソフトクローズの品質も良く、しっかりとした剛性を感じるので
安心感があります。 また、天板も鏡面加工がしてあるので陶器の糸底で付く傷が心配でしたが、特に気を使うこともなく使用していて目立った傷はありません。かなり強度のある表面加工だと思います。
モイスに付いても、思っていたよりは硬質の素材で耐久性も問題なさそうです。布巾で拭いても粉が付くというようなことはなないです。
不満な点は、オプション品のカトラリートレイを食洗機に入れて使用したところ多少、変形してしまったことくらいです。耐熱温度などの表記もありません。
あとは、下部収納のゴミ箱についてですが、家庭ゴミの用途ではほとんど使わなくなりました。理由は臭いがこもるからです。消臭剤なども試しましたが効果はほとんどないです。現在はペットボトル、瓶類の専用にしてます。PETゴミはかさばるのでゴミ箱自体は無駄にはなっていません。
なんとなくの直感ですが、20年以上は確実に持つ製品だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
>なんとなくの直感ですが、20年以上は確実に持つ製品だと思います。
いや、もっと持ちますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん [女性 30代]
ココボは買わないほうがいい。
楽天のレビューの評価は平均的には悪くないけど、それは無料のサンプルを請求した人の評価も含むから。高額な現品を購入した人は商品が届かないとか、不良品だったとか、店の対応が最悪だとか。みんな散々な目に合ってる。私も含めて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
[女性]
デベ紹介の業者にオプション作り付け食器棚の見積をしてもらいました。幅90cmで、カウンターはキッチンにあわせ(確か)人造大理石、カウンター下は半分がゴミ箱スペース、半分が炊飯器用引出カウンター以外標準装備で30万前半って妥当でしょうか。詳しい寸法や耐震ロックの有無など細かい仕様はまだ聞けてませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
作り付け、90cm幅、人造大理石、30万前半・・・。
高いな。一体どんな食器を入れるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
購入検討中さん
大塚家具で見た綾野製作所の商品(リンク?)を検討しています。
お使いの方は、使用感など教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
パモウナも悪くありませんが、綾野には到底、及びません。
価格も安いですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
ニトリの食器棚 [女性 30代]
ニトリの食器棚はどうでしょうか?
最近購入すると考えています。
パモウナのも考えていますが、コスパから考えると、二トリのがいい気がします。。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
周辺住民さん
ニトリの105cmを三年ほど使っていますが、大きな不満などありません
価格を考えると許せます
天板には電子レンジとオーブントースターを置いています
耐熱も問題なしです
白にしたので汚れが目立ちます
傷つかないことはない、けど長年使っていると目立つと思います
ソフトクローズはまだ機能しています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
マンション住民さん
ニトリ使ってます。
お値段以上ですよ!何も不都合はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
726
食器棚物色中
はじめまして。
この夏にマンション入居予定のものです。
昨年暮れにオプション会なるものに参加し、150cm幅のカップボードの価格90万(!)に目が飛び出てからいろいろ物色していました。
キッチンが無駄に天然石なもんで、当初はそれに揃えるために頑張ってオプションでお願いするために予算を捻出しようと試みましたが到底無理。
その後ネットで探したところセミオーダーだと50-60万くらいかな、という感触を得ました。
こういう言い方は失礼とは思いますが、小さな会社さんが多く長く使うものですし、1品ものだと品質管理ってどうするんだろう?という考えになり、やっぱりそれなりに年間販売数があるメーカーがいいな、と思い新宿の家具屋さんを訪問したところ、パモウナのFYに遭遇。
そこからメーカーのカップボードを調べてたらこの掲示板にたどり着きました。
この板に多く登場する綾野の価格を見てみよう、ということで御徒町の家具屋さんを訪問。
確かに綾野は高級感あり。御徒町ではパモウナのSCやFY,KMなどのスーペリアが置いていなかったので比較できなかったのですが、他の国内メーカーと比較するとやはりこの2大メーカーのカップボードの出来が良いですね。
多少金銭感覚が狂っている状態ではありますが、設置費込みで20万円台で済む価格設定は魅力的。
パモウナはキッチンの化粧版と同じものが選べそうで、価格設定も目に優しそうですが、150cmがない。
パモウナはF☆☆☆(接着剤はF☆☆☆☆)、綾野はF☆☆☆☆というところも気になるところ。
最初は見た目重視で検討していましたが、オープンキッチンでもないし、今は完全に機能重視に切り替わりました。
それこそ、何かの間違いでもう一度引っ越すことがあっても持っていくつもりで選びます。
もうすぐある内覧会のあと、最終決定しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
購入検討中さん
先日、都内の家具店に行き食器棚を物色していた所、店員さんにAYANOとパモウナをすすめられました。カウンターは低めが良かったのでAYANOのリンクとパモウナのFYで迷ったのですが、AYANOの上の収納には大皿(30cm)が入るがパモウナには、入らないと説明され、実際入れてみると本当に入らない事が判明!更に、キッチンのカラーと同じモノが良かったので相談した所、まったく同じカラーで作れるとの事。気持ちはほぼAYANOに傾きました。
もう少し調べてみて次回は、購入しようと思います。ちなみに180cm幅で30万くらいでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
食器棚迷いますね。入居前にオプションで購入するのが一番ですが、
デザインのこともありますし、価格も高めですね。
我が家では無印の食器棚を愛用しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
こちらにはお世話になったので参考までに。
造作の見積もりが20万だったのでお願いしようとしたら、家具メーカーの食器棚の方が性能が良いとHMに言われ購入に至りました。
有明の某有名家具屋にて
パモウナBTシリーズ
幅120奥行50+上置
オプションでカラーオーダーとコンセント増設
20万円でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
ころ
来年マンションに引っ越します。
その際、キッチンの背面収納(食器棚)を購入しようと思っております。
パモウナ、AYANO等は色々見てきました。
先日、YUAI NEOという会社のフレンチカントリーのデザインの食器棚に出会いました。
(http://yuai.co/)
こちらの食器棚をお使いの方、いらっしゃいますでしょうか。
とてもデザインは気に入っているのですが、
あまり口コミ等を見かけず、気になっております。
せっかくの購入なので、もしお使いの方がいらっしゃいましたら感想や評判をお聞かせ頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
リビングボックス アルナでの食器棚購入。
奥沢ショールームの調子のいい方に納期を早めるためにもすぐに入金しろといわれ入金したのに、先方手違いやらなんやらで2ヶ月待ちました。
さらに部品違い、破損部品で未だ未完成です。
まともに対応できる社員もいなく、キャンセルするといったら、こちらも仕事なんだと逆ギレしてました。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
来年の入居なのでまだまだ先の話ではあるのですが
長い目で見たとき、造作家具よりパモウナやAYANOなどのほうがいいのかな。。。なんて思い始めてきました。
造作家具だと、ピッタシ造るわけなのですっきりしますし、マンションのオプションにあるカップボードに比べたら性能もよい。
zealworksさんやGNASHさんのようなところが該当するのでしょうけど、見積もりもしていますが、やはり結構お値段しますね。。。
値段/壊れたときのこと/デザイン/収納力などで決める感じですかね。あとは地震対策
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
パモウナも大型家具店様のオリジナル型番
が有って160サイズて15万ぐらいのがある
綾野は、TVボードがカッコいいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
737
匿名さん
[No.733と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
1
[No.738と本レスは、情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
Ayano11年使いましたが、良かったです。引越しで新居に運びたかったけれど、新しいところがリゾートマンションで、ちょい大きいので、娘が欲しがったこともあり、Hukulaのソファセット一緒に、娘にあげました。次買うなら、またAyanoです。決してメーカの回しものではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
検討板ユーザーさん
>>672 購入経験者はじめまして。
最近食器棚の購入で
リビングボックスの会社で見積もりして契約を寸前です。
今この掲示板を見て驚きました。
契約後入金後連絡が取れなくてくなったのでしょうか??
辞めた方がいいですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
通りがかりさん
食器棚選びは、難しくて迷走しましたが、
高橋木工さんのモアαシリーズにしました。
サイズや種類も豊富で、上置きフィラーの取扱いもあり、何より価格がアヤノやパモウナと比較して安価なのが決め手です。
1年使用してますが、我ながら良い買い物をしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
通りがかりさん
関東在住で久一木工さんを利用した方いらっしゃいませんか?
問い合わせから見積もり依頼メールをしたのですが中々返事が来ないので不安です
もし利用したことがある方がいれば日数やお値段などお聞きしたいです
よろしくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
マンション検討中さん
綾野に決めていたのですが、
キッチンが狭く悩みはじめました。
横壁が40センチなのですが
45センチ綾野は無謀かなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
購入者
>>744 マンション検討中さん
うちも同じく壁40センチです。
はみ出すことも考えましたがニトリのパーツ選択型の食器棚にしました。確か奥行43センチだったとおもいます。スチーム電子レンジは置けませんが我慢です。
購入前に既存の食器棚を仮置きして動線を確認してくださいね。後、冷蔵庫の入れ替えの妨げにならない事も忘れがちなので注意して下さい。
良い選択ができると良いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
購入経験者さん
初めまして
約9年前にマンションを購入しました。
マンションには備え付けの食器棚があったのですが、
引き出しの一つが、底が抜けたり、
面材が浮いて来たり、
最終的には、スライドが割れてしまい、
完全に使えなくなってしまいました。
同じような経験をされた方、どうされました?
DIYか、どこか業者さんを見つけるかで悩んでいます。
DIYの場合、一部浮いて汚くなった面材の剥がし方が分かっていません。
スライドをきちんと、平行に食器棚につけられるのかも心配です。
ですが、業者に頼んでどのくらいかかるのかも心配で・・
そもそも、どこに頼んでいいのかもわかっていませんが・・
食器棚を作った会社は既に存在しないそうです。
もし業者に頼む場合は、同スペースにある他の引き出しの高さに不満があるので、
同時に4つの引き出しの製作をお願いするつもりです。
新しく作った引き出しの外装と食器棚の外装が異なってしまうことには目をつむるつもりです。
是非、食器棚の引き出しの補修された方、どう補修されたのか
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
名無しさん
>>743 通りがかりさん
うちも、久一木工さんでお見積もりを依頼しました!ちゃんと対応していただき無事入居しました。2月から四月にかけて、かなり依頼があり、忙しいとおっしゃられており、入居までに間に合わない可能性がありますと言われました。繁忙期とゆうことで、新生活を迎える方が多いのでなかなかメールの返信がないと思います。その間に、別の会社に依頼されるか、同時進行で進めたほうがいいかと思います。うちは入居の半年前くらいから依頼しました。人柄もいい方なので、もし、心配なら電話されてみてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
748
今探してます。
綾野とパモウナで迷って色々と見てまわりましたが、何処のお店の店員の方も、今は綾野がオススメとの事でした。最近のパモウナは
見た目だけで、中身が安っぽいし、メーカーとしての対応もイマイチとのことで。
そんな中でエスエークラフトというメーカーの製品が価格的にも機能的にも、気になっています。こちらのキッチンボードお使いの方に感想をお聞きしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
元○○の✕✕子
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
マンション検討中さん
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
口コミ知りたいさん
食器棚を造作で考えていますが、デベのオプションでは高すぎて。。どなたかgnashさんで頼んだ方はいらっしゃいますか?
gnashさんだと食器棚と同時のオーダーで洗濯機上収納やミラーなどが割引になるプランがあり惹かれています。
すでに見積もりは取っており、メールでのやりとりのみですがそう悪くない感触です。実際に頼まれた方の感想をお聞きしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
>>751
安いんですよ、
それだけです、失敗しました。
安物買いの●●●になっらないように気を付けてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
名無しさん
ナッシュで食器棚造作しましたが満足しています。
設計の変更は何度でも納得するまで細かくしていただけました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
口コミ知りたいさん
751です。皆さまありがとうございます。
評価はさまざまですね。。ますます迷います。他にも収納ラボさんで見積もりを取りました、そちらは実際にショールームで確認をすることができモノはとてもよかったのですが、デベオプションとあまり変わらない金額でした。
もう何社か話をきいてみて、デベのオプションも再検討してみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
食器棚で久一木工さんを利用した方、金額はいくらぐらいでしたか?
利用しての感想はどうですか?
教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
通りがかりさん
ご相談です。
前にも同じスレあったら申し訳ないです。
今分譲マンション建築中です。入居は年末頃。
マンションのオプションで備え付けの食器棚を購入すると60万位するので、オプションではやめて食器棚を買おうと思い、10万円前後の物を見ていました(幅120くらい)
だけど、備え付けの食器棚が見た目的にもスペース的にも理想なのは事実。。。マンションのキッチンリフォーム会社のHP見ると30万円くらいで理想の食器棚がつけられるようです。
①個人的にリフォーム会社に頼むのは、引っ越したあとの方がいいですか?(その場合は、今ある古い食器棚を捨て変える前提で持っていきます。)それとも施工中でも個人的にリフォーム会社に出向いて備え付けのキッチンをマンション完成と共につけてもらえるものですか?
②備え付けの食器棚、施工開始から完了までどれくらい期間がかかりますか?体験者のかた教えてください。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
758
マンション検討中さん
私も757さんと同じような状況です!
見た目はオプションのがいいけれど、高い!
同じメーカーのショールームに相談に行ったところ、担当して下さった方も値段に驚かれていました。
それと高さがレンジを置くには低いのでは?とのご指摘を頂き、同じメーカーの他の物にするか(オプションの品物が変更できるか、もしくは入居後のリフォームかも検討中)、ニトリなどで15万ほどで購入するか、販売会社の提携先の色味を合わせることができる30万にするか…
とりあえず、情報を集めようとしているのですが、掲示板ではエコカラットや食洗機ばかりで食器棚がなかなか…
答えにはなっていませんが、お互い納得いくものにしたいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
[情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
綾野の新商品、キーノートという食器棚が気になっています。
オープンタイプの食器棚に憧れていて、でもDIYするほどの手間はかけられないし、モイスとかの機能も欲しいし、ゴミ箱は収納型にしたいし…と思った矢先に出会いました。
反面、地震や収納力減少になるなーと思ったり。
掃除も大変かなーとか。
でも、いま使っている収納も結局手が届かない棚のものってあるのかないのかわからないくらいの利用頻度なので、食器を厳選してスッキリした生活をするにはオープンタイプでいいのかなーと思ったり。
堂々巡りしています。
皆さん、どう思われますか?
同じように検討されている方または購入された方がいらしたら情報を教えてください。
お願いします。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
アヤノのシャンティとラクシアを組み合わせて買いました。黒の鏡面をオーダーしたのですが、来たのはダークブラウンでした。ですが、メーカーも家具屋も返品できませんとの一点張り。訴訟を検討しています。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
>>761 匿名さん
それは酷い話ですよね。注文書に色も明示してあるのですよね。商品違いならば、保管料を取るべきもので、カード払いならば支払いを押さえれば良さそうですが?
フクラの応接セットを購入したら、納品時にテーブルトップにほとんどわからないような傷があるのを配達の社員さんが見つけて、こちらが何も言わないでも、謝罪して、その日のうちに交換してくれました。
そう言う信頼が価格には含まれているはずなのに、酷い話です。結果をまたご報告下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
???
ニト○ってブランドは高いの安いの?詳しそうだから、よろしく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
幼稚園児でもあるまいし、自分で調べたら?
厚かましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
>>769
>>767
>つまり高いわりに安い見た目って
って安物の割に高いってことですか。で、価格相応のものはご存知ないの?
>自分で調べたら?
ここは質問スレですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
[情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
アヤノの色違いを誤配された方、その後どうなりましたか?情報共有お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
>>770 匿名さん
ニトリくらい皆知ってるし、イチイチ聞く?ってこと。
遠回しに嫌味でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
検討中
パモウナにしました。
どのように検討しましたか?? って質問もありましたが。
当方の選択基準は、
作り付け、マンションオプションの高い価格を出す必要があるか? →NO
知名度でいうと、アヤノとパモウナ
→ 近くの家具店で実物比較すると パモウナでもいいんじゃない?フィラーつけて
綾野は値段相応に良くできていましたが、実際に使う分には別にこだわらないし。
でも、リビングに置くダイニングセットは、金額を考えないで カリモク。
って感じで、自分のこだわりをどこに置くかで決めました。
パモウナって、よく「他の人に○万でしょう」って言われたくないって人がいますが、適当にいい商品だと思います。
キッチン商品って消耗品だと私は思います。資金に余裕がある方はそれなりに。
こだわらない人はそれなりに。
こだわりたいところにお金をかければ、毎日楽しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
マンション検討中さん
マンションのオプションをアレンジしたものにするか、アヤノかパモウナ(つい最近知りましたが…)、ニトリで検討しています。
オプションが55万、アレンジすると70?80万になるのでは?と言われており、さすがにこれは無理だな…と諦めモードです。
アヤノやパモウナだとだいたいおいくらくらいになるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
>>773
>遠回しに嫌味でしょう。
>>763
>ニト○とかで安く売ってそうな見た目。
が、直接嫌味だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
検討中
綾野でもパモウナでもニトリでも サイズや機能で値段は変わるので、カタログと実物を見ないと決められないと思います。パモウナのカタログだけでも?cmの分厚さでした。
うちのこだわりは
ハイカウンター
オープンスペース上部にアルミボード
上部棚は引き戸
奥行45
高さは天井ぎりぎりで→結果、寸法調整はフィラーになりました
これで3社の実物を見比べて決めました。
ハイカウンターと奥行を決めると、自然、物も決まってきます。
気を付けることは、高さ採寸で、フィラーは1CMの隙間は必要ですが、ぴったり測ることです。
家具屋に採寸してもらいましたが、入らない危険を避けるために、家具屋は余裕を見て採寸します。(保身的!!)
実際に設置してもらうと2.7CM隙間ができたので、フィラーを作り直してもらいました。
家具屋いわく、家具が入らないほうを気にするお客が多くて、こんなクレームは今までなかったと言われましたが、
「天井までぴったり。まるで作り付けのような」フィラーのうたい文句と違うでしょうってことです。
設置時も要注意で、設置する人は壁と家具との隙間を多めに開けたがります。
家具との接触で壁に傷がつきやすいので。
この時も自己判断で可能な限り隙間を詰めてもらうことが必要です。
フィラー付けたら、後で自分では動かせませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
[No.778と本レスは、情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
>>761 匿名さん
色違いはひどいですけど、カップボードはステキですね。
でも、天井とけっこうあいてるもんなんですね。あんなもんでしようか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
マンション検討中さん
775です。
ありがとうございます(^ー^)
私もハイカウンターかミドルハイカウンターがいいなー!と思っています。
オプションは85cmなので、レンジは使いにくそうなんです。
パウモナのカタログは取り寄せたのですが、おっしゃる通り厚みがすごくて驚きました!
オプション変更の価格連絡待ちをしている間にパウモナや綾野の商品を見に行きたいのですが、年末年始の旅行が控えているので、帰国後じっくり見ていきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
マンション検討中さん
155cmです。
上の棚は使いづらそうなので、下ろせるタイプがいいのですが…
綾野やパモウナではないんでしょうか…。
オプション変更で下ろせるタイプの見積りをお願いしているのですが、70万越えるのでは?と言われているので非現実的だと思っています。
食器棚は半額以下で納めたいのが本音です?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
最近は家具も背の高い人基準だね。
ソファーも背当てが微妙で腰がいたくなります。
私もちびっこ(笑)。
少し話題逸れますが、キッチンも標準が85で、ギリギリに気づいて75に下げてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
背の高い人は手も長いですから少々の身長ではキッチンの天板の高さは変えない方が無難。
今まで使ってたキッチンで高さに不便を感じている場合だけ高さ変更すべきです。
低くして腰を痛めたり高くして肘に水が伝ったりと慣れない高さは思いもよらない事もあります。
海外の背の高い方でも天板の高さは日本の標準より5センチ高いだけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
あのー、背が低い方々の話題中、失礼じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
検討中
食器棚について、使い勝手を優先に考えるのであれば、ユニットボックス!!です。
ワンアクションで、すべての物が取れます。
動線を考えてシステムチックに生活できます。
見た目も、寸法が一律で、すっきり見えます。
カラーボックスなら色も選べます。
好きな高さ(天井までの5段くらい)のユニットボックスを必要な幅に合うようにいくつか置きます。
カウンターの高さにしたい場合は、それも可能です。単機能の電子レンジくらい置けます。
天板を置けば、奥行きも調節できます。
必要に応じて、引出しや、ドアも付けれます。
一番使うお皿は、一番取りやすい高さにします。
毎日何度も使うので、ホコリが溜まることはありません。
ゴミ箱置き場も、重い物は、下のほうにします。
ジャガイモ、玉ねぎも、お米もビールも置けます。
食器棚を購入した場合、一番悩むのが、ゴミ箱の置き場所です。
カン、びん、ペットボトル、ビニール、生ごみ、そして、レジ袋。
ユニットボックスの場合、システムチックに分別できます。
以前の家でしてました。ワンアクションの気持ちの良さは一番です。
といいつつ、当方は今回は某メーカーの食器棚を購入してみました。
見た目を優先するか、使い勝手を優先するか、ブランドにこだわるか。将来引越しの可能性を考えるか、、人それぞれですね。
リサイクルショップにパモウナを始め、ブランド食器棚がたくさん置いてありました。
それを見て、引っ越しする場合は使えなくなるんだと気づきました。
自分の予算以上に背伸びしないでもいいのではと感じました。
価格やブランドより、使い勝手を考えると、こういう選択肢もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
>>787
新規購入のマンションのキッチンが以前より若干小さめなので娘にあげた。アヤノの高級品だったので喜ばれたが、リサイクルにだすと二束三文なので痛いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
検討中
>789
せっかくのアヤノ、お嬢さんが使えてよかったです。
よいお買い物でしたね。
アヤノはこだわりを感じました。
予算が合えば、アヤノでいいんじゃないかと思いました。
寸法にこだわれば、ニトリの組み合わせセミオーダーってのもありますが、物に対して割高に感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
>>791
実は今のところ(リゾートマンション)は永住するつもりがないので、ニトリの食器棚を使っています。引き出しが少しの動作で自動で戻らないのがアヤノと違いますが、奥行きがぴったりなので、まあそれでも良いかと。アヤノだと、おそらくその戻るための機構の分ではみ出てしまうのでしょうね。
ただニトリの一部の家具はお値段以下のものがあるようです。来訪者が多いのでソファベッドを2台入れましたが、人工皮革の痛みが予想以上に早くてちょっとがっかりです。でも、お値段が一桁違うので5年使えれば、ある意味お値段以上と言っても良いのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
検討中
家具のメーカーを多数比較しすぎると、疲れてしまうので、数件のなかで選びましたが、ニトリはニトリなりの良さと、使い勝手があると思いました。デザインが”お値段以上”、品質は、”お値段相応”、のいいバランスで万人受けもしていると思います。
綾野の引出し、裏まで良くできてます。値段も高いはずです。
なので、ここをご覧になる方は、やはり、自分の用途で選べば、アヤノでもニトリでもおすすめです。
まずは実物を見て、詳しい店員さんに説明してもらうことかな。
そのほうが食器棚天板の高さの使い勝手も、自分で体験できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
マンション検討中さん
なるほど、アヤノもパウモナもニトリもそれぞれ良いところがあるんですね!
マンション購入の予定が相当早まってしまい、年末年始は海外旅行で懐が寂しいところです。
オプションアレンジの価格もまだ決まらないようなので、実際に他の食器棚を見てみようと思います。
マンション購入しても、たまには海外に行きたいのでコストを抑えられるところは抑えたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
分譲マンションで、食器棚は一生ものなので良いものをと思って奮発しましたが、結局マンションも食器棚も手放しました。そういう意味では、ニトリでも十分ですね。今リゾートの家具付き賃貸を借りていますが、デザイン的にはニトリで十分ですね。誰かに自慢する訳でもないので。>>794さんに全面賛成です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
マンション検討中さん
>>796 匿名さん
実用的なのが1番ですね。
まだオプションの費用が確定しないので、そろそろニトリやパウモナを扱っている家具屋さんを回ってみようと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
>>797 マンション検討中さん
デベのオプション販売会も利用すると良いですよ。結構お買い得品もありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
マンション検討中さん
>>799 匿名さん
オプションってよくないんですかね??
高い買い物だから金銭感覚が麻痺してしまいそうですが、抑えるところは抑えたいです!
実際に見て、パウモナより綾野がいいなーとは思いましたが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)