- 掲示板
ついに日銀も量的緩和に踏み切るらしく、今後の金利上昇は必至です。
三井住友や住信、三東UFJの超長期も3%の大台乗せ目前です!
ひたすら祈り続けるだけでなく、同じ境遇の方、情報交換をしていきましょう。
[スレ作成日時]2006-03-05 23:57:00
ついに日銀も量的緩和に踏み切るらしく、今後の金利上昇は必至です。
三井住友や住信、三東UFJの超長期も3%の大台乗せ目前です!
ひたすら祈り続けるだけでなく、同じ境遇の方、情報交換をしていきましょう。
[スレ作成日時]2006-03-05 23:57:00
戻りません。あがる一方です。
こりゃさがるね
長期にするんじゃなかった
0.2くらい下がるよ
皆さん、予想屋になってきましたね。
ドキドキ。
あと5日
最近の傾向だと金利が大幅にダウンしたときはローン金利は若干下がる。大きく上がったときは
ローン金利はドーンと上がるって傾向にあるよ。
それから推定すると若干さがるんじゃないかな。でも私はは11月実行なのでなんの恩恵も
うけられません。しくしくだよ。
320さんが短期固定の金利は上げてきそうと書かれていますが、これは何を注意してみてれば
推測できますか?
長期金利は http://www.bb.jbts.co.jp/market/index_kinri.html をみたりしてチェックしてる
んですが、これは短期固定というよりは長期固定のローン金利に関係してくるもので、
2年くらいの短期固定には影響してこないってことですかね?
素人発言ですみませんが、どなたか教えてください。
短プラ
今日、12月実行分の金消契約してきました。
2段階固定で、最初の10年2.3%・11年以降3.5%で35年です(申込時金利確定)。
12月に実行金利確定の商品と迷いましたが、結局11月の金利の高さで不安が勝って
上記の選択に。
来月の金利が下がれば、また後悔するかも 笑
334さん、335さん どうもありがとうございます。
2年くらいの短期固定の金利が短期プライムレートの影響を受けるとのことですが、
長期金利とは違い短期プライムレートは銀行側が自発的に設定しているもので、日々変動しない数字だと理解しました。そうだとすると来月の金利を予想する際の指標にはなりにくいもののように感じましたが、この理解は正しいでしょうか?
また下がりましたね。9月並の水準になってます。しかし、多くの人は10月頃は上がると言って
ましたが、こんなに下がるとは誰も思っていなかったみたいですね。
一時的に下がったのでなく、逆に11月が一時的上がっただけか。金利予測なって当たらんでしょう。
いや、間違えた。10月に長期金利が一時的に上がったということですな。
11月で良かったって言っているやつがいましたが、これでも11月本間良かったんで?
11月組は本当に悔しいでしょうね。なんたって、10末は9月末と殆ど同じなのに
25日辺りに一時的に急騰しただけで、上げられてしまったですよね。
本来なら据え置きであれば、11月にこんなに下がったりはしなかったでしょう。
5月組も、8月組も同様に同じ目にあってますね。2月は避けた方がいいかな。
そろそろ発表ですか?
鉱工業生産の予想外の上昇で、長期金利が急上昇!
フラットの12月は下げそうだが、金融機関の長期はどうなるかな。
来年3月の実行でフラット35です。
これってかなりリスク高いですよね?
そいつはしょーがないよ。
336さんの商品ってなに?
>>No.342
3月実行板へ逝け!
下がったねぇ。
たったいま済み芯から連絡あったよ!
上がぁ〜れ君達、ご苦労さん!
でも若干でした。
因みに10年固定で-0.05です。
フラットはどれくらい下がりました?
上がる時は大きく上げる
下がる時は刻んで下げる
結局そんなことですね
三井住友の金利はどうなりましたか?
わかる方教えてください。
三井住友は、変動、2年固定、3年固定、5年固定は11月と同じです。
10年固定は11月は3.85でしたが12月は少し下がって、確か3.75(3.70だったかも。記憶が曖昧ですみません)です。
フラット △0.09でした。(11月→12月)
公庫融資が0.09%引き下げるので、フラットも同じ程度引き下げ。
住友信託30年固定の金利はどうなりましたか?
わかる方教えてください。
住宅ローン金利「1年」以外は据え置き・三菱東京UFJ銀
三菱東京UFJ銀行は29日、12月1日から適用する住宅ローン金利を発表した。1年物を0.15%高い2.55%に引き上げる以外は、すべての期間で基準金利を据え置く。
ふんとに下げ局面は渋るよねぇ。
でもまぁ良しとしましょか。
家族で温泉行けるくらいは浮くかな!
あーあ、どこかガツンと下がらないですかね〜。
三菱東京UFJで1年の予定です。
はぁ、なんで1年だけ…
三菱東京UFJ銀行1年物
8月 2.05%
9月 2.20%
10月 2.20%
11月 2.40%
12月 2.55%
4ヶ月間で0.5%というのはいくら何でも上げ幅大きすぎだろう。
ちょっと意図的なものを感じるな。
1年のうまみがなくなってきた・・・はぁ
なんで三菱上げてんの?
しかも短期間でこの上げ幅。。
ATM手数料無料にするシワ寄せかね。
最近の市場金利(LIBOR)からすると
そんな不思議なことではないと思いますが。。。
要は何を基準に金利を決めているかということだと思います。
変動金利は、市場金利が上がったとしても4月と10月まで
上げないだけだよ。
残念でした〜
住友信託銀行、12月実行30年固定2.99%でした。やった
どう
上がっちゃった
三井住友の超長期下がったのね。
35年なら3.35⇒3.26ですって。
MUFG以外についても
もう発表されたんですか?
発表というか、親切な銀行員の方は電話で教えてくれます。
HPでの発表は、やはり1日ではないでしょうか。
げげ、上がっちゃったな。これで月1万も上がることになるね。
家賃の値上げと考えても高すぎるね。
賃貸の方がよかったかなー?
銀行の12月金利HP上で発表されていますね。
MUFGは、略11月と同率ですが1年固定が0.15上昇、超長期が0.09ダウン
3%の攻防は、住友信託と、フラット35でした。
SBIの金利はいくらになったのでしょうか?教えてください。
フラットは軒並みマイナス0.09ですか?
1年固定が0.15上がって支払いが1万/月上がるとなると借り入れは1億5000万位の借り入れですね。そんな家住める人がこんなとこにいるなんて・・・
三井住友銀行フラット3.26高いほうなんですか?契約したけど
中央労金の長期35年固定、-0.1の3.2%でした。
3.0%割って欲しかったけど下がっただけましですよね・・・・
372は上がってチャンです
上がってちゃんの最後っ屁ってヤツですか?
フラット比較
近畿産業2.861%手数料1.05%
りそな 3.08% 手数料31500円
優良住宅2.88% 手数料0・5%(住宅性能評価なし0・8%)
銀行超長期
住友信託 2.99%(30年)保証料必要、デペ提携なら基準ゆるめ
ソニー 3.019%(35年)保証料なし、年収400万以上、審査きびしめ
新生 3.15%(30年)保証料なし、融資額少な目
京都中央信用金庫2.95%(35年)保証料必要、申し込み時適用、年収400万以上
フラットの団信を計算すると、上記の銀行長期のが総額は低くなりました。デメリットもありますが。
そうそう。京都中央信用金庫の金利イイですよね〜!
気になってるんです。
何か情報ありませんか?
京都中央信用金庫は利用できる地域が限られる。
12月実行ならもう決めないと。
12月は、長期はある程度10月の水準に戻りました。
11月実行の方のことを考えればこれでよしとしましょう。
妻の実家では35年完全固定2.95%です。
今週金消契約します。
ちなみに常陽銀行です。
35年完全固定2.8%八十二銀行って最強
八十二銀行って確かに安いけど、保証料を一時で払うのがつらいね。
それから取引をするのがつらい。長野以外の人はどうすればいいの?
保証料内枠方式っていうのにすると金利上乗せされるらしいけど、金利はいくらになるのかな?
保証料は35年で借りると100万につき19,968円だから、2500万借りると499,200円か・・・
金利に換算しても対して上乗せされないのだろうか?
知っている人教えてください。
ほかの銀行でも一時払いが普通だと思いますが。金利上乗せもありますけど
八十二銀行ですが、新宿、池袋、八王子なんかにも支店があるので、
その近辺に家を建てるか勤務地がその辺でなければ貸してもらえない
と思います。
ローソンのATMも使えます。
繰上返済は店頭に行かないと出来ないようですが...。
保証料を最初に払うのも特別な事ではないと思うので、それがネックだと
他の銀行も厳しいのでは...。
ちなみに、内枠方式だと+0.2%
仮審査申し込み時と実行時の低い方の金利適用というのも
大きいと思います。
12月実行です。
20年固定の2.1%優遇、その後はずっと0.7%優遇です。
ソニー銀行が11月より下がってたから期待してたけど、11月と同じ金利でした。うーん、残念。
めざせ20年で完済!で頑張ります。
397サン
20年2.1%優遇とはどこの銀行ですか?
教えてください!
ソニー?
八十二銀行は、長野県外の場合は、物件所在地による借り入れ可否は各地の支店が判断するそうです。
みなさん、既に金消されましたか?
ウチは、来週ですが、まだ迷い中です。
差し支えなければ教えていただければ。
宜しくお願い致します。
1900万、28年借り入れ。
20年固定でソニーにしました。
1月のほうが下がるのかな…
あがれ〜 あがれ〜 たっぷりあがれ〜
あがれ あがれ〜 たぁ〜ぷり 金利よ あがれ〜
あがれ〜 あがれ〜 たっぷりあがれ〜
あがれ あがれ〜たぁ〜ぷり 景気もあがれ〜
すまソ スレ間違えた
来週決済。
2400万、借入期間35年。
35年全期間固定3.019%(0.9%優遇)ソニー銀行です。
1600万30年固定、住友信託銀行2・99%。一万円からインターネットで繰り上げ返済ずっと無料。き
1,900万、期間25年。かなり迷いましたが…
JAにて10年固定2.15%で昨日実行完了しました。
保証料431,021が高すぎたケドなぁ〜返済頑張ろ〜っと。
1月ソニー金利、下がりましたね・・・。悔しい(^-^;)
まぁ12月組は11月より若干下がった事と、ローン減税が1月入居より
多く得られるって事を励みに頑張るしかないんでないかの。
ソニー銀行の場合は、12月実行なら一旦変動で契約しておいて、
1月に入ってから長期に変更(手数料無料)すれば1月長期金利が適用できるのでは?
ソニーでなく三井住友銀行ですが、412さんの意見を参考に、当初は変動で契約して、以後ネットで固定金利を選択しようと思い夫婦共々変動で契約してしまいました。
当初、固定特約を選択すると、10,500の二人分で土地のときに高いな〜、上手く出来てるな〜と思ったので、それを節約と思い。
先程、金消を終えましたが、これでよかったのかとか、考えれば考えるほど迷います。
412さんが言っているのは毎月15日に次月の金利が発表される
ソニーだからこその技だと思いますが。(1月金利で長期を組むためにとりあえず変動で)
他行の場合は次月の金利が分からないのでリスクを背負うことになりますね。
412です。
>413さん
414さんがおっしゃる通りこの技は、
翌月金利が当月15日に発表されるソニー銀行ならではのもので、
他銀の場合、翌月にならないと金利が分からないのでかなりリスキーな選択ではないかと・・・。
ベースとして固定を選択したいのであれば早めに固定に変更した方が良いのではと思います。
翌月はは下がるかも・・・の繰り返しで固定がどんどん高くなってしまっては本末転倒なので。。
ありがとうございます。
一応、ソニーの特殊な点は承知のうえでしたが、短期固定と迷っていた部分があってです。
なので、ベースとして固定を選ぶかどうかも決まっていません。
>416さん
412です。
そうだったのですね!
私の書き込みで間違った認識をされてしまったんじゃ?と思っていたので良かったです。
確かに今の時期固定か変動かとても迷いますよね。
我が家はこれから子供が出来たり、私が仕事をやめたり(今は共働きで二馬力)と
将来家計変動が激しそうなのでリスクを一番少なくする為固定を選択しました。
みなさん、もう借り換えました?
超長期3.**%(悲しくて伏字)で借りた我が家は借り換え検討中です。
結局この頃って何だったんだろうね。
でもまだ2006/夏とか10月とかよりはマシだったけど。
自分は10年固定なので今の利率とそれほど変わらないけど
なんか日銀に振り回された感じ。
おいおい
変動金利で借りてれば、とっくに元金減ってたよ。
なんで、こんなに一生懸命、高い金利で借りてるのさ?
過去
そうですか 2006年は3%越えてたんですね
家族がいるからこそ、変動で借りて、固定との差額を繰り上げ返済するのが良いのに・・・・
たった数年前なのに金利って凄いかわるんだなぁ…
ほんと、固定金利って怖いね~。アレ?
やっぱり、今後を考えたら変動でしょうね。高度経済成長は望めません。