この物件、ペアガラスはリビングだけです。
せっかく計画換気システムを導入してるんだから、高気密高断熱へのこだわりを捨てて欲しくなかった。何か中途半端。
ワイドスパン的な仕様になっているKタイプがわりといいかなー。
でも気づいたんですけどバルコニーと同じ幅分の窓じゃないんですよね、これ不思議だなと思いました。
出入りできる幅はおよそバルコニーの3分の2ぐらい。何か理由があるのかな??
まあその分だけ壁の部分が多くなるのでインテリアや家電を置く場所として使えば適切な住み方ができるんじゃないかと思ってます。
日当たり充分だと解放感ありますね 間取りもいろいろあるので検討したいと思っています。設備はオプションもあるのでしょうか
調布保谷線が開通して、マンション前の道の交通量ガクッと減りました。
静かになるのはプラスだけど、柳沢駅付近がますますさびれるという点ではマイナス。
そんなに減っているようには見えませんが
MRのフローリングの色がいいですね。白っぽくてなかなか気に入りました。
しかし、ドアの色が濃い茶色ですが、こちらは色は選べるのでしょうか?
自分的には白っぽい色が好みですので。
マンション前の道とか静かになるのはプラスですね
交通量が少なくなっても人口とか変わるわけではないですからさびれるとは
思えません
駅までちょっと離れていますがマンションの近くにバス停があるので
雨の日や出かけるときに利用出来るので便利ですね。
>>38
交通量の多いところには飲食店なりコンビニなりいろいろ栄えますからねえ。
そう考えると嬉しいことのはずがデメリットも生まれるわけで歯がゆいですね(汗)
でも音や空気環境をやっぱり優先したいかな。
現状維持の標準の利便性さえあれば良いと考えています。
新しい道路はいまのところ全然使えないからここの前の道は大して交通量減ってないよ。
いなげやは、再移転しないらしい。
東側の2-3階は完売。
全体でも半分くらいは売約済だった。
でも「柳沢」ってのがどうも。
にぎわってるのはおさ田だけ。
うーん。。。
南向き全然ないのによく売れてるなあ。
よっぽど安いのか?
ここならタンクそばの三井の物件の方が良かったな。
この辺りは何をするにも田無に行かなければいけないのが難点ですね。
ホームページのトップに出ている第1期先着順が3LDK 2,770万円~と言う
価格は格安だと思いますが、実際の間取りは2LDK+Sですよね。
サービスルームは窓が小さいだけで5畳のスペースはあるのでお買い得なのでしょうか。
価格帯の割に設備仕様が充実してて良いと思いました。
4LDKはなくなってしまったようですね。やはりファミリータイプの方が人気あるのでしょうか。
小中学校が近いので子育て面での環境は良さそうです。
バスを活用すれば小さい子供がいても行動範囲が広がりますし。
ペットOKですしペット足洗場設置してあるのもいいですよね
駐車場が今空きがあるのか気になりますがないとしても自転車や物件前に
バス停があるので車がなくても不便はなさそうです。
他には学校が近くにあるのもポイントとしていいと思います。
物件に管理人さんがいるので何かあったときにも対応してもらえるのも
安心ですね
2LDK+Sはリセールバリューが3LDKよりかなり落ちるよ
>49 やはりそうですか・・。でも間取りは中々のもの、しかしリセールが難しいことが一般論であるなら永住前提の購入になりますねウチは。購入するのなら向きのいいKタイプと考えています。リビングもワイドで全洋室、このへんの条件は人から見て好感度は高いと思いますが、これと価値とはまた別の話ですが・・汗。S=サービスルームといってもちゃんと5畳もあって窓もあるんですよねえ。自身の中では3LDK扱いできますよ。
サンクレイドル買うなら,断然こっちですね。サンクレイドル田無は、はるか前から売りに出されて、まだまったく売れてないらしいよ。
西武柳沢駅までさほど遠くはないですが雨などの天気が悪い日に駅に向かう場合
物件のある北口にはロータリーがなく駅反対側の南口に行くので時間がかかります。
スーパーとかは徒歩でも行けるいなげやがあるので日常的な買い物などは不便はないです。
駐車場を物件で借りられない場合この地域の駐車場相場は1万から2万ぐらいです。
ただ今借りられる駐車場はとても少ないので空きなど確認した方がいいですね
本当だ。Fタイプ、2LDK+Sのサービスルームは5畳の広さで窓もついていますね。
隣の5.5畳と何が違うのでしょう。
DENのように窓のない部屋がサービスルーム(納戸)なのだと思い込んでおりましたが、
これなら納戸でも居室として普通に使えますよね。
確かに、よく窓のない部屋が居室になっていますが、何で納戸じゃないんでしょうね。
>>53
実際を見ていないのでサービスルーム指定基準から考える想像ですが、開口部、即ち窓、これの面積が5畳の床面積の7分の1未満なんじゃないでしょうか。たしかに窓は付いているという仕様ではありますが気持ち程度の採光かもしれないです。
でもまあ、この窓が廊下側に位置していますからね、あまり大きいと今度は外が気になってしょうがない環境になると思います。これで良かったのではないでしょうか。
56さん
私は反対に住むのならこういった落ち着いた雰囲気の駅がいいなと思っている派です。
最寄りの駅にすべて買い物などすんでも、どうせ他の駅に行くでしょうからね。
スーパーなども徒歩圏内にあるし、日常暮らすには問題ないでしょう。
ま、車は持っていた方が便利かもしれない立地ですね。
コンビニやスーパーが近郊にあるのは便利ですが、
医療施設が少ない気がします。
小児科は近くにあるのでしょうか?
子供がいるので医療施設がどの程度あるのかも気になります。
>>61 思い切り隣駅じゃないですか、ここと鉄道環境に差がないわけですからどうしても価格を比べたくなりますよね。ちなみにそちらはおいくらで徒歩何分なんですか??
うちはここの徒歩5分が最長所要時間で、これ以上は譲らないつもりです。もうちょっと離れたところにも良さ気なマンションありますけどやはり駅近強し。間取り面積は・・多少不満かな・・汗。田無がこれ以上の広さだと心が揺れるので同じかここ以下を願います。
61ではありませんがサンクレイドルくらいの距離感だと思う。
5分以内はないでしょ
8分ですね
同じお金を払うなら、柳沢に1票ですね!
駅近はやっぱり魅力的
ですね!
数分の差と思うかもしれませんが、夏や冬の厳しい時期には1分でも短くしたいものです。
モデルルームの写真でも結構分かりますね>凹凸
どの部屋でもこんな感じなのでしょうか?
生活する分には支障のない場所ですが空間の狭さみたいなものは感じてしまいそうです。
こちらは電気式床暖房採用なんですね。
温水式と比べてやはり電気代は高くなってしまうのでしょうか?
梁の目立たないタイプが主流になってきてますからこういうタイプが逆に目立ちますね。
二重床・二重天井なのですね。駅に近いし、メリットもあると思うので検討してみたいです。
床暖、電気式なのですか!
もしかしてオール電化マンションですか?
仕様をチェックしてみれば、ガス併用マンションのようですね。
エコに力を入れたマンションで電気が安くなるプランを採用している訳でもないし、
何故このような作りにしたのでしょう。単に初期費用のコストの問題でしょうか。
サンクレイドルは床暖房ついていませんよね。
いきなりデメリットを述べて恐縮なのですが、角の間取りは室外機置き場は無くして欲しかった~。室外機だけでこんなに場所はとらないですよね;;
私の支店ではバルコニーに室外機を置いてでも角の各部屋の直窓は直接お空と繋がって欲しかったかな~と・・。
あ、でもデメリットだけとは思ってないんですよ。
上の階の置き場が庇の役割を果たしてくれますから、もしかしてこれが狙い?
と思わなくもないです。
明日から、三鷹⇔保谷のバス停が、調布保谷線に移ります。
マンション真下から一時間に約3本出ていた三鷹行きがゼロに(泣)。
でも新しいバス停へは歩いて3分なので我慢の範囲。
吉祥寺行きは依然としてマンション真下からなので、助かった~。
すぐそばでいなげやの工事も始まりましたね。
>74 真下から出なくなったことは残念ですねえ。ちなみにルートや混雑状況が今までよりも良好になりそう、などの情報はないでしょうか(汗)
私は主に三鷹に行きますので快適だといいなあと。
それにしても調布保谷線は長く突き抜けますね、こちらに住んで何か恩恵があるでしょうか。
交通量が増えるなどの心配もありますが活発なところには商業あり、少し遠くても良いので何かできないですかねえ。
74さん、情報ありがとうございます。
そうなんですか~残念です。
でもバス停が廃止になったとか、めちゃめちゃ歩かなくっちゃいけないとか
まだそういうのじゃない分、良しとするしかないでしょうかねぇ。
真下にあるのはかなりのメリットを感じていましたが
致し方ないですね。
まだ空きはあるんでしょうか?
最近空き状況を確認された事のある方、教えてください
今まで1時間に3本だったという事ですが、バス停が移動することで本数に変化はあるのですか?
吉祥寺行きは今まで通りなのですね。通勤や買い物で頻繁に行くことになるのでこれは助かります。
>69さん
床暖房の電気料金は、ガスに比べると高くなりますね。
ランニングコスト比較はこちらが参考になりました。
http://www.yukadanbou-kaiteki.com/yukadanbou_comparing/difference/cost...
街自体はそんなに栄えていないですが、暮らすには十分な環境ですね。
静かそうだし、西武新宿線なので通勤も苦ではないですね。
ちかくに郵便局やスポーツセンター、スーパーなどあり住みやすそう
夏は暑いので、図書館とかあるといいのですが
スポーツ施設が多いので健康のために体は動かせそうですね
80さん、
郵便局は徒歩10分、スポセンは20分近くはかかり、近いとは言えませんよ。
栄えていないのに、そこそこ売れている。
仕様が安っぽいのと悪評もありながら、そこそこ売れている。
私見ですが、いまどきの駅近狭小地マンションにしては、土地開発に無理がない点がいいように思います。
もともと永く賃貸マンションがあったところをそのまま転用したとか。
容積率制限のため新青梅沿いを除けば周囲に大きな建物がほとんど無く、三方を道路に囲まれて、とにかく開放感があります。
投資用のワンルーム物件ならともかく、長く住むファミリー向けのマンションとしては、数字に現れないこうした感性的なポイントがとても大事だと思います。
検討中の方、朝に昼に夜に、近くから遠くから、物件をしばらく眺めてみることをお勧めします。
新青梅の歩道橋の上から。
本町小学校前の横断歩道から。
東側の公園の桜の古木あたりからも、ぜひ。
西武柳沢駅から数駅内に住んでいる人達の意見も聞いてみたいですね、西武柳沢は普段から行く便利な場所なのかどうか、など。
個人的な本音では隣の田無のほうが便利だと思っていますが、田無住まいの人でもここには来るとなると、その便利なポイントが浮いて出てくると思っています。東伏見や武蔵野関の人達はどう見るかな、気になります。
西武柳沢=おわっとる。駅前の一等地に巨大都営じゃ発展の余地無し。
東伏見=ここもおわっとるが、アイスアリーナとコープがあるだけましか。
武蔵関=腐っても23区といった印象だけ。上記2つの駅より多少便利かな。
永住を考えると駅までの距離、スーパー、病院が適度に揃ってないと
検討し辛いのが正直なところですね。
子育て世帯なら学校までの距離や図書館の使いやすさなども気になります。
ここは割と好調なんですね。決め手は何だったんでしょう?
価格と立地と設備仕様はバランスが良いなと思いました。
コンパクトな作りでファミリー世帯が少なさそうなのも意外とウケるんでしょうか。
仕様はいまいちかと感じますが、構造はしっかりしていそうですね。
二重床、二重天井
ダブル配筋
床スラブ厚 200mm
外壁厚 150mm以上
戸境壁厚 180mm以上
データだけの判断ですが、耐震性、遮音性は極めて平均的と感じました。
決め手は安いから以外に無いと思うけど。
>>88
>>駅までの距離、スーパー、病院
どれも徒歩圏、こちらはその条件に適っているように思います。
駅までは5分はあるわけですがもっと近い場合、逆に遠くなる施設もあるのでバランス的には良いのではと思いました。
間取りもファミリー向けですね、面積はギリギリですが。
これらの条件を踏まえ、我家は永住できると見ております。
うちは検討中なのですが。。
でも検討者以外の方も多いみたいですね、それはどちらでも良いことで、有益な情報、地域情報などたくさん下さっています。
検討中の身としては感謝以外には無いですよ。
どんどん情報下さいませ。
西武新宿線の西部地域の物件、最近多いですね、まずはどの駅の物件にするか、ここから悩みどころです。
みんながどう思うかはわかりませんけど根拠の無い「良い」一辺倒のお話は参考程度という感じで見ています。知りたいのはむしろデメリット、これは後から知ったでは遅いですから重要ですよ。もっとデメリットの口コミがあってもいいぐらいに思っています。もっとも無いというのであればそれに越したことはありません。というわけで自分は検討していながら敢えてデメリットを書きます。
・デザインが地味め
・前の道路が意外と交通量が多い
・西武柳沢の商業はそこまで便利ではない
・部屋の天井の凹凸が個人的に目立つ
このあたりは書いておきます。
土地勘がないのですが柳沢はシャッター街で買い物不便なんですか?
>>98
最高を求めるとこの駅自体の検討をやめたほうがいいとは思っていますが、
見るにいなげやと倉喜屋スーパー、そしてコンビニ複数、田無アスタ専門店街など、
普通に見て便利と思える環境です。
大手のデパートがあって欲しいなどの要望には応えていない場所ですが、
生活の中でそれが必要とも私は思っていません。
若干、金融機関が少ないですね。。
>101さん
便利と感じるかどうかは、きわめて個人的な問題だから、ここで論じても意味ないですよね。ちなみに、自分としては、十分に許容範囲ですが、当然、そう思えない人も多いでしょうし。
アスタは自転車が必要な距離(徒歩だと20分)なので、日常的に使えるのは
いなげやでしょうね。
金融機関は確かに少なく、柳沢郵便局と田無駅前に三菱東京UFJ銀行があるくらいです。
子育て環境ですが、保育園は待機児童が多く、まず入れないと考えていいと思います。
この辺りから、自転車で田無まで出る人は決して、珍しくありません。
保育園の待機児童が多いのはここに限ったことではありませんね。。
私的まとめだと、物件の中身より周辺環境のほうが気になる感じですか。
皆さんの投稿の割合がそんな風だなと思ったものですから。
>104
自転車で行けますね、もちろんそれも生活上想定して考えてはいました。
他の物件でお話した時に隣の駅に自転車で行けると発言するとそれは無理があると言われて、おかしなことかなあと不安だったんですけど、同じように言ってくれる方がいて良かったです。ちなみに田無のマンションより相場は安いのかな、価格のメリットもあれば田無でなくこちらを選ぶ決定打になりますよね。
>108
なんか契約済みとしての発言に矛盾を感じます。
いや、契約者としてはご自分のマンションが少なからず売れたいという方向に働くのが普通かなと思いまして。
ご本人様はそれで何がしたいのかな?と思った次第です。
>107さん
おそらく、富士街道を使えば自転車で田無まで15分弱で着きますが
それをどう感じるかは個人差ありますよね。
極論かもしれませんが、この近隣から自転車で小金井公園に家族で自転車で遊びに行く人もいますし、また西武柳沢から吉祥寺駅行きのバスも出ていますので、ご年配の方でも、買い物に出かけたりするくらいですから。
自分が地元民なので、ひいき目と言われればそれまでですが(^O^;)
>>111
ここから小金井公園まで自転車ですか。ざっと見積もって4キロ、自転車なら近いですね、歩きでもいいぐらいです、レジャーですから好きなだけ汗をかくべしだと思います。バーベキュー真っ盛りの季節ですしたまには良さそうですね。
ここは駅前の利便性は普通だと思っていますが、広めに見ると公園や商業的に便利な地域も多数あり、いろいろ普段から行ってみることを楽しみにする生活、これを家族のコンセプトとすれば充実すると思います。まあうちは車も使いますから楽観的に見れていますが。柳沢だけで全部何とかしたいという方には少し物足りないのかな。
近所に住んでるけど、小金井公園まで歩いていくやつはいないだろ。生活圏と捉えるのには無理がある。
それから、西武柳沢の利便性が普通なんて口が裂けてもいえないよ。
駅までは近いのはプラスだけど、新青梅と想像以上に交通量の多いバス通りに囲まれて住環境は良いとはいえない印象。
と、ネガティブなことを書いてしまったが、柳沢は味のある個人商店がいくつもあって大好きな町です。
チェーン店はないけどね(笑)
柳沢に住むことは、買い物難民になること。
>114
小金井公園まで歩いてというのはさすがに無いでしょうねー 汗。
でもアマチュアランナーの私の視点で恐縮ですけど、正直あの公園を意識はしました。
将来家族で一緒に走れたらなー、日常的にランニングのコースにできたらなーって。
少し遠いからこそ行く甲斐があるんですよねー。
さすがに公園を越えて駅まで買い物となると、車か自転車にしますよ 汗。
ここ、売れてんのかな〜。売れ行きについてのコメントが全然ない。
私はプレシスと田無のサンクレイドルの両モデルルーム見学及び実地に赴いた感想を。(個人的感想です)
最寄駅・・これはもう断然に田無が良い。柳沢駅前はというか柳沢の街自体魅力がない。
近場にスーパーがあるからといった声もありますが、やっぱり落ち着いた飲み屋や美味しい料理屋とか近場にあった方が断然楽しいしね。柳沢には何故か昭和の香りがするスナックが軒を連ねていますが。w
あと急行が止まるのも大きい。
立地・・プレシスは新青梅に思ったより近くて騒音が気になりそう。窓閉めれば平気なんだろうけど、自然の風は取り入れたいし・・。
一方サンクレイドルは駅からそこそこ近いのに結構静かですね。ただ建物前の道が狭いのが。あと「建設反対」の幟がね・・・。
設備・・・これはプレシスの勝ち。床暖や食洗機が標準装備だし、キッチンシンクやバスタブなんかも大きめで◎。サンクレイドルは設備を絞ってその分安くするってコンセプトなんだろうけど、なんでもかんでもオプションでとか言われるとちょとね。
その他・・プレシスの中庭はあまり期待しないで下さいとは販売の方がいってました。また頻繁に植栽するとの事なのでその分管理費もかさむのかな?サンクレイドルはやはり低価格的な造りとあの幟でしょうか。建ててしまえば無くなるとは思いますが・・・。
我が家ではいろいろ比較してみると、サンクレイドルの方を検討しています。設備は換えれるけど立地は換えれないと言いますし。ただ、お子様がいる家庭ですとプレシスというか柳沢は静かで良いかもしれませんね。
因みに両物件とも8月初めで残り3~4部屋程でした。
>119
決めてはいません。検討しているとかいてます。プレシスとサンクレイドルは比較検討されてる方が多いので書き込みしました。
残り3~4戸という情報は、実際両方のモデルルームに行って担当者から直接伺いましたよ。
>120
プレシスの残り戸数がその数だということですよね。焦りますね、汗。4,5階はさすがにもう無いのかな…我が家は3LDKがあるのならこれからでも検討を始めたいと考えています。特に眺めなどは求めていませんし、5階建なら極端に魅力ある眺望があるわけでもないと思いますから、上階への憧れや未練もなくて考えやすいです。逆に専用庭の1階が惹かれます。
>118さん
大変参考になるご意見をありがとうございます。
設備や反対運動はマイナスポイントですが、立地をとればサンクレイドルという事なのでしょうか。
設備は、予算に上乗せしてオプションで取り付ければある程度希望に近い住まいになりますが、
立地だけはどうやっても変えられませんからね。
へー、けっこう良さそうな物件じゃないですかあ。
僕の立場からの発言になりますけど新宿まで22分と書いてあるということはラッシュ時でも30分ぐらいですよね?
であれば新宿までしか行かない僕は普通に近いと判断します。
日常の買い物は…どうなんでしょうね…あまり自身で買わないんですけど勉強の為に休日に回ってみることにします。
この掲示板への投稿もめっきり減りました。
完売が近くなって、業者同士の足の引っ張り合いもほかに移って行ったんでしょう。
静かになってきたところで、入居予定の方、新生活に思いを馳せながら情報交換しませんか?
21日のオプション相談会の案内が来ましたね。
わたしはバルコニータイル、シェアライン、ピクチャーレールに注目しましたが、いずれも「え〜〜っ」てくらい高額な設定です。
こういうのって、入居後に知り合いの工務店に頼んだ方が安くついたりするんでしょうね。
入居予定者の方、どう思われます?
それとも、この掲示板は徹底的に業者のもので、こんな問いかけもムダなんでしょうかね。
オプションの価格ってびっくりする位に高いですよね。
フロアコーティングは他の業者を探してやったほうが安上がりな気がします
バルコニータイルですが、隙間などにごみがたまったりするそうで、案外掃除が大変と聞きました。
>>127
>>バルコニータイル
オプションを外部発注で安く抑えて、タイルの清掃を何でも屋さなどに時折有料でお願いするという案も良いと思います。
たしかにオプションは高いですよねぇ、なのでこれは必要最低限にするということで。
バルコニー手摺の仕様が上階と下階で違っていますね。
これは下階はプライバシーに配慮したものと思われますが、3Fと4Fは大差ない環境と私は思っています。
3F以上に住めなかった場合に2Fも考えていますが、できればこの階もガラスで良かったというのが本音です。
我が家もオプションは外部の業者にお願いしようと思っています。
なんて書くと、ここの業者は良かったですよ~とかステマが来そうですけど・・・
良く完売したね
マンションから徒歩2分の「いなげや」のオープンが、11/13に決まりましたね。便利になりそうで楽しみ!
入居しました。
吉祥寺への快適な通勤生活、買い物生活が始まりました。
解放感のある広い周辺道路。整然と区割りされた町並み。白く端正な色合いの佇まい。
愛着を持って、末永く、暮らしていけそうな気がします。
となりも、間もなく引っ越してくるようです。
広々とした芝生の公園や小中学校が近いことから、子供のいる家庭が多く入居している感じ。
ご近所付き合いも楽しみです!
価格も手頃、消費税前の絶妙なタイミングに、こんな落ち着いたマンションに出会えて、ほんとうに良かったです。
ありがとうございました。
>>132さん
西武柳沢に実家がある古い住民です。
ご新居、ご満足いただけて住民としてもとてもうれしいです。
諸事情により実家が来年西武柳沢より田無に引っ越し予定ですが(引っ越しにあたりプレシス西東京柳沢も検討いたしました)、お隣同士ですので引き続き宜しくお願いいたします。