住宅ローン・保険板「攻めのローン返済」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 攻めのローン返済
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-02-09 22:13:00
【一般スレ】攻めのローン返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

リスクを承知で今の低金利を十分に堪能するために
現在考えられる攻めのローン返済を考えてみませんか?

勝負をかけるならこういう借り方はどうでしょうか?


新生銀行 5年1%(条件付)その後0.4優遇

うまくすれば1%で借りられます。
仮に2年しかもたない場合でも年平均金利 1.45%で5年なら悪くないでしょう?
しかも保証料無し。繰上げ返済無料。

しかし、その後5年たった後の優遇が少し弱い。
(0.7くらい欲しいですね)

なので、借り換えを検討。
通常金利が他行より安いソニー銀行を選択
例えば借り換えでソニー銀行の0.7%優遇を受け、その時の金利に応じて固定年を決める。
まだ低金利であれば5年(現在優遇後1.7%)を、高金利であれば2年などでしのぐ。
(前提として、5年後まだソニーが優遇キャンペーンをやってること。)

ちなみに借り換え手数料がいくらになるのかはHP上から探し出せませんでした。
借り替えた方からの情報お待ちします。
(保証料が無いので20万前後?)

当初10年くらいまではこれでいき、また10年後魅力的な商品があれば借り換えを検討。(保証料が無い銀行だけ検討)

もちろんこの10年間で繰り上げ返済ガンガンすることでのちのリスク軽減を図る!

いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2005-10-12 10:27:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

攻めのローン返済

  1. 303 匿名さん

    バイアンドホールドだったんですよね?
    02年までに仕込んだ株だったら、買い付け価格1000万まで非課税だよ。
    http://www.nta.go.jp/category/tutatu/sonota/syotoku/3022/01.htm

  2. 304 303

    ごめん。正確には
    01年、02年に仕込んだ株なら−
    ですね。

  3. 305 匿名さん

    >>302
    昨年、益出ししておけば、
    10%−(25万円−特別減税の余り分)
    で済んだのに。
    特別減税枠を全て使った人は別だが、
    今年はその枠も12.5万円で来年はゼロ。

  4. 306 匿名さん

    >>302
    悩む必要なんか全く無いです。
    払ったって、高々1割分です。
    それも売却得た収入から払えばいいんだから。

    今日はずっと下げていますから、いい売却チャンスじゃないの?
    あまり市場性が無い株式だと売却にも苦労しますよ。
    でも売らなきゃ、繰上げ返済出来ませんよ。
    それとも今、買い増しますか?
    どっちもありですよ。

    私は、とっくに売り逃げしたから暫くお休みです。

  5. 307 匿名さん

    >>302
    上げと下げの局面で少しずつ売り買いを繰り返していれば、帳簿価格は少しずつ上がっていって適当に益出しも出来るんです。
    1割利益を税金で取られても、そのような売買をしていけば効率いいし、場合によっては銘柄入替も楽に出来ます。
    このように上下に動いている時は大きなチャンスです。

  6. 308 匿名さん

    新日鐵、電力株、・・・しばらく前までダメ株の代表と言われていたのが、やけに強い。
    新日鐵など100円台が定位置の株だったのが、500円台、
    しかもその500円台を割安という意見すらある。
    最近は新日鐵1000円説も出てきた。
    電力株も強い強い。どうしてこんなに上がるのか。
    これらの株が注目を浴びるのはバブル期以来じゃないか?
    ちょっと嫌な予感がするんだが。

  7. 312 匿名さん

    しかし本当に新日鐵は1000円を目指す展開になってきたな。
    バブルの頃を思い出すと感慨深いものがあるな。
    バブル崩壊後、新日鐵なんかを高値掴みした人は、
    あきらめ・損切りが肝腎と断言していた株式評論家が多かったが、
    結局はあきらめなかった人の勝ちってことだな。

  8. 313 匿名さん

    俺は3年固定1%で当初の勝負にでるぜ!3000の35年だ〜!
    3年後はキャンペーン乗換えか破綻か!

  9. 315 289

    「休むも相場」
    理解する人もいるのかな?

  10. 316 匿名さん

    ここの人って、まだ元気ですか?
    損切りが遅れた人は、かなりの痛手を被ってしまいましたね。

  11. 317 289

    >>316
    うちは今は9020しか持っていない。
    3333は1680円で他人にお奨めしたが、まだ100円程お高い。
    2000万円くらいの運用だ。

    最近まで賃貸住宅を建てるのに、資金運用をそちらに回していた。
    これからが、いい投資対象かどうか、今は見極め中だ。

  12. 318 289

    >>316
    9020は平均買値70万円くらいです。

  13. 319 匿名さん

    他の人は意気消沈かな...

  14. 321 ユウ

    ここってニュースにもなってたよね?
    援○とか痴女の出現で有名になったとこでしょ?
    未だに家出した女の子とか集まってるのかな?
    http://kat.cc/2397f1

  15. 324 289

    約1年経ちましたが、やはり予想通りですな。

  16. 325 匿名さん

    どんな結果に?

  17. 326 289

    >>325
    殆ど壊滅でしょう。
    自分が持っている9020は持続です。
    3333はつい最近のレイティングでかなり下げたが、その前はかなり上げていた。この銘柄は撤退していたから、高みの見物。

  18. 327 入居予定さん

    9020好調ですね。うらやましい・・・
    今が底ですかね?それとも・・・
    当然ローン金利もまだまだ低金利だから繰上返済するか、投資維持するか迷ってます。

  19. 328 289

    >>327
    >今が底ですかね?それとも・・・
    そんなのは、しばらくたたなきゃわかりませんよ。

    譲渡所得が発生する資産を一部だけ処分する時には、取得価格をどう維持するかを考えることです。(同じ銘柄で、大きく儲けるためには、この考えが重要です。)

  20. 329 匿名さん

    すみません!今の攻めのローン返済って何ですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸