マンションなんでも質問「食器棚について その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 食器棚について その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2022-05-04 05:44:37
【一般スレ】キッチンの食器棚| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレがいっぱいになったので、その2を立ち上げます。
皆さん、たくさん情報交換しましょう
実際に購入された方はどんどん写真投稿しましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3151/

[スレ作成日時]2009-06-30 13:09:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

食器棚について その2

  1. 581 入居予定さん

    クリナップとかハイセンスでいいよ。
    50万円程度で一式揃うし。

    綾野パモウナ20万円レベルは賃貸向け

  2. 582 匿名さん

    食器棚の表面はグロスとつや消しどっちにしてますか?
    グロスのほうが汚れ拭き取りやすいけど濃い色だと指紋とかが目立つかもと迷ってます

  3. 583 匿名さん

    お宝でもあるまいし、みなさま、どんな高級食器を持っているというの???

  4. 584 匿名

    皆さん食器棚にすごくこだわるんですね。あまり知識がないから勉強になります。家具屋でいろいろ比較検討して一番気に入ったのがパモウナでした。結果は大満足です。使い勝手もいいし見た目も部屋の他の建具と合っていて雰囲気もいいです。パモウナなんてという書き込みが多いですが人それぞれこだわり所はちがいます。私はパモウナで満足しています。

  5. 585 主婦さん

    長期に渡り使うならキッチンメーカーが、耐久性の点において優れていると思います
    ただ予算を考えると2〜3倍しますね
    比較的若い世代の方はパモウナ、綾野、のような一工夫考えられてるようなメーカーの方が使いやすいし10年20年経った後、家族構成、暮らしぶりが変わって来たら買い換える楽しみも有ると思いますよ

  6. 586 匿名さん

    失礼ながら、キッチンメーカーのものだけに限らず、家具メーカーでも、ちゃんと工夫して必要な部分には必要な金をかけて最適な素材を使うなどを十分考えたものがたくさんあります。
    ただ、そのようなものは決まった寸法でキッチンメーカーのように現場施工を目的としたものではないので、比べるのは難しいですね。
    キッチンメーカーのものは、耐久性の高い素材を使うため、木の風合いなどを出せないものも多く、工場の機械だけで作るものがほとんどなので、家具メーカーのように、職人さんが作るものとは異なるものも多いです。
    キッチンメーカーは大量生産を目的としていますが、家具メーカーはちょっと違うなど、多くの相違点があります。
    つまり、選ぶ人が何を求めるかで評価は180度変わってしまうのです。

  7. 587 匿名さん

    無印良品の木製キャビネット使われてる方いませんか?食器は厳選して北欧食器で揃えようと思い、ガラス扉の木製キャビネットを検討してますが、使われてる方いらっしゃったら、使い心地を教えてください。

  8. 588 匿名さん

    我が家もパモウナ派です。普段使いの安物食器ばかりなので、パモウナで十分。お値段の高~い食器棚は不要です。

  9. 589 匿名

    我が家も、綾野とパモで悩んだ。戸建てならキッチンメーカーにぜひともしたかったが我が家の住まいはマンションだったのとキッチンがそこまで大きくないためこの二択となった。それぞれのシリーズのこと本当に本当に勉強しすぎてそこらの家具屋のバイトくらいならできるんじゃないかとさえ思った。
    で、最後の最後に残った候補が何故かパモウナの最安値のシリーズと綾野の最高値のシリーズだった。15万以上の差があって、我ながらきっと変なセンスなんだなと苦笑してしまった。
    あ、あと綾野と同じ素材を使っているアクアという商品も最後まで検討した。レンジなどをおくところがホワイトボードですっきり全部丸ごと隠れるというもの。しかもホワイトボードだなんてすごい実用的。あれもなかなかよかった。
    でも結局うちが選んだのは最安値のパモウナ。ニトリの1番高いくらいの値段だから本当に安価だったと思うが、今のところ問題なし。我が家はこれで十分でした。ういたお金で冷蔵庫新調です。

  10. 590 匿名さん

    >587さん
    無印の木製食器棚、まずまず使いやすいですが、作りや見た目は値段相応だと思います。
    なので長年使いたいならどうかな。ガラス扉で中が見えるのは便利ですが、値の張る食器を入れて映える棚ではないかもしれません。

  11. 591 匿名さん

    590さん
    そうですか〜、実物見たことなかったので教えていただきありがたいです。長年使えないのは困りますが、使いやすいと言われてますし、見た目はかなり好みなので、実物を自分で見て確認してみます!

  12. 592 匿名さん

    家具屋さんから高橋木工所もいいですよ~と言われたんですが、勉強不足で当該メーカーのことを知りませんでした。
    高橋木工所の食器棚について薀蓄がある方もしくは検討された方はいらっしゃいますでしょうか。

  13. 593 購入経験者さん

    マンションのオプションにすべきか、悩みましたが、大塚家具で綾野のものにしました。

    価格は半額程度。機能は同じ。見た目も大差なし。

    いまは、正解であったと思っています。20万も見栄に使うのはもったいない。業者の思う壺。

  14. 594 匿名さん

    ↑それが正解。食器棚に金をかけるのなら、別のものに金をかけるね。

  15. 595 匿名

    戸建の友人宅の無垢で揃えた食器棚・テーブルなどを見て魅力を感じ、その某木工所を紹介してもらい机(無印よりかなり高かったが気に入った)を買いました。食器棚もそうしたかったのですが、1、マンションでコンロも近かったので油汚れなどが気になり掃除が楽そう&2、無垢ほど高くない(←これが主な理由(笑))綾野にしました。使ってみて満足してます。

  16. 596 匿名さん

    595さん
    私も木の食器棚に興味があります。某木工所ってどこか教えていただけませんか?

  17. 597 匿名

    マルカ木工というところです。
    でも地方なので、送料などを考えると、596さんのお宅のお近くの場所にも同じように一点ものオーダーを作っているところはあると思うので、そのほうがいいかもしれません。

  18. 598 匿名さん

    597さん、素敵な家具屋さんでした!でも、遠方だったので残念です。近かったらぜひ見たかったです。お答えいただきありがとうございました!

  19. 599 匿名さん

    中に入れる食器は高級じゃないとか的外れなこと言ってるブタがいるけど

    見た目の問題じゃね?

    パモウナレベルだと臭いのしかないし
    ヘアライン加工のステン天板も選べない安物

  20. 600 匿名さん

    >599
    そんな下品な言葉遣いをしている人の意見を聞くきにはならない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸