マンションなんでも質問「食器棚について その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 食器棚について その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2022-05-04 05:44:37
【一般スレ】キッチンの食器棚| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレがいっぱいになったので、その2を立ち上げます。
皆さん、たくさん情報交換しましょう
実際に購入された方はどんどん写真投稿しましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3151/

[スレ作成日時]2009-06-30 13:09:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

食器棚について その2

  1. 659 匿名さん

    656さん

    僕もAKにしました。
    人工大理石の冷んやりした触り心地がいいですね。

    更に幸いな事に、AKの引出し支持金具(ドイツ製らしいですね)が
    元々のキッチンカウンターについている支持金具と同じメーカー
    だったので統一感が出ました。

  2. 660 匿名さん

    人工大理石いいですよね!
    うちも大塚家具さんで綾野の人工大理石にしました。
    結構奮発したけど、一生ものだと思って!

  3. 661 匿名さん

    綾野にも人工大理石の天板があるの知りませんでした。

    綾野のホームページを見ると、どのシリーズでも
    「ハイグロスカウンター天板」と書いてあるのみなので、
    ないものと思ってしまっていました。

  4. 662 匿名さん

    パモウナSCが発売されましたね。
    綾野のスイートとどちらが高級感があるんでしょうね。

  5. 663 主婦

    >>652さん
    ありがとうございます。お返事が遅くなってすみませんでした。吊り戸タイプはいまから施工するのにとても高額になってしまいました。
    せっかく案をいただいたのに参考にできなくてすみません。
    結局松田家具で90の幅でハイカウンターのものにしようかと思ってます。

  6. 664 購入検討中さん

    綾野のオスカーとAKってどちらが良いでしょうか?
    AKの引き出しの取手の使用感は実際使われてる方いかがですか?

  7. 665 匿名さん

    綾野、パモウナ、あのクォリティであの値段は安いわ。
    完全特注造作だと倍はする。

  8. 666 匿名さん

    綾野とかパモウナってそこまでクオリティ高い?
    裏板・底板とかただの合板だし、正直、値段ほどの価値はないと思う。

  9. 667 契約済みさん

    はじめまして。いつも大変参考にさせていただいています。
    現在、食器棚を検討中ですが、オーダーで備えつけるか、綾野、パモウナ、カリモク等の既製品を購入するか決めかねています。
    こちらでは綾野かパモウナかで悩まれている方が多いようですが、オーダーも検討したという方は既製品にした理由はなんですか?引越しの際に持っていけないとかがデメリットでしょうか?
    また、オーダーにされた方は決め手はなんだったのでしょう。購入後の満足度などもお聞きできれば嬉しいです。
    よろしくお願いします。

  10. 668 匿名

    私はオーダーではなく既製品にしました。オプションで提案されていた備え付けのが値段の割にはあまり気に入りませんでした。選ぶものにもよるでしょうが明らかに割高に感じました。食器棚に限らず備え付けはスッキリとおさまりあこがれはありましたが、なにかと融通がきかないのがデメリットではないでしょうか?生活していれば途中でちがうものが欲しくなったり場所を移動したり色んな状況が発生します。そんな時備え付けにしてしまうと足かせになってしまいそうでオーダーはあまり考えませんでした。

  11. 669 契約済みさん

    >>668
    667です。確かに融通のきかなさはデメリットですね。とはいえ、スッキリしたおさまりの良さにはやはり魅力を感じてしまいますσ(^_^;)
    既製品もいろいろなものがありますよね。いろいろ見て比べてみます。
    参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  12. 670 匿名

    668ですが私は食器棚を部屋の建具の色合いに合わせ上部に天井までぴったりとフィラをつけました。上部はできれば棚を付けたかったのですがキッチン部分が下り天井で高さが足りずフィラにしました。結果は既製品でもスッキリと収まりました。引っ越し後部屋を訪れた知人からは備え付けみたいと言われ色々家具屋を探して正解だったと満足しています。入居前にあちこち探したのも今となってはいい思い出です。気に入った家具が見つかるといいですね。

  13. 671 匿名さん

    綾野製作所から秋モデルの新作の発表があるようですよ。

  14. 672 購入経験者さん

    以前、痛い目にあったので情報載せておきます。
    食器棚を契約までしていたのですが突然連絡が取れなくなり、倒産と判明した「ハーツファクトリー」。大慌てで違うメーカーを探すはめになり、入居には間に合わず大変な労力を費やしました。それが名前を「リビングボックス」(東京都世田谷区奥沢5-14-11)と変えて営業再開していました。名前こそ変わっていますがホームページの内容も以前のままになっています。家具業界の知人に聞いたところ約7億の負債を踏み倒した経営陣がそのまま経営しているようです。。。何だか馬鹿にされた気分です。ご注意下さい。

  15. 673 匿名さん

    >>667
    うちはオーダーメイドにしました。マンションオプションではなく、造作家具専門店でした。 ちなみに幅165センチで施工費こみこみ42万です。メリットは当然キッチンの扉とカウンターと同じ色 で揃えれることと、施工という形なので、家具扱いではない、いわゆるぴったりとスペースに収まることです。 デメリットは多少高くつくことと、打ち合わせは少し知識がいることですね。

  16. 674 匿名さん

    >>673さん
    少しの知識とはどんなことでしょうか?
    今度、オーダーで同じように食器棚を作ってもらおうと
    考えていますので、参考にさせていただきたいです。

  17. 675 匿名さん

    マンション・オプションでは、ティ・スタイルデザイン株式会社
    〒146-0081 東京都大田区仲池上2-20-8 REDESIGN・INTERIOR総合コンサルティングルームTEL:03-6410-4117 FAX:03-6410-4127に欠陥工事をされて痛い目に合わされました。

    この会社は大田区の上野建興株式会社も関係します。以前、ティ・スタイルデザイン株式会社はSieMatic・MultiMaticの代理店である、エスアンドエイチジャパン株式会社と資本関係があったようですが、今はエスアンドエイチジャパン株式会社との資本関係はありません。資本関係がなくなったので、現在はエスアンドエイチジャパン株式会社を関連会社と紹介しています。
    後から食器棚を設置するのはマンションの場合、販売会社の責任ではなく
    リフォーム扱いになるので信頼ある業者であるかリフォーム業者検索システム
    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/jutaku-kentiku.files/kashitanpocor... を利用して確認するのもいいでしょう。

  18. 676 匿名さん

    >>674
    そうですね~ うーん、知識というよりはコツといった方がいいかな。個々の間取りによって事情が違うから、あくまで参考程度で、、、例えば梁があったらその下側に合わせて吊り戸やトールユニットを作って上部は幕板をはるとわりと見た目がきれいですよ。 後、下台にちょっとしたゴミスペースとか炊飯器専用の収納スペースを作れると、 使い勝手がいいんじゃないかな。 うちは165センチの標準的な大きさだから無理だったけど、幅30センチくらいの食品庫(中に10段ぐらいのトレーがある)
    なんかあったらかなりいいと思いますよ。

  19. 677 匿名さん

    >>676さん
    ありがとうございます。
    キッチン自体が大きくないので
    下台にゴミスペースを用意するとか参考にさせて
    いただきます。

  20. 678 匿名

    ん?室内にごみ置くの??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸